- 1二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 16:49:01
- 2二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 16:50:20
そんなにダメ人間だったのcccのジナコは?
- 3二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 16:50:31
- 4二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 16:51:36
- 5二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 16:52:07
感動するよねってスレで何言ってんだ
- 6二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 16:52:35
カルナとガトーのおっさんに感謝しても足りねぇよ
- 7二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 16:52:49
両親目の前で亡くしたりとか考えるとあんまり強く言えねえ…
- 8二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 16:57:42
- 9二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 17:00:27
傷つきたくなくて引きこもってた女が無敵もあるとはいえタゲ集中持ちで来たのはたまげたぞ……
- 10二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 17:11:38
- 11二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:45:37
LB4で泣いたのが空岩とラストで両方ジナコ関連だった
超人だらけの中で出来ることを頑張る凡人描写に弱い - 12二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:46:37
そもそも敵と相対することどころか
悪意を向けられることすらダメだったくらいか弱い生き物だった記憶 - 13二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:46:54
カルナがちゃんと二回も言ってジナコを称賛するシーンがね
- 14二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:04:33
- 15二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:09:48
- 16二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:28:13
中学生の頃目の前で両親が交通事故でペシャンコになるのを見てしまう
両親の遺産が慎ましやかに生活していれば一生を過ごせるだけの額だったため無理矢理立ち直る機会もなく、引きこもり生活から脱却できないままアラサーになる
月の聖杯戦争の噂を聞き過去に戻って人生をやり直したいと思って参加
殺す覚悟も殺される覚悟も無くて予選は通過したものの聖杯戦争本戦不戦敗
表の世界だと自分は死んでいる()のでこのままずっと裏側で生きていたいと一時的にザビーズと敵対
ガトーのおっさんからの薫陶と前に進むための死に発狂
ザビーズに負けて再び用務室に引きこもる
月の裏側が崩壊途中、カルナから告げられた言葉のお陰で少しだけ前向きになりつつ「一言少ない」と助言しお別れ
ここからのインド異聞帯での頑張りですよ
インド異聞帯がジナコ初見だったけどボロ泣きしながらすっごく好きになってCCCを履修してまた読み返してもっと好きになって泣いたわ - 17二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:39:18
- 18二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:39:32
前知識ある魔術師の家系出身だったり覚悟決まってる逸般人と比べるとどうしてもなー
マイナスから始めてスタートラインに立って終わる物語というか
オッサンになると少年少女の快進撃より刺さったりする - 19二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:41:10
- 20二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:41:36
幕間冒頭でガネーシャさんとゲームしてるの好き
不運すぎるドロップを嘆く彼女に賞賛の言葉を掛ける笑顔よ - 21二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:43:03
- 22二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:43:10
ガネーシャさんの幕間でジナコの表情差分むっちゃ増えて、そうか君そんな表情も出来るんだなってニッコニコになったわ
- 23二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:46:43
子供のことを不出来な記憶と削除されてたウィリアム・テルに向かって叫んだシーンでも泣いちゃった
- 24二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:46:56
- 25二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:46:58
親鬱陶しいなやりすごせないかなー
やっぱりお仕置きされた!
好きなだけダラダラしたい
そんな成長途中の反抗期の気持ちとか叱られ尻叩かれされ大人になる過程を運命に取り上げられたんだから、パールママも含めてカルデアはジナコにとって必要だったはずのものがまた数奇な運命で一時取り戻せた場所になるんだよね
- 26二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:47:32
母親もいるんだぜ
- 27二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:49:51
ジナコ自身は月の裏側の聖杯戦争を終わらせると決めたとき死ぬことを受け入れてたんだよな
なおカルナさん「日輪が月に負けるわけない」 - 28二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:51:56
弊カルデアでは忘却の獣戦で殿を務め
たった一人でビーストに立ち向かい見事最後のゲージを削りきって勝ち星を上げてくれました
マスター感動して聖杯追加しちゃったよ - 29二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:52:34
- 30二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:52:38
- 31二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:55:42
- 32二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:57:45
ニートじゃなくて失業、求職活動だったけど楽しいのは最初の1ヶ月程度で後は焦燥感が常にあったわ。
- 33二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:59:14
ガトーに救われすぎたとあったけどその溢れた分を受け止められるぐらい成長したんだね
- 34二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:01:02
型月のガネーシャさんがどんな性格してらっしゃるのか知りたいから是非とも人格出してみてほしいが、ジナコ/ガネーシャの出番があるなら可能な限りカルデアライフエンジョイしてるジナコさんを堪能したいので悩みどころ
- 35二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:04:31
- 36二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:08:07
型月のガネーシャ神はジナコに何か遭ってからじゃないと表に出ないと思うから出てほしいけど出てほしくない
- 37二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:09:17
所謂「普通」が怖くて外に出られなくなり
寂しさはあるからネット越しに不特定の人を求め
でもTwitterとか覗くたび「普通は出来て当然」の諸々と、それに足らない自分を思い知らされる
って感じだったな自分の場合は
やるべきことができていないって後ろめたさもあった
- 38二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:09:26
ジナコの話だと平穏世界の韋駄天って作品のエピソード思い出すわ。
その作品だと敵キャラが潜伏先に引きこもりの女性を選んで殺して成り代わった。
恨むならあんたが死んでも誰も気づかないような人間関係しかなかった自分を恨んでねみたいな。
その後敵キャラの潜伏は誰にも気づかれなかった。 - 39二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:14:32
きのこの無職時代って月姫執筆時期だけだっけ?
無力感焦燥感で卑屈極まっていく解像度よ - 40二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:17:37
空岩の中でも引きこもりたがらゲームしながらなら幾らでも時間潰せるって強がって独りで叫んで壊れかけて
それでもぐだたちが外から迎えに来ての引きこもりだって空を見てもいいは泣いた
あらゆる不出来は容赦なく消滅させられる異聞帯で汎人類史でも事情とか鑑みない人たちから不出来扱いされがちな引きこもりが外に出るだけで不出来を消し去る神の完全性を崩すことはガネーシャしかいなかったし
というか石像神モードでも10日間隔でやってくるカリ・ユガをやり過ごしたんだよな - 41二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:38:49
二回言うのはカルナさんの感動ゲージによるものです
- 42二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:43:42
それまで駄目だったのに偉業を成し遂げたジナコに対してカルナが認識障害ブチ抜いて名前を呼ぶのはズルいよ本当
- 43二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:51:46
cccジナコは確かに駄目マスターだけど下衆ではないし(断られたものの)カルナを貸し出す善性も持っているから良いとこないと言われるとええー!?ってなっちゃうわ
- 44二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:56:01
発狂寸前の状態でも「アタシなんかよりおっさんの方がずっとやるせないじゃん!」って言えるくらいには人を傷つけることが出来ないタイプなんだよな…そのせいで結局発狂する羽目になっちゃうんだけど
- 45二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 23:23:21
擬似鯖の中である意味一番ぐだと相性良さそうなイメージ
- 46二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 23:56:47
- 47二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:33:25
- 48二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:47:16
上司というか主は親しみやすくて信頼できるし、推しは近くで元気そうにしてるし、ちょっと口うるさいけど愛情深いマッマもいるし、新しくゲーム友達もできたし、目の保養になる可愛いショタもいるし、たまに仕事しなきゃなのは面倒だけど仕事後に食うロールケーキは格別だろうし、カルデアで良い空気吸ってるなあよかったなジナコ
- 49二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:49:09
根は凄くいい子なんだよねジナコ
ご両親から愛されて大事に育てられてきたんだろうなって伝わってくるし、だからこそそのご両親が急に。それも目の前で失ってしまったことの痛ましさが大きい
ご両親健在だったら魔術に関わることもなく一般人として普通の人生歩んでたんだろうなという凡庸さがジナコの魅力よ - 50二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:50:36
宝具の時出てくる象さんみたいなのがたぶん本体?
- 51二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:52:22
一応LB4で「多様性が汎人類史の武器(強み?)なら汝もいける…」みたいなこと言ってたので神っぽいセリフなんだろうとは思う
- 52二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:53:06
- 53二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:54:07
ぬるま湯のような毛布のような、柔らかくて暖かな家庭が失われたら、泥のような、真綿で首を絞められるような生活にしてしまうよなそりゃ
だからこそそこを抜け出せたのが……「引きこもり」さえ武器にしてしまえたのが……俺もう嬉しくて…… - 54二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:54:15
ガトーに今のジナコ見せてあげたい
- 55二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 01:08:33
FGOだと中々出ない要素だけど
サビに自分で自分をダメ出しするな!と言われて
肉の盾にお任せ!とか自分から言って闘いに行くのはザビの影響もあるのかって思ってる - 56二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 01:29:26
幕間で「改めてだけど、今までありがとう、ジナコさん」ってマスターから言えるのよかったなぁ…と思った
- 57二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 03:08:34
ムシカくんがネズミじゃなくてハムスターなのはなぜだ
ガネーシャ本人なりの現代人への気づかいか - 58二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 06:20:15
ガネーシャ神ではなくムシカくん本人の気遣いの可能性は?
- 59二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:45:32
- 60二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:51:52
カルナが尊重してるのもあるけどあの鋭い言葉で会話終了とかじゃなくてジナコもポイポイ言い返して会話を成立させてるのは人と関わりたいし無視できない普通の寂しがり感が伝わる
- 61二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 10:07:22
調整してるかもだが何気に神の権能使いこなせてる辺りポテンシャルはあるなジナコ
- 62二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 10:46:34
- 63二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 10:57:00
- 64二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:04:00
スーパープレイヤーではないがプレイ時間で一位にって言うけど
同じようなニートが0人ってわけではないだろうしプレイヤーとしても天才ではなくても一流ではあると思うんだよなジナコ
ラニに対して論理の絶対性を否定するために完全に運ゲーではないけどゆらぎは発生せざるを得ない麻雀選んで挑発するとか頭の回転速いし - 65二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:04:16
バレンタイン近いからまた見ようかな…
礼装のテキスト見ると
あのジナコがマスターにロールケーキやるためにBBの労働をしてるとかけっこう重いというか
プレゼントのためには働くのかお前…ってなる - 66二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:07:54
- 67二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:08:25
- 68二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:08:26
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:09:21
- 70二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:18:47
fgoジナコにそういうメンタルの不健全さをあまり感じないところも成長なんだろうね
- 71二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:46:21
カルデアで「ゲーム好き・ゲーム上段者」という独自の立ち位置築いててイベントや他キャラクターの幕間とかちょいちょい出番あるの嬉しい
- 72二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 12:13:57
- 73二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 13:27:53
- 74二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 14:16:25
- 75二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:07:22
カルナ語変換スレ見て思ったんだけど普通の会話でもカルナ語で言われたらわし様メンタルじゃないと凹んで会話続ける気力なくなるよ
弱っていたとしたら尚更
寂しがり屋の引きこもりでカルナ語でもいいから会話を続けられるのは彼女の当時のガタガタメンタルの割に生来の埋まっていた強さを感じる
それでカルナが一言多いも事実だけど本質的には一言足りないって気付けるまでカルナ語に心折れてなかったってことだし - 76二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 18:02:29
わし様メンタル草
侮辱を嫌っとそうなのに空中分解せず親友になれたの凄いわ
カルナさんは間違いなく良い人だが「は???」ってならずに付き合っていける自信はない
きのこカルナさんの恐ろしさをサバフェスで思い出した
- 77二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 18:28:24
- 78二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:03:43
ユガで召喚されてすぐ付近の村まで行った時点でめちゃくちゃ成長を感じた
問題なさそうだからその後引きこもったのはジナコらしすぎて笑うが - 79二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:27:04
- 80二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:11:59
いまやcccもやれる手段が無さすぎてカルナさんとの関係性とかジナコ本人のパーソナリティとかもなかなか知りたくても知れないもんなぁ…
- 81二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:18:21
現場猫?いや現場象か
- 82二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:20:58
ジナコはフォウくんとも楽しそうにしてたしムシカくんもあのナリで意外とヤンチャだったりして…
- 83二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:31:21
こことは関係ないけど、アルジュナに「カルナの“眼”が怖い」って零して「わかります」って言われてる二次創作があった
- 84二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:37:07
プレミアチョコケーキの件で「白髪のランサー」にツッコミを入れられてたな
- 85二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:37:35
- 86二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:56:24
- 87二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 21:40:33
- 88二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 21:58:15
- 89二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:11:25
ジナコ・カルナと戦う時のジナコの渾身の叫びとBGMの入り方神掛かってて鳥肌立った
- 90二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:28:08
- 91二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:40:32
まぁ当時は界隈によっては結構賛否両論だったからそのイメージがまだ残ってるのかも
そこら辺は結局交われないから互いに距離とっての割り切りしかないよなぁ
over the top流れるの本当にイキな演出で好き
- 92二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 23:10:56
インド異聞帯の全てを掌握してるとも言えるアルジュナオルタに対してCCCという外の世界の関わりが勝機に繋がったっていうのは話として綺麗に纏まってると思う
ラカルナが英雄だと疑わないジナコの思いの分だけあの場ではカルナの方が英雄として相応しいって主旨のラーマの発言もそういう事だろうし - 93二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 00:26:45
- 94二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 00:30:09
- 95二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 00:37:41
cccの絶叫というか慟哭すごかったよなぁ
- 96二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:48:57
ジナコは必ず誰かが、誰でもないおまえを待っているってポジションだから立派で助かるべき人じゃテーマとしてブレちゃうんだよね、んで2部4章でそんな特別でもなんでもない誰でもない自分を待ってくれてる人がいるって気持ちが逆転の楔の一つになるって構成に涙がでましたよ…
- 97二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:59:55
いいですよね「特別ではない君を、命あるかぎり、オレは庇護し続ける」
- 98二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 07:17:46
チェスは公正だけど公平ではないって自論がレオの支配体制にも刺さるのはEXTRAではなかった視点ですき
カルナがついていて戦いが怖いジナコに驚く流れも含めて正反対な二人 - 99二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:03:58
- 100二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:11:53
- 101二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:30:56
FoxTailジナコの行末が一番気になる
ガトーいないから割と詰んでるだろ - 102二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 10:25:33
- 103二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:00:05
プレイヤー感情とは別に棚ぼた生存枠であることがストーリーに対して意味持ってるキャラだからねジナコ
ムーンセルになったBBがカルナとジナコの別離を見てちょっと自我戻っちゃうあのシーン
CCCルートではない時のBBの心情吐露としても機能してる、あるいはCCCルートでBBがザビ好きだったことへの伏線みたいな面もあると思う - 104二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:48:47
- 105二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:06:17
マイナススタートだもんなCCCのジナコ
一般人だから魔力もない月の聖杯戦争自体参加資格があったから呼ばれただけで聖杯にかける願いもない元々の性根的にも誰かと争って奪えるようなタイプでもない、完全に聖杯戦争のマスターとしては論外も論外なのよね - 106二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:10:11
月での出来事からのインド異聞帯があまりにアフターとして完成度高すぎるんだよなぁ
ただのガネーシャじゃなくてジナコがガネーシャになったから意味があった
月のマッチング性能高すぎない? - 107二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:26:35
- 108二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:55:22
CVの悠木さんが沖田さんより先にガネーシャの収録したって言ってるのどこかの忘れたけど見たことあるからFGOの配信決まってかなり早い段階でCCC後のジナコを出そうって考えはあったみたいだね
- 109二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 13:01:58
- 110二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 13:10:25
- 111二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 13:16:02
- 112二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 13:25:24
第4章のジナコがやった事って神様パワーで全部解決!みたいな事じゃなくて自分がジナコ=カリギリとして生きてきた経験を最大限に使った事だもんな
月の裏側から生還して、どん底から生まれ直して、自分を肯定することが出来るようになったジナコだからこそ出来ることだからすごく尊いなと思う
依代として呼ばれるまでもきっと頑張っていたんだろうな - 113二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 13:28:40
- 114二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 13:50:12
- 115二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 13:52:08
絆礼装読むたびよかったねぇってなる
そして強い - 116二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:26:54
まぁキャラの変化を嫌がる人もいるよな
幕間がまさにジナコを心配してる人向けな内容だったから安心できた人もいるんじゃない?
その辺ちゃんと気にしてもらえてるキャラな気がするわ - 117二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:30:31
神様パワーはあくまでも引きこもるためのツールとリソースなのが味噌
- 118二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:44:08
CCCを経たキャラとしてガネーシャ(ジナコ)出すのにCCCの頃のまま出されたら命懸けでジナコを救い上げたガトーとかの頑張りの意味合いが薄くなっちゃうし本質は変わらないけど自分がやれる事で頑張って成果だしたLB4のジナコは良かったと思ったな
- 119二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:33:25
絆礼装も本人との会話っぽいのが親しみあっていいよね
ぐだとの会話なんだろうけどプレイヤーに向けてでもある感じなのもいい - 120二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:21:44
CCCからLB4からのカルデアってスーリヤパパ神とガネーシャ神(真)からの束の間ご褒美にも見える
普通の人から道が逸れてしまった普通の人がカルナさんの座に登録するほどの影響力を与えてあれだけの役目を果たして汎人類史の障害を壊したし - 121二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 18:28:22
ガネーシャ本人がどんなキャラかはわからんが
多様性こそ汎人類史の可能性って言ってて
実際いい感じの人が多く残った世界に効く人員の一人があの世界で真っ先にユガられるタイプのジナコなの
割と面白いと思ってる - 122二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:55:02
その異聞帯に最後まで居残って見守ったのがジナコというのがまたグッときた
- 123二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:43:33
パールママがBBそっくりだったのを見たジナコの反応が気になる
- 124二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 03:51:21
パールさんの顔にビビりつつもジナコの中のガネーシャがおかんの気配を感じ取って
ちょっとずつ慣れていったとか?
ダメ人間の気配は抑えられてないけどインド神霊鯖の方がジナコをガネーシャ神として扱ってる気がするのでそういう感じ
- 125二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:56:16
カーリーの「撫で撫でさせろ」に対するジナコの反応が気になる
- 126二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:52:06
「逃げるな」って言ってるから逃げてるよな
ガネーシャからカーリーの話も聞いたのかゲームでやばい女神なのを知ってるか… - 127二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:02:43
- 128二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:39:47
ガネーシャ本人の頭が象の原因がパパのことをママに教えて貰えなかったこと、パパが適当な頭を身体に乗せたことっていう親に対してこれから相手したくねえエピソードなんだよね(しかも生まれたばっかりの頃)
なんだかんだ親の存在に飢えてるジナコにママ譲ってあげてる慈悲もあるが、口煩いパールママ、別側面の殲滅装置な考えが読めないドゥルガー/カーリーママの相手あんまりしたくなさそうな雰囲気を感じる
ガネーシャ本人はパールママを相手にする子どもとしてもジナコが適任と判断したと妄想してる - 129二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:33:41
- 130二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:38:32
単なるクラスごとのマスクステータスなんだけど、
山の翁に「首を出せ」と言われても本来の首が行方不明だから即死が効かないというのはよくできている - 131二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:12:09
両親の死とガトーを結果的に死なせたことも悔やんでるけど無駄にした十五年も後悔なのがグサグサ刺さる
時間は戻らないし苦しいのに同じことを繰り返す時のひっ迫感みたいな - 132二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:15:46
- 133二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:32:25
- 134二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 02:10:39
顔文字がかわいすぎて文章が頭に入ってこないw
- 135二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 09:47:31
- 136二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 10:18:48
ゴトー君に耐久はピカイチ的に言われてたけどFGOで再現されてるの好き
聖杯戦線でも活躍できるし秩序特効付与のスキルも強いから嬉しい - 137二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 11:07:54
- 138二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 19:54:51
- 139二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:03:35
サムレムコラボの配布礼装が上げてくれそうで次の戦線ちょっと楽しみ
回復アップって誰に使うねん!というコメントを見かけて、今回の特攻鯖にジナコいたら恩恵凄かっただろうにと惜しくなったよ
起用されたアシュヴァッターマンもエネミー大量クエストに回されてそれはそれで惜しいことになってたけど…
- 140二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:33:07
単体宝具鯖編成固定で複数エネミー
火力低め全体宝具単騎出陣幕間がHP高め単体エネミー
なんというか…こう…折角のポテンシャルをもっと… - 141二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:33:11
どうしてもATK寄りが望まれるけどジナコは上手い事HP型として仕事できてるよね
聖杯戦線で安心して出せるってでかいわ - 142二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:39:20
無敵貫通や強化解除さえなければほぼ毎ターン無敵張れて宝具の度にHP回復できるの凄くありがたいよホント
- 143二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 22:58:43
- 144二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 02:32:04
良強化もらったよね
おかげで毎日働かせてる
多分ジナコは泣いてる - 145二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 04:04:38
秩序特攻と宝具強化付与で周回に行けて
メインストーリーの難所の最適解の一つになってるんだから現環境だとまあまあ良いほうさ
それはそれとして強化ほしい
強化クエでお母さん3連続とかやってみて欲しい
ついでに霊衣でCCCの服を
でもCCCの服だとさらにジナコを戦いに引き込んでる感じになっちゃうかな? - 146二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:00:01
サムレムコラボ90+で宝具撃ってキアラに秩序特効あげてもらってる
ルーラーに相性有利な所みても良い人と思ってそう - 147二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:03:13
オデコのプロテアが秩序特攻刺さるからバフ役として最近は毎日出撃してもらってるな
- 148二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:18:30
月の裏側での体験のせいで、基本的にBBとアルエゴ桜集団が苦手だろうに…
可哀想なジナコ、ひとえに君が元から全体にNP20配布と幕間クリアで秩序特攻付与スキルを引っ提げて来たからなんだが
(なお、種が足りていないので容赦なく連れ回す) - 149二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:50:45
- 150二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:57:33
イベントの高難易度クエストをジナコ単騎でクリアしてる人いるがほんと耐久すごいよな
- 151二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:22:02
- 152二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:34:26
なんかBBと若干面白い関係になってんだよね
BBに急襲かけるほどトラウマ失せてたり(多分ガネーシャパワーがあるから)
その上でまんまとと利用されたりしかも健康診断で面倒見られたり腐れ縁みたいになってる
あんまり不自然じゃないのはCCCでBBが自分とジナコを同一視してムーンセルから生き残らせるのがあったからかね
忘れてたり知らなかったりするけど - 153二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 22:01:13
- 154二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:39:10
ジナコとBBの絡み好きだから幕間嬉しかったな
もう一年半も前か - 155二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 07:30:17
BBちゃんとの絡みと言えば、聖杯戦線の冒頭でBBちゃん襲って聖杯強奪したのを見た時『ジナコじゃないなお前誰だ!?』ってなってたのを思い出した
『泣くほど苦手なBBちゃんを襲ってまで関わるのは懲り懲りな聖杯を強奪するわけないだろ!というかいくらガネーシャパワーあってもジナコがBBちゃんを出し抜けるわけがない!』って
まぁ実際やってのけたんですけどね!いやホントびっくりしたしこの件でジナコへの認識を更新したわ - 156二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 14:17:41
「ガネーシャさんにも許可もらった」とか言ってたからガネーシャと話せるのかな
宝具でガネーシャさんが輝けと叫んでいるって言ってるけどあれはガイアが〜のパロディでもあるけど - 157二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 14:36:06
- 158二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 14:58:27
聖杯要らないならそれ使ってゴロゴロマターリできる空間でも作りたいッスね〜
じゃあマスターに勝てたら良いですよ(しめしめ…)みたいな事だと思ってた
誘拐された〜はマスターが参加するための示し合わせた導入かなと - 159二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 15:35:21
後で乗っ取るつもりでわざと負けたっぽいこと本人が言ってた気がする
薄味に加えて幕間より先にこのイベントだったから認識阻害の不整合で混乱しちゃって細かい話覚えてない
BBシリーズの強化が入ったのに同タイミングで実施されてたRto7の三章メンバーやジナコの強化が無かったことも混乱に拍車をかけた(それぞれ後のタイミングで強化入る)
- 160二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 16:04:31
聖杯戦線だんだん顔が曇っていくの面白かった
4章でゴッフにこういう先生いたわ無理〜みたいな反応なの苦手なタイプわかりやすくて好き
でもたぶん同い年だしお互い相性的に仲良くなれる気もする - 161二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 17:00:53
BBの泣き顔が新鮮とか言っててお前の涙目も良かったよと言いたかった
表情がいちいち可愛くて腹つまみたくなる - 162二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:06:22
ジナコスレが有るんだからせっかくだし貼っとくぜ
非公式ちびキャラだけどこうして先生本人が新しいの描いてくれるの嬉しい
ロップイヤー風エレファント耳かわいい
https://twitter.com/tsubuanfes/status/1755110673418523069
- 163二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:37:31
眼鏡なしジナコのレア感半端ないな本当に
あの眼鏡ってお父さんの形見なんだっけ?どっかで見た気がするんだけどうろ覚えだから全くもって自信ない - 164二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:30:12
- 165二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:50:06
- 166二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 06:33:41
このスレ読んでたらちょっと捻った見方を語りたくなった
ジナコって「自己犠牲をするキャラが助ける人物」のある種の理想形の一つだと思っている
計算か偶然かなのかはわからないけど
・面倒な性格ではあるが善良で重大な犯罪をしない
自己犠牲キャラの賛否に「助けた奴が人殺しなどの取り返しつかない事をする・してた」があるけど
設定レベルで心理的によっぽど追い詰められないと殺しが無理、生きるか死ぬかでも戦えない、お金は有るから強盗などはしない、今までもしていない、で生き残っても自己犠牲キャラの評判を悪くする設定が無く、さらに犯罪する想像の余地を残さない
ちょっと面倒な性格であることは、いい人でないなら助けたくないみたいな、プレイヤー心理と解離することで単純に助ける側の株を上げる
・容姿が一般受けではない
自己犠牲キャラへの難癖として「美少女・イケメンだから助けたんだろ」があるけど、ジナコはこれも潰していく
ちなみに個人的にはかわいいと思ってるけど、お腹とかお腹とかお腹とかが作中でも言われてるからしょうがないね
・復讐などを望んでいない
内面の話なので一番目と少し被るが、2次元に置いては復讐を望んでるのに諦めるのを納得したりされたりすると復讐賛成派がうーんとなる(それ自体は全く悪い事じゃない)
ジナコには事故とはいえ両親を殺した相手に復讐願望がないので、願いを諦める事はそういう点のマイナスにならない
・ストーリー上居ないと詰むけど、ジナコを犠牲にする判断は詰みポイントの後
これはラニのSGクリア後に、神話礼装のためカルナを借りに行く判断をする事
逆だと「いなきゃ詰むからメタ的に助けたんだろ」の突っ込みが出るんで御都合主義を指摘する余地を残すが、CCCはそうではない
元々自己犠牲キャラが好きなので
捻った見方とはわかりつつ自己犠牲キャラに都合いいなと思ってしまったジナコが
性能的にタゲ持ちの自己犠牲キャラで出てきたことになんかすごい脳焼かれてFGOの推しになったんだよね…
長文すんません - 167二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:38:51
- 168二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:58:52
ジナコは自宅で月に接続してたイメージだけど
CCCコミカライズ最終回は病院にいるっぽい?
まだジナコを気にかけてくれる人がいたのか誰でもない誰かなのか
[The last garden 6]フェイト/エクストラ CCC - ろび~な / TYPE-MOON・マーベラス|TYPE-MOONコミックエースフェイト/エクストラ CCC The last garden 6「祝福⑥」を無料で公開中!【2015年~連載中】溺れる夜が、始まる。フェイト/エクストラの続編コミック!web-ace.jp - 169二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:18:08
ジナコが出てくると思わなかったけどコミカライズの終わり方いいね
分かってたけど生きてるのが分かって嬉しい - 170二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:09:26
バレンタインにでも高難易度ジナコ単騎チャレンジしてみたいけど高難易度は無敵貫通が付く事が多くて踏み出しにくい
やってる人は無敵貫通とか強化解除系はどう対処してる?
ていうかやってる人はいる? - 171二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:46:37
取れない白枠は諦めてる
複数キャラ出てくる中に無敵貫通するキャラがいる時はまずそれから叩く
無敵貫通がスキル付与ならぐだの礼装でなんとかする
宝具じゃない無敵貫通と強化解除ならやり方でなんとか…
まあ単騎は基本してこないキャラ相手になるかな - 172二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:13:57
- 173二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 19:41:54
- 174二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:31:40
- 175二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:34:54
- 176二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:44:58
- 177二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 03:23:11
- 178二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 03:49:21
- 179二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 04:52:28
- 180二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 12:42:09
- 181二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:37:50
- 182二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:41:29
- 183二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:57:29
今年もバレンタインは絆貯めやすいといいな
ジナコの絆礼装欲しい - 184二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 02:28:14
- 185二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 04:09:20
- 186二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:07:56
やっぱジナコ時々使い処あるな
ムンキャのクラススコアいつ解放なのか - 187二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:10:06
- 188二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:39:39
ホントだ
空岩っぽいのある
礼装読んだら「永い永い夢を見ている」ってあったし実際にそういうイメージかな
またラクシュミーとジナコ揃って出てきて欲しい - 189二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:47:42
この礼装欲しくなってなけなしの石で10連したけど来なかった悔しい
- 190二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:06:20
ガネーシャとラクシュミーはインドでもセット扱いらしいからその繋がりもあるんかな?
多分どっちも異聞帯の記憶はないけど仲良くしてるの見るとなんか良い - 191二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:55:37
ガネーシャをラクシュミーの養子にしたって話もあるくらいだしセット扱いの祭りもある
ジナコスレが完走しそうだから願望書くと
もっと強い強化来て
宝具にも秩序特攻つけてスターは毎ターン30くらい配って - 192二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:56:05
最後の会話で聖杯戦争に戻れない自分のためにこのままでいてくれる?にイエスを選んだ時それが良くない優しさでも嬉しかったし主人公が頑張ってくるなら自分もあとちょっと強がっておこうとありがとうと一人で言うのがジナコの消えなかった普通の善性が見られるから好きなイベント
- 193二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:00:35
カルデアでのジナコさんとラクシュミーさんは、関係者の幕間を実装順に見ていくと最初こそそれほど親しくしてなかったけど
最終的にジナコさんの幕間で普通に二人でゲームを楽しむ様子を見せてくれるくらい仲良くなっててほっこりしたよ - 194二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:41:39
ジナコ…メインになってる礼装待ってるぞ…
運営的にサポート能力伸ばしたいらしいし強化でNP30も待ってるぞ… - 195二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:00:23
ジナコとカルナさん関係のスレは何個か見たけどジナコ単体スレで完走出来るくらい語れる要素多くて楽しかった
- 196二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:10:58
人を選ぶとこはあるけど基本的にジナコはキャラ濃いからね
型月ではマジの『普通』の人ポジだから逆に被りがない
精神性も複雑なとこはあるけどわかりやすい部分もあってなんかスルメみたいな…
幕間で増えた表情差分使うストーリー待ってる - 197二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:22:39
ジナコとママンたちの絡み見たいな
- 198二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:24:47
元カルジナ推し、ジナコの声帯でカルナにキモいこと言われるたびに泣いてる
思い出の中でじっとしておいてくれ - 199二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:31:52
ジナコに幸あれ、割とホントに
- 200二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:33:16
このレスは削除されています