(そういやそんな特攻あったな…)ってなる特攻を挙げたやつが優勝

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:17:44

    人間特攻

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:22:05

    はい

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:23:40

    >>2

    一瞬だけ精神異常が性癖異常に見えた、除夜の鐘鳴らしてきます

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:23:45

    なんだっけ
    果心居士の宝具のやつ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:28:46

    >>3

    まあ意味合い的に近いっちゃ近いな

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:29:44

    ギルの鯖特攻とか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:30:13

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:30:17

    弓ノッブとブリトマートの騎乗スキル特攻

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:30:42

    >>4

    拘束特攻攻撃やね

    個人的には優勝

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:31:41

    >>6

    むしろトップクラスに知名度高い方だろ

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:32:17

    >>9

    持ってる人少なさそうだから

    へ~知らなかったの方が多そうなイメージ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:33:22

    呼延灼の悪特攻とか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:33:35

    >>10

    灯台下暗し的なアレを狙ってみたんやが以外とそうでもなかったか

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:34:07

    >>12

    悪特攻は大正義アストライアがいる時点でマイナーとは程遠いだろ…

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:35:13

    >>14

    特攻の種類の話だったか

    このサーヴァントがこの特攻持ってるのあまり知られてないよねみたいな話と勘違いしてたすまん

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:35:14

    シェヘラザードさんのは有名だがゼノビアさんにも王特攻があるのは地味に知られてなさそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:35:38

    >>8

    ブリトマートはついでにライダー特攻もあるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:36:11

    >>13

    鯖が出るタイプの剣の90++でのアタッカーなら真っ先に名前上がるぐらいだし…

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:37:14

    アイドルえっちゃんの機械特攻とかかな

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:38:35

    >>17

    もうアサシンで来てくれって思ったね

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:39:40

    >>19

    項羽とかタロスとか難所のバーサーカーが軒並み機械なので新人マスターにはよくオススメされる

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:41:22

    村正がクラススキルで王特攻持ってるのが個人的には盲点だった

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:41:49

    サンソンの悪特攻
    人間特攻
    これでスキル1つずつ使い潰してて実質回復スキル1つだけで戦ってるの初期の被害者すぎない?

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:43:08

    悪魔特攻とか誰に刺さるんだろう…

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:43:41

    >>23

    そして人間特攻働くことがほぼないの悲しい

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:43:46

    >>19

    特攻自体のマイナーさでは機械特攻だけどアイドルえっちゃん自身はマイナーな機械特攻の印象強くて宝具に悪特攻も付いてるの忘れられがち

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:43:55

    ウィリアム・テルの回避特攻

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:44:17

    >>24

    おやおやおやおやおやおやおやおやぁ?

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:44:25

    水着コルデーのスキル封印状態特攻
    いや何これ?

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:45:04

    逆に知られすぎてる気がするローマ特攻

    あと源氏特攻とかなかったっけ?

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:45:59

    ちょっとーみんな!イロイロ混じってるけどスレ主が求めてるのは
    「(そういやそんな特攻あったな…)ってなる特攻」
    であって、
    「へー、こいつこんな特攻持ってたんだ」
    ではないんだぞ

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:46:09

    >>28

    確かメフィストフェレスは悪魔特性無いぞ

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:46:38

    >>30

    あるある

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:46:46

    ロビンの毒特攻は長く続けてると一度はお世話になった特攻だな

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:46:53

    ギリシャ男性特攻とかいうピンポもピンポな特攻すき

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:46:58

    秩序特攻?
    ジナコ以外に誰持ってたっけ

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:47:15

    >>27

    埴輪ノブのレイドでめっちゃ使った

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:47:19

    魔獣型サーヴァント特攻とかいうピンポイントすぎる特攻

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:47:32

    >>36

    為朝

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:47:51

    >>13

    基本的に高難易度周回で多用される鯖の特攻は知ってる人多いからな

    特にギルの特攻はオールマイティ使えるタイプでなおさらだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:48:09

    >>36

    なぎこさんのどっちか持ってた

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:48:21

    >>30

    持ってる自分にも刺さる景清さん

    今攻略サイト見てみたらちゃんと晴信にも刺さるんだな…

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:48:33

    >>36

    オベロン

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:48:56

    果心居士の拘束特攻
    宝具で拘束つけて自分で特攻倍率上げるから覚えてる人も多いかもだけど

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:49:11

    >>17

    そういやそんなん持ってたな

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:50:38

    メカクレスキーの低レア特攻は逆に有名かな

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:51:52

    急所判明特攻…はパリスきゅんの実装タイミングとか低レア攻略とかで結構話題になるか?

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:52:07

    人間特攻はどっちかって言うとコヤンが持ってることを忘れてる人のが多そう

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:52:44

    なぎこさんのシャドウサーヴァント特攻とかマイナーかね

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:52:50

    >>25

    せめて人型特攻にしてあげればいいのになぁ

    幕末の人斬りですら人型特攻なのに

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:53:44

    >>48

    サンソン使いは人間特攻の他にいっぱいついてていいなぁ‥って思いながら使ってる

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:54:01

    >>25

    これを反面教師にして後の連中は判定ガバい人型特攻持ってくるようになってサンソンだけ取り残されてるのが悲劇

    サンソンは単体宝具なのに生きている人間エネミーのみ対象で鯖ですら対象外なのは使いにくすぎるよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:54:12

    >>50

    おまんも人(あなたはアホ)

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:54:23

    >>50

    イゾーさんはIQと引き換えに特攻もらってるから…

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:54:26

    >>49

    水着でも持ってくるくらいに影鯖特攻ある

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:55:54

    バゼット/マナナンさんと起源弾の【キャスター】特攻。
    最近は起源弾のお世話になる機会なかったから自分が忘れてただけか

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:56:03

    >>52

    サンソンの特攻って特異点や異聞帯の現地民の兵士とかに効く特攻と考えてるんだけど合ってるだろうか

    それなら序盤に引けるサンソンに合ってる特攻な気もするけどかなり機会が限られてるよね…

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:57:51

    >>53

    でも水着BBを相手におまんは人じゃない…ってちゃんと判別してるから

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:58:43

    >>57

    そやね

    人型は人(上半身・死んでいて可)の形をしたもの

    人間は生きている人間(新宿、オケアノスなどに出てくるエネミーを対象)簡単に言ったら副属性が人になっているやつ

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 14:02:35

    >>52

    悪特攻:悪属性は鯖しか持ってない

    人間特攻:人間属性はモブ敵しか持ってない

    が酷すぎるんだよな

    ただでさえ100レベルで一万行かないATTACKでアサシンなのに、スキル2枠使って二重特攻も出来ないの使い勝手があまりにも

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 14:02:38

    >>57

    そもそも序盤のライダーはワイバーンばっかりで一般兵士は三騎士が多いから普通に有利クラスで殴った方がよし

    ちなみにサービス最初期はワイバーン地獄をくぐり抜ける為に低レアアサシンは重宝されていたんだけどフレポの獲得が難しいということと星ニの排出率が悪いせいで結局小次郎ばかり使われたんだよな

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 14:02:41

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 14:03:23
  • 64二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 14:03:48

    >>53

    それは人型特攻持ち殴りヒーラーのナイチンゲールさんに喧嘩を

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 14:03:52

    >>63

    既出でしたか

    すまない

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 14:04:59

    プーサーくんの巨大特攻とか

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 14:05:06

    >>64

    でも手手榴弾のピンを抜いて、投げるんじゃなくてそのまま殴るのはバカなんじゃないでしょうか

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 14:06:10

    >>66

    超巨大やで

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 14:07:03

    水着カーマの愛炎特攻?

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 14:08:11

    >>66

    ポカニキやネモが持ってるし、プーサーの性能の話題で必ずと言ってよいほど出てくるからマイナーではないだろう

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 14:08:40

    >>61

    悲しいなぁ…

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 14:08:48

    >>69

    水着カーマ愛用勢じゃないと出てこないだろうな

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 14:09:53

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 14:10:25

    マイナーかどうかはともかくパリスの急所判明特攻も唯一無二だな

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 14:12:19

    基準がわからんという意味で話題になりがちな愛する者特攻
    何故か「公式で(伴侶や恋人という)相手がいる鯖」と勘違いしてる人が一定数いる

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 14:14:24

    >>75

    アレ愛するもの特攻って表記だから分かりづらいだけで実際はシグルドはじめとした勇士っぽい人物特攻だしな

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 14:14:47

    >>60

    一応ヤクザが悪持ってる

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 14:17:04

    >>77

    でもそいつらキャスターだから普通に不利なんだよな


    海賊エネミーって悪人間だったっけ?

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 14:17:37

    超巨大特攻は?

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 14:18:11

    初期序盤のアサシンはサンソン使う位ならATTACK高くて3回回避持ち、かつスキルとヒット数で星も出やすく更に即死率も高い完全上位互換な呪腕先生ばっかり当たりとして使われてた思い出

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 14:18:42

    >>79

    プーサーちゃうん?

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 14:19:17

    サンソン虐そろそろやめよう

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 14:21:46

    >>78

    調べたら剣/人/女性/人型/人間みたいな感じで悪は無かったな

    悲しきスキルだ…

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 14:23:53

    >>78

    そもそも根本的な話としてそいつら集団で出てくる雑魚エネミーでしかないからチマチマ殴るより全体宝具でさっさと一掃したいんだよな

    理想は人間のボスエネミーがいれば良いけど人間エネミーの基本の役割が道中雑魚なせいで単体宝具で特攻以外に長所がないサンソンの役割と全然噛み合ってない

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 14:27:49

    サンソンは人型にして倍率高めて二重特攻入るようにすれば多少使い勝手は良くなりそう

    綱さんの鬼特攻が個人的には影が薄い

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 14:28:22

    >>80

    デオンの幕間で登場するHP桁設定ミスったんだろうロベスピエールゴースト即死させるのに当時お世話になったなぁ…

    オルレアンのワイバーン地獄は小次郎で駆け抜けたから使わなかったというかその時所持していなかったから使えなかったんだよなぁ

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 14:30:38

    スレ画も人型特攻持ってても良いと思うんだ
    人間特攻って設定的にも性能的にも旨味が無くてどうしようもないもの

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 14:40:33

    >>75

    >何故か「公式で(伴侶や恋人という)相手がいる鯖」と勘違いしてる人が一定数いる


    なんか草

    どういうアピールだ

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 14:44:53

    サンソンの特攻はリリース直後に使ってみてなんのこっちゃわからなかった

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 14:45:42

    サンソンの即死率って最低値の30%だったのか
    即死の象徴みたいなギロチン使ってるのに

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 14:48:55

    なぎこさんの宝具って人特攻は知ってる人いるだろうけど中立特攻と影鯖特攻は忘れてる人多そう

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 14:56:06

    >>91

    推しだから完璧に覚えているけど、この特攻がめちゃくちゃ刺さることがない

    と言うか特攻攻撃じゃなくて特攻付与なんだよな、水着も同じく

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 14:58:42

    >>36

    水着なぎこさん

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 14:59:29

    >>79

    ポカニキ

    プーサー

    ふじのん

    ネモ


    と意外にいる

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 14:59:51

    ダビデの宝具にある特攻が超巨大特攻じゃなくて巨人特攻なの地味にややこしいと思う

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 15:11:31

    宝具効果に広い範囲の特攻と狭い特攻2つが同時についててどっちも刺さると倍率がどんどん上がるってタイプは狭い方が忘れられがち
    綱の鬼特攻も刺さる範囲が広い魔性特攻が主で、鬼特攻は入る時もある程度だもんな

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 15:11:54

    ベオウルフの特攻が巨人か超巨大か忘れがち

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 15:12:57

    >>91

    陰キャ特攻かーと思ったので印象に残ってる

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 15:15:06

    円卓の騎士特攻

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 15:16:39

    ここまで水着コルデーのスキル封印特攻なし

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 15:21:47
  • 102二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 17:34:08

    回避特攻…あまり特攻そのものも本体性能も高くないとそもそもそのために選出しないから特攻そのものの記憶が薄れがち

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 17:50:34

    強敵でも下総国のセイバー・エンピレオとかシンの衛士長のように居るには居るんだけどね生身の人間…クラス相性を無視できるくらいドデカイ倍率じゃないから無理にサンソンを起用できるシーンがないのが…
    あとエリセ、水着エリセのサーヴァント特攻(属性縛りなし)とかまだ出てないのかな

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 17:51:10

    アルトリア特攻とアルトリア顔特攻は流石に有名すぎるか

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 18:02:18

    >>52

    でもガバガバの人型特攻持ってるサンソン先生は想像できないしキャラクターに合ってるから一周回って好き

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 18:10:54

    魔性特攻がほぼ上位互換で所有者が多い割にイマイチ影が薄い死霊特攻さん
    お前もキョンシーだ(死霊特性付与)

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:44:27

    >>95

    元ネタからして巨人特攻はわかりやすいと思ったがそうでもないのか

    ジャイアントキリングの元ネタ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています