おーっ看板作家からのお墨付きをいただいているやん

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:02:21

    あれっツーオンは?



  • 2二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:03:43

    ツーオンも金メダリストから貰ってますよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:03:52

    手塚組の優遇は麻薬ですね
    もうごり押しすぎて ここんとこ毎日です

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:06:48

    ままゆうのデザインそのまま流用してるからか猫先生なのにメスブタが可愛くみえるのなんかムカつきますね

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:07:27

    >>3

    1年連載保証くらいされているのかもしれないね

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:07:55

    この人気作家コメントってやっぱり付けたら数字に出るんすかね

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:08:09

    >>4

    貴様ーっ サトウさんや里香ちゃんや釘崎を可愛くないと愚弄するかーっ

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:08:38

    ツーオン・アイスは実在選手からのお墨付きなんだよねファンからしたらたまらなくない?

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:08:43

    正直逆かと思ったのは俺なんだよね
    呪術とカグラバチの繋がりはよくわからんけどマネモブモブってヒロアカを継ぐ者とか言われてなかったスか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:09:19

    荼毘に伏すよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:09:22

    >>9

    これが編集部の”ずらし”

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:09:30

    逆に掲載順は忖度や下駄がないことを痛感したのは…俺なんだ!

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:10:04

    >>9

    ワシもそう思った

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:10:17

    >>9

    ナルトフォロワー繋がりだと考えられる

    ホリーはナルト大好きだし、バチからはちょくちょくナルト味が感じられるのん

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:10:18

    >>6

    何もないよりかは絶対にあるっスね

    しかも何千万部と売った作者のお墨付きなら面白いに違いないと勝手買っていくっス

    このマン1位とかでも明確に売り上げ変わってるんで宣伝効果は間違いないっスね 忌憚のない意見って奴っス

    まぁラーメンハゲみたいに情報食ってるだけって言われるかもしれへんのやけどなブヘへ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:10:29

    >>8

    正直他二つの帯より価値が高い気がしますね…

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:10:59

    ままゆう4月の単行本で打ち切り確定ェとか聞いたんスけどいいんスかこれ
    これで負けたら言い訳出来ないよ?(GTG書き文字)

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:12:03

    はーっキルアオ鵺テンマクドリトライもこのぐらいの好待遇が欲しかったのォ

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:12:35

    >>4

    猫先生の定石だ

    メスガキっぽい表情を描かせると普通に可愛かったりする…

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:12:59

    >>17

    来週で20話なのに2巻で打ち切りになるわけねえだろゴッゴッ

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:13:19

    >>9

    自分たちに足りないものを求めているのかもしれないね

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:14:22

    >>18

    待てよ逆に後ろ楯なしで掲載順上位層に食い込んだキル鵺は凄いんだぜ

    テンドリギル?ククク…

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:17:51

    >>2

    >>8

    正直そこまで影響あるんスか?

    大谷とか三笘みたいなメジャーな競技の有名人からコメント貰えるならともかくマイナー競技の誰かも分からないプロからコメント貰っても漫画読んでる層には響かないんじゃないんスか?


    まぁないよりあった方がええんかもしれんけどなブヘヘヘヘ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:31:52

    こんな打ち切り推移の漫画に帯書いてもらった例とか聞いたことないんスけど…なんか前例あるんスかこれ

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:34:25

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:35:30

    競技が好きでツーオン読んでる層いるんスかね?

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:35:54

    禁断の配布カラー二度打ちといい、忖度を感じますね

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:37:29

    夜桜が生き残ってることといい
    新連載を現役作家が無理矢理プッシーしてることといい
    ジャンプマジで衰退してますね

    忌無意

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:37:31

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:37:57

    >>27

    ここまで露骨な忖度は実績込みだったサム8位なんだよね おかしくない?

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:40:45

    >>26

    あにまんで見かけるツーオンファンは基本的に競技興味無いからロマンス見せてくれーよッスね

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:41:50

    連載前に3話ぐらいまで読んで書いてもらってるんじゃないスか?
    今の現状でここまでプッシュするとは思えないしな ヌッ

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:42:34

    正直こんな帯コメ貰えるの羨ましくて仕方ないのは……俺なんだ(鵺民)

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:43:50

    >>33

    まぁ気にしないで これでちゃんと売れたなら完全な実力としかいいようがなくなりますから

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:44:47

    >>33

    元気出して(ワシも鵺民)

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:45:23

    奈須きのこに書かせろ

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:45:39

    >>33

    待てよ鵺は"週間少年ジャンプが贈る"がデカデカと載ってるからプッシュ力が強いかもしれないんだぜ

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:45:50

    >>32

    それでもPv数荒稼ぎしたカグラバチは看板候補扱いでも無理ありませんねヌッ

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:46:17

    ヒロアカ作者は確か三つ首コンドルとかにもコメント出してるから割りとアシには気軽に名前貸してるんじゃないスか?

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:47:19

    何となく鵺作者は畏れ多いとかで断りそうなイメージあるんだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:47:21

    >>33

    鵺はXで成田良悟だか三田誠だかからお墨付きを貰ってたからまあええやろ

    鵺のジャンル的に格闘漫画描いてるやつが猿先生からお墨付き貰えるくらいありがたいことなんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:47:29

    全員ドべ取ったり編集に推されたりマジ三馬鹿っスね

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:48:08

    ヒロアカとカグラバチは現担当が同じなんだ 絆が深まるんだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:49:01

    >>41

    Xじゃあダメなんです 一般人に触れる帯じゃなきゃ販促にならないんです

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:49:17

    おそらく堀越は打ち切り漫画家故に心中がよく分かると思われるが…

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:49:18

    でも俺猫の林先生が転換点になるって感想は分からなくもないんだよね
    面白い演出も多いからまゆうはともかく次回作以降には期待できるでしょう

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:49:36

    >>29

    あかねでも書いてましたね

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:50:17

    鵺の話を広げるなら本スレに帰ってくれって思ったね

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:51:03

    >>41

    待てよそれこそXをフォローしてる人しか伝わらないんだぜ

    単行本を売りたいなら帯に寄稿して目に止めてもらうくらいは必要だと思われるが

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:51:25

    カラー枠いなくて酷使に文句言ってたキルアオ作者がいるのに新連載にカラーを与えない理由を教えてくれよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:51:29

    >>44

    待てよ 帯は帯でそれこそ500億円積めば猿先生がToLOVEるにコメントするみたいなことも有り得なくもないんだぜ

    金が一切絡まない場所でその道のプロに褒められた鵺は普通に凄い!

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:51:58

    >>48

    すみませんでした

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:52:38

    >>52

    タフカテにいて素直に謝れるのには好感が持てる

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:52:53

    >>50

    それはむしろ手塚組がなんで早い内に配布されたのか教えてくれよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:53:47

    >>36

    きのこが書いてたのって確か鬼滅だったスかね?

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:53:58

    >>54

    なんでって スレ画の通り編集のごり押しやん

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:54:12

    >>55

    アンデラ…

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:54:57

    >>50

    アンケ…

    まあカラーに関してはどんなにチンカスな新連載だろうと馬車馬のように働かせろとはワシも思う

    ましてや手塚組はコアなファン付いてるしな

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:56:24

    >>55

    鬼滅は確かきのこがufoにアニメ化頼むくらい気に入ったらしいっていうのを聞いたことがあるっス

    アンデラは確か帯に書いたらしいっスね

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:57:13

    >>55

    >>57

    ジャンプだとその2つだけなのん

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:57:55

    で手塚3バカでツーオンも生き残りそうなのにマジで嘘だろって思ってるのが俺…!
    暗号学園とアスミカケルファンの尾崎健太郎よ
    あっ今連載期間の差だって思ったでしょ

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:58:25

    >>25

    全く打ち切り推移じゃないですね🍞

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:58:47

    実績者は多少考慮するのは分かるけどチャンスは平等にしてあげて欲しいよねパパ

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:58:49

    >>55

    ウム…十巻かそこらで書いてた記憶あるんだなァ

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:59:15

    あかねもアンデラも書かれているなら新人作家は基本帯を書かれるものなんですね
    まあ鵺に関してはいつか書かれるでしょうから気長に待てばいいと思われるが…
    グググや累々も即死コース免れたら書かれると思っていいんスかね

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:59:53

    >>59

    嘘か誠か鬼滅アニメ化前にどう見ても霹靂一閃にしか見えない技を使うサーヴァントが実装されたという紅閻魔もいるという

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:59:53

    カグラバチvsままゆうじゃなくて堀越vs芥見の代理戦争になってて笑うんだよね
    マシュデラみたいになるんスかね

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:01:26

    >>65

    鵺はオサレ師匠から貰えたら最高だよねパパ

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:02:28

    >>65

    いやマッシュルは調べたら貰ってなかった

    恐らく編集が帯コメを貰いにいくかどうかにかかってると思われる 因みに鵺の編集はマッシュルの編集と同じらしいよ

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:03:18

    >>61

    暗号が終わりそうなのに他が全くそんな気配のない進行をしていて戸惑っているのは俺なんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:04:16

    ウム…暗号は綺麗に終わりそうなのにアスミはこのハゲがラスとバトルとか正気かと思うんだなァ

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:04:50

    もしかして暗号も終わらないんじゃないッスか?

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:05:37

    >>72

    そうですね そう信じたいですね

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:09:15

    3作合わせてワシの売上に勝てるのか教えてくれよ

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:10:11

    >>59

    どこで言ってたか教えてくれよ

    きのこのおかげで鬼滅のアニメ化が成功したって言いたいんスか?

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:10:58

    >>74

    ああ 連載が続きすれば余裕で超えるから問題ない

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:11:05

    >>74

    カグラバチが何巻続くかにもよるかと思われるが…

    魔はまあ無難に4〜5巻で6〜7万部くらいは行きそうなんだあ

    ツーオンは無理です

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:12:23

    ウム…ツーオンは他二つに比べて致命的に話題性が無いんだァ

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:12:46

    >>69

    ふぅん担当編集のコネバフかどうかってことか

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:12:49

    堀越の正体みたり!!
    バチブロスだったのかあっ!!

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:13:00

    まあ一年もたなかったカスの生ごみは連載続くなら超えるんじゃないスか

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:13:31

    多少単行本売れてもアンケだめなら打ち切りだしこのぐらいは良いんじゃないスか?
    どちらかというと禁断の配布カラー"二度打ち"の方が忖度感じるんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:15:25

    >>68

    しらねーよ

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:17:21

    >>80

    バチブロスってなんや?ワシゃ知らんで

    …と思ったらカグラバチファン(バチ+broたち)の愛称なんですね初めて知ったのん

    なんか思ってたより英語圏の熱量凄いっスね…

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:17:54

    >>69

    もしかして浅井編集は有能な代わりに帯に関する仕事は出来ない天与呪縛を持ってるんじゃないスか?

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:18:18
  • 87二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:18:28

    忖度がわかり易すぎてドン引いてるのは俺なんだよね
    他の連載陣にもその優しさを分けてやれって思ったね

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:19:48

    >>82

    ちなみにカグ8の次にままゆうもカラーだから禁断の配布カラー”三度打ち”の可能性もあるらしいよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:20:16

    >>88

    これでツーオンにもカラー来たら流石に笑うんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:21:52

    >>89

    手塚組へのヘイトが凄まじい事になりそうなんスけど…

    いいんスかこれ

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:23:12

    クソみたいに無価値な推薦帯とはこうっ

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:23:35

    >>90

    もう十分ヘイト塗れだからマイペンライ!

    これで普通に打ち切られたら愚弄のカーニバルだぜ

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:23:36

    >>85

    編集能力が高いけど政治は下手なタイプだと考えられる

    もう高野と足して2で割れと思ったね

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:24:35

    >>86

    おおっ…うん

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:24:51

    >>90

    ああ 既にもうほとんど嫌われているから問題ない

    これでグググとか累々のほうが先に死んだらヘイト爆発すると思うのが俺なんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:25:51

    ツーオンはさすがに無理だと思うんスよね

    アマランがカグラ>ままゆう>>>>>ツーオンくらいの差になってて草生えたんだァ

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:26:01

    へっ何がヘイト爆発や
    題材が微妙なグググと空気の累々で打ち切り一直線コースなだけのくせに

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:26:11

    >>90

    おいおいツーオンも生き残るとわかってハッピーハッピーでしょうが

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:27:36

    >>95

    >グググとか累々


    普通にカグラままゆうより下の内容だと思われるが…

    特に累々は20週打ち切りが確信できる有様なんだァ

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:27:41

    バチブロスがアホほどヘイト稼いだカグラバチ
    淡々と問題点を書き連ねられるままゆう
    あとは死人のようにドベで生きてるツーオン
    そして俺だ
    忖度の力で看板を取りに行くぞ

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:28:19

    グググと累々は忖度以前に死にかけですよね

  • 1026524/02/01(木) 21:28:20

    >>83

    なんか俺が返信しているみたいだから止めてくれって思ったね

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:29:10

    見てみいジャンプカテの累々のスレを
    もう打ち切り確定前提の反省会みたいなレスしかないわ

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:29:57

    忖度とは言うけど2023年組の新人は鵺ギル手塚三兄弟累々で鵺はほっといても大丈夫な推移はしてたしギル累々は内容がおおっ…うん だからプッシュするなら手塚組になるんじゃないスか?
    手塚賞ってストーリー重視だから虎の子なのは間違いないしな(ヌッ

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:30:12

    グググ累々ファンからのヘイトより暗号アスミファンからのヘイトの方がやばいと思われるが…
    だってこの2作は忖度の煽りをモロに受けている作品達でしょう

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:30:23

    >>100

    それでカグラバチが売れるならマイペイランの姿勢ですね

    忌憚の無い意見っす

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:30:37

    もしかして猫先生はタッパとケツのデカい女が好きじゃないんスか?
    まあミネルヴァは胸がデカくないんやけどなブヘヘへへ

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:30:47

    >>101

    しかし…ままゆとツーオンはこの間に明確にドベ1を二回取っているのです

    まぁグググと累々が同じ話数で取らんとも思ってないんやけどなブヘへ

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:31:29

    手塚組が忖度されたらイライラするのはどの層か教えてくれよ
    やっぱり打ち切りレース参加作品のファンですかね?

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:32:37

    >>105

    実績者なのに忖度程度に負けるなんてそんなんあり?連載期間の差を舐めてるんちゃう

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:32:55

    暗号もアスミも暗号要素が足引っ張ったりMMAとキャラデザが足引っ張ってたりして自分から打ち切られにいってるような作品ヤンケ

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:33:13

    >>109

    打ち切りレース学会……

    予想が外れたらイライラしてそうですね忌憚のうんぬん

    特に失速しないPPPPPPになりそうなカグラ8

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:34:27

    >>105

    一年以上もドベでうろついてた暗号に文句言う権利なんてないんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ



    ぶっちゃけ実績者が読者無視で好き放題オ ナニーしてたサム8の亜種っスよね

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:36:01

    おー案の定愚弄合戦になっとるやん

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:38:11

    ジャンプ読者お墨付きのアンケ至上主義と忖度の相性悪いっスね忌無意

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:40:29

    >>113

    お言葉ですが暗号が一周年まで生きてこれたのは一之瀨が代わりに自爆したからだと思いますよ

    忖度で残れるものじゃありませんよね

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:40:46

    新人が帯描いて貰えるとかいい事やんけシバくやんけ

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:44:32

    正直ガチで帯しか価値がないスノウボールアースなんかと比べたらこの程度万倍マシなんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:48:52

    >>117

    忖度に見えなければいいですよね 忖度に見えなければね

    ここまで露骨にやったら流石に何か言われるのはしょうがないを超えたしょうがない

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:50:10

    グググは今週の内容良かったからアンケ入れたんだよね なんやかんやスポーツ枠は欲しいと思ってんだ

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:52:31

    8話でドベから遠いグググは頑張っているのかもしれないね

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:01:59

    多忙を超えた多忙の2人に帯コメント、猫に至ってはイラストまで描いてもらうなんて本人たちのやる気なしじゃ不可能だと感じる、それがボクです
    書かされてるんじゃなくて、それぞれの作品をちゃんと評価してくれた上でだと思ってんだ

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:05:53

    >>90

    藤巻もカラーやらされすぎてきついって言ってるしセンターカラーってもはや罰ゲームみたいなもんなんじゃないんスか?

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:10:15

    もしかしてバチとママを連載会議で通したのがこの先生達ってタイプぅ?
    もちろんメチャクチャ陰謀論

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:13:30

    >>124

    連載会議に漫画家は参加しないと思われるが…

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:15:58

    掲載順強き者…のキルアオと打ち切りライン連載じゃカラーの価値が違うからやん…
    まぁ巻末で愚痴るのはどうかと思うけどなぶへへ

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:23:07

    >>126

    あのコメントを通したのもなかなかだと思う それがボクです

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:29:12

    なんじゃあこのポイント還元率の著しい差は

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:30:26

    >>128

    な…なんじゃあ

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:32:03

    >>127

    待てよ黒バスの頃のコメントに比べたら嬉しい悲鳴だって明言してるだけ丸くなったんだぜ

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:35:58

    >>130

    編集は明確に敵だったんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:37:00

    タフラバチはタフアカと同じ担当って聞いたからタフタフとタフ術は同じ担当なんじゃないっすか?

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:38:36

    >>128

    ここまで電子による還元率が高いとそっちに偏って

    実本の方は逆に売れなくなりそうですね

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 23:10:31

    >>128

    ふぅん…ツーオンのKindleランキングが低いのは還元率の低さのせいってことっスか

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:36:19

    >>134

    前向きを超えた前向き

    単純に人気が無くてつまんねーよだからだと思われるが…

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:23:57

    >>61

    暗号よ、流石に一年以上連載した上でまったく伸び代がみえないお前を編集部は決して許さない。如何なる理由があろうとも一方的に切られるんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ。

    せめて綺麗に纏めてしねッ

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:28:36

    >>116

    ウム...その他にも下位組が補充されて来たから生き残れたんだなぁ

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:35:03

    よしそれじゃ企画変更して猿先生が帯コメント描いたこの本について語ろう

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:40:57

    (単眼猫のコメント)サカモトの帯コメント本当は京描きたいけどまだ表紙になってないから辞めとくーよゴーストマナー講師が囁いたーよ

    覚悟してください…ミネルヴァを描きます

    えっ

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:43:31

    もしかしたらままゆうの作者は呪術廻戦の、カグラの作者はヒロアカの元アシスタントなのかもしれないね

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 13:13:49

    >>136

    わ…分かりました

    北斗の拳やシティーハンターみたいにエンディングやって終わります

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 14:45:41

    >>138

    灘を超えたあっ

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:29:52

    >>139

    ミネルヴァが表紙飾るまでに荼毘に付してもおかしくないからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています