- 1二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 19:16:28
- 2二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 19:22:35
ゴーストドライバー
・レバーを引いた時に待機音が途切れないように音声チャンネルを増やしてほしい
・ドライバー前面のクリアパーツ修正
・ムゲンとか音声連動完璧に - 3二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:26:55
フルフルラビタンは変形しやすくして欲しい
本編の時みたいなやり方は玩具だとあんまりできなくて - 4二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:29:36
ビーストドライバー
エンゲージとドライバーオンのギミック再現希望 - 5二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:30:18
ビルドドライバーは回した時にボトルの裏から発光するようにして、ボトルが光るようになって欲しい
- 6二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:46:46
あとは任意での待機音切り替えギミックも欲しいな
- 7二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:06:58
ビルドドライバーはレバー回転時の待機音の調整とか戦兎モード・忍モードの切り替えとかやる事多いんだよな
個人的にはクローズドラゴンの『ウェイクアップ!』って音声がボトルを差し込んだ時に鳴るようにしてほしい
DXだとボトルを差し込む→赤いボタンを押すってシークエンスが挟まれるけど本編じゃボトルセットしてすぐに鳴ってたから遊んでて微妙にムズムズするのよね - 8二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:08:29
ファングメモリって顎展開自動でやってくれないんだっけ
- 9二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:11:33
ムテキ変身解除とかでたまにやってたガッシューンからのガッチョーン出来るゲーマドライバー
- 10二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:59:59
リボルブオンした後でコアが元の位置に戻るデザドラ
- 11二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:01:23
ベルト本体に音声付けてくれ
- 12二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:21:35