SCPというコンテンツには致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 15:14:26

    最近の作品ほど設定のスケールや複雑さのインフレが進んで
    一見さんお断りの状態になっていることや

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 15:15:15

    素人からするとTRPGと同じくらい楽しみ方が分からないことや

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 15:17:13

    なんやかんや言ってアベルやトカゲみたいな初期のチートキャラ図鑑の方がとっつきやすかったんじゃねえかって思ってんだ 規制した結果シンプルなチートキャラが複雑なチートになったんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 15:19:28
  • 5二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 15:22:24

    始まりが人様の芸術作品に勝手な設定を付けるメチャクチャ失礼な遊びだったことや

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 15:22:39

    本家のナンバーが5000
    JPのナンバーが2000になった辺りで離れたのが俺なんだよね
    もちろんメチャクチャ今のSCPにはついていけてない

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 15:23:29

    クソデカスケールのKクラスシナリオとかはまあまあ好きなんだラノベ滑りしてるやつらと依談の500億番煎じは退場!

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 15:25:02

    lobotomyやlethal companyのような洋風伝奇モノが大体SCPみたいなやつとして扱われるようになった時点で既にコンテンツとしての役割を終えたと考えられる

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 15:25:13

    主に使ってる画像の権利関係の都合であまり表に出るべきじゃないことや

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 15:25:58

    第4の壁を破ってくるSCPは寒いから個人的にあまりスキじゃないそれがボクです
    (記事自体にギミックがあるのは)なんでもいいですよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 15:42:27

    >>9

    すみません173以外はCCライセンスに則ってるからどこぞの二次創作よりはよっぽどクリアなんです

    無題2004の画像も現在は使われてないしなっ

    無題2004への恒久的なイメージ汚染?ククク…

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 15:46:30
  • 13二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 15:53:43

    >>11

    ウム...どこぞの違法アップロードしている掲示板よりもクリーンなんだなァ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 15:56:37

    星新一ショートショートみたいなSCP好きだーよ

    ぼくのかんがえたさいきょうのSCPは退場ッ!

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 15:57:49

    >>12

    うげっ

    こういう作者が自分にユーモアがあると思って書いてそうなのが一番きついのん…

    しかも収容プロトコルと削除箇所もメチャクチャテキトーじゃねーかよ えーーーっ

    内容はこの際どうでもいいからきちんとフォーマットしたがって書いてくれって思ったね

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 15:58:54

    >>12

    どうして人気作とかを貼らずに新人が始めて書いた記事を晒したの?

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 15:59:20

    色々な問題を乗り越えてブライト博士が荼毘に付したことや
    これって弱点かな?なんやかんや綺麗な終わり方じゃないのか?

  • 181524/02/01(木) 16:00:38

    >>16

    なにっ

    これって新人が書いた記事なんスか?

    まいったなぁ強い言葉で罵った自分が本気で恥ずかしくなってきたよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 16:05:27

    >>18

    ディスカッションのユーザーから登録日を確認しろ…鬼龍のように

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 16:06:40

    >>16

    新人がシンプルでユーモラスな記事を書いて評価されてたからやん…

    いいんですか?評価-20超えのカミカゼ記事を貼っても?

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 16:08:01

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 16:09:07

    歌う雨音ぐらいがちょうど良かったんだなァ…
    この青い青い空は…?

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 16:15:12

    SCP懐古厨には致命的な弱点がある
    SCPが日本に広まった2013年にはSCP-2000が投稿されていることや

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 16:44:52

    なんか強さ議論に混ざっているところや

    あっ今強さ議論なんてしょうもないと思ったでしょ
    ククク…まぁ事実だから何も言えないけど

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 17:57:30

    厨二ワナビが群がってコンテンツが死にかけてることや

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 18:29:14

    あはは あれは痛いわって思ったらだいたいJPなんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 18:30:31

    SCP-114514が本家に登録できないことや

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 18:33:56

    あにヲタWIKIの説明がないとよくわからん事や

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 18:35:48

    私の知能が低すぎて難解記事を見ても頭クラッシュするのが自分なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 18:37:25

    例えどんなに設定を凝らし語彙を並べ評価を厳格にしても結局人間は「うちの子が一番尊い!」からは離れられないんだ
    硬派ぶらずもう少し開き直った方がいい

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 18:39:43

    初期のとんちき能力閲覧会がすきなんだよね
    やっぱりぜんまい仕掛けと批判的なトマトは名作だよねパパ

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 18:43:06

    >>26

    お言葉ですが翻訳されてないだけでENにも山ほどありますよ

    良いことも悪いこともだいたいJPよりもENが先にやっている

    これは差別ではない差異だ

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 18:47:13

    >>26

    事実のすり替えや JP批判を展開するために実質を作り変える

    海外のクソな記事は翻訳されない事実を無視してるだけヤンケシバクヤンケ

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 18:55:54

    ホラーSFというかソフトホラーというか超常現象を報告書の体でやるのは好きなんだよね
    セリフがめちゃくちゃ長くてストーリーチック過ぎるのは消えろ

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 19:13:28

    >>34

    taleにしてくれって思ったね

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 19:13:32

    >>8

    lobotomyも結局scp管理ゲーから世界の話と厨二バトル路線に行ったから悲しいのは俺なんだよね

    ワシは怪物が好きなんです人間の話が見たい訳じゃないんです

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 19:32:09

    >>1

    >>4

    そもそもトレンドを追おうとしている時点で一見さんとはいえないんじゃないすか?だからアベルやシャイガイみたいなモンスターを全面に出して上澄みを取り込むんだろっ

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 19:33:28

    >>36

    待てよ、そのうちlobotomy2が作られる計画はあるんだぜ

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 19:34:23

    アニオタwikiで解説されてるくらいのわかりやすさがちょうどいいよねパパ

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 19:51:38

    一応報告書なのに音声記録を読まないと全容が理解できないのはダメだろうがよえーっ!

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 19:55:18

    >>36

    うーんあくまでLCは目的の為の幻想体管理であってシリーズが進んだら外へ外へと物語が進んでいくのは仕方ない本当に仕方ない

    それに理論上世の中の創作者の数だけアイデアのリソースがあって運営さえ用意すればいいネットコミュニティとは違って

    人数の限られたグループで予算や時間と睨めっこしながら作るゲームでは変な物管理だけでやっていくのは難しいしな(ヌッ

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:28:00

    やっぱり報告書が敬体なのは違和感あるよパパ!

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:41:39

    俺なんて綺麗に割り箸を割る芸を見せてやるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています