まだ詳細が明らかになってないこの実

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 18:38:59

    もしこれが「煤を自在に操る能力」だったら、それをカラスに変化させて自在に飛ばした挙句人を乗せて移動したり喋らせて伝言も伝えたりできるってクラッカー並みにヤバい能力応用してない?
    煤ってなんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 19:12:18

    ちょっとだけシャドーハウスのすす能力みたいだなって思った

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 19:14:02

    油断したな!
    煤とはこういうものだ!!!

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 19:18:04

    超人系か自然系によって変わりそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:06:35

    >>3

    そうだったのかクソォ…


    って大半が見たことない古代種と同じ言い訳は通じねぇよ煤には!

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:30:16

    個人的に自然系であってほしい

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:57:28

    銃で撃たれても大丈夫だったしロギアなんじゃないかな

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:59:40

    >>5

    でも煤がカラスの姿をしないとも言いきれないでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:01:31

    >>2

    シャドーのすす能力も使い道が多彩だったね

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:02:39

    いやいや
    魂と寿命操れるだけの実が質量と意思のある炎と雲を作り出してんだぞ???
    いまさら~

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:03:35

    >>5

    それは通常種なのに変な挙動起こしまくって本人すら困惑したキリンのことを……

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:36:27

    煤って人体にも有毒だし全方位に展開するだけでちょっとしたガスガスの実レベルの殺戮兵器になりそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:25:36

    サボがマリージョアで手のひらからススを出してカラスと会話してたけどサボのメラメラからスス出すとカラスに繋がれるってこと?
    もちろん近くにいないとだめとか条件はあるとは思うけど有能すぎる能力だわ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:35:16

    >>2

    尾田っちが尾田っちだから参考にした可能性はあるかもしれないな

    だとしてもそれで出力されるのがスレ画のイカつい拡声器男なのが尾田っちだけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:58:52

    >>13

    流石にあれはサボが行く前にカラスが預けた煤なんじゃないかな

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 08:24:24

    ドレスローザでもカラスに乗ってるしサボは常時カラスの煤を携帯してるんだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:01:32

    スレ画のオベリススも煤で攻撃まで出来る質量だからな…めちゃくちゃ便利だ

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:06:15

    ススを出すだけじゃなくて肉体もススに変わってるらしき場面があるから自然系ぽい気はする

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:11:57

    >>14

    調べたけどシャドーハウスが2018年9月発表でカラスが最初に出たのが2018年5月だからカラスのが先だね

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:14:39

    >>10

    抜き出した魂を物質に宿らせてるだけだからソルソルの基本能力っぽいぞそれ

    先代のカルメルもできてたし

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:15:15

    一つ一つの煤が大したことない(たぶん)代わりに射程や応用力が半端ない気がする

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:20:39

    スースッスとは笑わなそう

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:27:20

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:30:06

    >>5

    こうだったらいいなを実現するのが悪魔の実だから煤にロマンを見出だした誰かがいたんだろう

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:36:00

    他の自然系よりも物質の特性みたいな付加効果はないけどその分器用に操れるみたいな感じなのかな
    ある意味一番スタンダードな自然系かも

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:37:30

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:43:31

    悪魔の実の分類基準という未だに分からないもの
    モチモチが自然系→超人系に変わったからあくまで人間の主観的な分類かと思ってたらグリーンブラッドでは超人系は再現できて自然系は無理という
    グリーンブラッド使っても身体や衣服が鉄にはなるけど砂にはならないって事はやっぱり自然系と超人系は本質的に違うんだろうか

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:48:07

    >>23

    特徴的にはロギアだけど「じゃあこれ自然物?」って聞かれたらちょっと待てよってなるのが特殊なパラミシア

    おそらくガスパーデのアメアメもこの分類

    ススススはロギアでいいんじゃないか

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:55:57

    >>26

    一応「素早く拡散する」のが特性っぽいから…

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 10:03:07

    >>27

    『特殊なパラミシア』が再現可能かは正確には分からないと思う

    きっちりとした区分けはないんじゃないかな、現実でも「卵生の哺乳類」とかいるわけだし

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 10:03:16

    煤は自然でいいと思うけどそうなるとちょっと自然系の範囲広がる気はするよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 10:17:27

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 10:33:51

    自分がその能力を欲しいかと言われたら微妙だけど仲間には欲しい→ススススの実

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:49:07

    >>5

    古代種は実物を見たことがなくて突飛な発想し易いだけで基本悪魔の実の能力は想像次第でなんでも出来る気がする

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:54:46

    >>7

    モチモチみたいに特殊なパラミシアって可能性もある

    煤を自然のモノと捉えるかどうかによりそう

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:58:14

    一応原形をとどめる→超人
    原形をとどめず流動できる→自然
    流動できるけど自然物ではない→特殊なパラミシア
    って認識だけど
    これだけだと判別できない実もあるしな

    ベビー5のブキブキなんかもミサイルガールで爆発して粉々になった鉄片が集まって再生してるし

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:59:11

    >>18

    このカラスが煤で作った分身って可能性もあるしな

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:05:40

    超人系のドフラも自分の分身作ってたからカラスが超人系な可能性もなくはないと思う
    それはそれとして普通に考えて自然系だと思うが

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:37:26

    ロギアで火山灰とかの灰の能力はもう出てこないのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています