- 1二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:13:26
- 2二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:15:41
この人無茶苦茶強いけど補正入る気タイプじゃないのは分かる
- 3二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:17:30
ぶっちゃけ今の零號より強いと思うよ
戦ったらたぶん夜行さん勝つよ - 4二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:18:47
下手したら立会人時代の伽羅より強いからなこいつ
- 5二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:20:02
めちゃめちゃ強いのはわかるけど上限がどれくらいなのかはけっきょく分からなかったな
- 6二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:20:59
お屋形様に途中まで優勢だったから人類頂点クラスかと
- 7二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:23:58
伽羅百龍タツキに並ぶくらいはある
- 8二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:28:22
- 9二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:30:52
天使は號奪戦ですら集中できるか怪しいから笑う
- 10二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:31:48
S+(人外) 極上マルコ キョンホジョンリョ 眠カル ロデム
S(人類最強) 切間撻器 伽羅 百龍 箕輪勢一 真鍋匠
A+ 夜行A 三鷹花 カラカル マルコ 切間創一 ヴォジャ 能輪紫苑(本気) 夜行B 棟耶将輝 ロバートK 覚醒門倉
A(立会人上位) 間紙ボロ 嵐童公平 ヰ近十蔵 番台薫 弐號門倉 弥鱈悠助
A- 能輪巳虎 ベロニカ
B+ 銅寺晴明 門倉雄大 能輪紫苑 鞍馬雹吾 偽百龍
B(立会人中堅) レオ 白龍 泉江夕湖 荒波田 亜面真琴 目蒲鬼郎
B-(立会人下位) 李 龍 マルコ(殺意無し) 南方恭次 櫛灘鉄馬
C 能輪美年 鞍馬蘭子
Z 班目貘
これが嘘喰いガチ勢を自負するワシの見解や - 11二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:34:01
まあ逹器とほぼ互角どころか優勢まであったし間違いなく最強格よね
- 12二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:34:20
- 13二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:37:01
マルコとか言う作中中盤で最強になってしまったせいで以降ずっと逆補正受け続ける男
- 14二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:39:05
この人が強いのは分かるけどロデムやカラカル相手だと戦いになる絵が想像できない
- 15二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:45:17
そいつらと戦いになる奴誰だよ
- 16二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:48:52
もしかしてロデム克服したマルコってめちゃめちゃ強いのか…?
- 17二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:52:10
一方的に死ぬ寸前までボコられるくらいコンディションに差がある状態で作中最上位格の箕輪を瞬殺できる程度には強いぞ
- 18二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:55:28
課長鷹さん箕輪って大体横並びなイメージあった
性格的に組織をまとめるのが上手くて上も指示出しやすいから課長が課長やってるだけで - 19二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:55:28
そういや鷹さんが番台に號奪戦で勝ったから最終的な號数この人より上になったのか
- 20二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:58:05
タッキーがお前を好きになれるか分からないんだって言ってるのがやばすぎる
当時とはいえ伽羅の事は好きと言ったのに - 21二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:58:32
- 22二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:00:04
箕輪は馬力異常だけど技量がやや低いのと結局耐久は人間なんで一枚落ちるイメージある
- 23二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:01:17
- 24二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:01:40
残念ながら正気保ってるうちは技量も普通に高いしマルコの全力パンチでノーダメなんだ…
- 25二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:02:57
- 26二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:04:36
號数には興味ないけどプロポ編の最後でシングルタスクの人勧誘してるし割とノリノリだと思う
屋形越えの立会い降りたのはどっちかというと他の立会人みたく「伽羅さん以外に相応しい人間はいない」って感情からだろうし
- 27二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:05:04
- 28二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:06:42
門倉が零になるのは分かる
なんかよく分からんけど強いしあいつ - 29二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:08:51
相手が悪すぎてあんまり強く見えないって好例ではあるけど、鷹さんの評価もあくまで「機を制すること」に限定されてるし伽羅さんも万全な状態ではなかったから上がってももう1ランク程度だと思う
あの伽羅さんが小細工を弄してまで勝ちに行ったってのは加点ポイントだけどワンパンでノックアウトされたのは超耐久が当たり前の嘘喰い世界じゃ致命的すぎる
- 30二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:13:57
- 31二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:15:45
夜行が煙幕張るまでたつきに優勢だったのヤバすぎ問題
- 32二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:25:27
なんで門倉に負けたのかいまいち覚えてない
- 33二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:40:31
胴体に攻撃2発食らったら電気ショックにより強制終了ルールでさらにフィールドには麻薬煙が充満
→課長は麻薬煙対策で呼吸をせずに無意識自動迎撃という省エネモードで戦闘
→特異体質で煙が見える門倉が課長に絶えず攻撃を仕掛けることで省エネモード解除しつつ1撃入れる
→イーブン状態で先に1撃入れた方が勝ちの状態まで持ち込んでメンタルバフがかかった門倉が一瞬だけ課長を凌ぐ
ちなみに勝負こそ門倉が勝ったけど決着後のダメージの差は歴然だったのでただの殺し合いなら確実に課長が勝つ勝負でもあった
逆に言うと門倉を勝ち上がらせるための制電ルール+麻薬煙なので当時はそこそこ荒れた