イッチが世界のCMを紹介するスレ

  • 1イッチ24/02/01(木) 21:46:58

    まずは"アメリカの暴れん坊大統領"ドナルド・トランプが大統領になる以前の1995年に出演したピザハットのCM

    ちなみに前妻のイヴァナも出演している

    1995 - Pizza Hut - Entitled to Half (with Donald Trump) Commercial


  • 2二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:00:09

    そっち側から食べるの?

  • 3イッチ24/02/01(木) 22:00:21

    続いては富士フイルムのAXIA・GT-XのCM

    BON JOVIが出演しており2パターンのCMが撮られている

    なお歌っている曲は代表曲の1つ"Livin' on a Prayer"

    BON JOVI AXIA TV CF .flv


  • 4二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:01:36

    Wilkins Coffee のやつないかなぁ

  • 5イッチ24/02/01(木) 22:05:10

    >>2

    この当時"耳にチーズが入っている"というピザが発売されていたらしい

    ちなみにトランプ自身もピザ・ハンバーガーが大好きで仕事の合間にポテトチップスを食べダイエットコークも愛飲するとか

  • 6イッチ24/02/01(木) 22:13:42

    >>4

    リクエストに答えてご紹介

    ウィルキンス・コーヒーのCMはセサミストリートの人形師"ジム・ヘンソン"がマペットでキャラを演じている

    内容はウィルキンス・コーヒーを飲まない相手を叩きのめしたり砲撃したりとかなりブラックな内容

    なお1957~1961年まで179個もCMが作られたとか

    Wilkins Coffee - Wilkins and Wontkins (1957-1961, USA)


  • 7二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:15:38

    k-feeのCMでビビりまくったなあ

  • 8イッチ24/02/01(木) 22:23:32

    続いては香港のSNS?と思われるCM

    金正恩・トランプ・プーチンのそっくりさんが出演しているが特徴

    独特な空気感とほのぼのたBGMがシュールさに磨きをかけている

    Funny TV commercial featuring Donald Trump, Kim Jong Un and Vladimir Putin


  • 9二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:30:17

    >>8

    こういうのって本人達はどう思ってるんやろか

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:52:15

    >>7のリクエストに答えてK-feeの歴代CMを紹介

    途中からクレームがあったのかビックリ要素を薄めたCMになったようだ

    All K-Fee Commercials (English Translated Versions)


  • 11イッチ24/02/01(木) 23:03:53

    >>10

    イッチ付け忘れてた・・・

  • 12イッチ24/02/01(木) 23:15:36

    1997年のピザハットのCMから

    ソ連崩壊とロシアの民主化に成功したミハイル・ゴルバチョフが出演しているCM

    この頃のロシアが一番平和だったと個人的に思っている

    またロシアが民主化してくれたら嬉しいものだ

    Mikhail Gorbachev Pizza Hut Commercial


  • 13二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:04:30

    香港のケータイショップあるかなと思ったら貼られてた
    ウクライナの寿司屋とチリの選挙のやつ好き

  • 14イッチ24/02/02(金) 00:25:52

    >>13に答えて貼っておく

    初めて観た時は笑えたけど遠い国でも寿司文化がある事に感動してしまったな

    寿司の人達は今大丈夫なんだろうか・・・

    Доступні та смачні КОМБО БОМБО набори від Сушия


  • 15イッチ24/02/02(金) 00:29:33

    今日はここで落ちる
    明日もCMを紹介していくのでよろしく

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:32:26

    ありがとう面白いスレだ
    楽しみに待ってる

  • 17イッチ24/02/02(金) 08:25:22

    おはよう

    仕事に行く前に1CM紹介

    海外のバーガーキングとマクドナルドの対決CM

    日本ではマクドナルドとケンタッキーがライバル関係のイメージが出来ているが海外ではマクドナルドとバーガーキングはライバル同士でたまにお互いを挑発し合うCMを放送しているそうだ

    マックにケンカを売るバーガーキング、応戦するマック

    それでは仕事に行ってくる

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:13:44

    35年間集め続けてきたマグカップコレクションを破壊され尽くすおじいさんのCM大好き

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 14:46:30

    海外CMというとパパパッパッパッパッパワァがミームになってるぐらいしか知らないんよな

  • 20イッチ24/02/02(金) 18:43:07

    ただいま

    続いては1990年代?に撮られたも思われるレッド・ホット・チリ・ペッパーズが出演しているNIKEのCM

    アンソニーとフリーのテンションがとにかく高いのが印象的だ

    Red Hot Chili Peppers - Nike Commercial (With Andre Agassi - 2 Versions)


  • 21イッチ24/02/02(金) 18:58:30

    >>18に答えてCM紹介

    レストランチェーン店・Wimpy(ウインピー)のCMとして2008年に放送されたものだそう

    一瞬で今まで集めてきたカップが粉々になる展開、おじさんの絶望した顔、スタッフの「しまった」な顔などとにかく演技とは思えない程リアルな反応が笑いを誘うCMだ

    Wimpy Mugs


  • 22二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 21:56:21

    age

  • 23イッチ24/02/02(金) 22:47:25

    イギリスで放送されたケンタッキーのCM

    一匹の鶏が雪原を歩き途中で七面鳥に出会うが一鳴きで追い払ってT時路を進んでいく内容だがいかんせん何を言いたいのか分からないのが難点に思えた(ただ自分の理解力の低さが原因だろうが)

    Crossroads | KFC Funny Commercial


  • 24二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 23:00:43

    ドイツだっけ
    スーパーにいる大量の猫ちゃんのやつ好き

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 23:03:30

    銃撃戦ごっこするやつ好き

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 23:20:04

    このレスは削除されています

  • 27イッチ24/02/02(金) 23:22:03

    >>24>>25のリクエストに答えて


    まずドイツのスーパーのCM


    店員も客も猫になっておりゆるゆるな店内にほっこり癒される

    Weird German cat commercial

    続いてはXbox360のCM


    駅内で指鉄砲の銃撃戦ごっこをする内容だがどうも放送禁止になったそう


    理由として「放映当時アメリカで9.11テロがあったことで、テロに類似する内容ということで放送が自粛された」との事


    これは仕方がないと言えるかもしれない

    Xbox 360 ad - "Standoff"


  • 28イッチ24/02/03(土) 02:32:17

    それでは寝るとしよう
    明日もよろしくな

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 03:16:58

    子供の頃にアメリカで見た「ワザーッ!!」て叫ぶCMが忘れられないんだけどそのシーンしか覚えてなくて何のCMだったのかも分からない

  • 30イッチ24/02/03(土) 12:04:39

    こんちゃ

    >>29のリクエストに答えて

    ベルギーのビールメーカー"バドワイザー"のCM

    実はこのCMオリジナル版とリメイク版があり焼き直しが行われたらしい

    特に1999年に放送された最初のCMは「何してる?」と聞かれた時の受け答えが変わっておりオリジナルでは「ゲーム見ながらバド飲んでる」と答えているのだがそこを吹き替えて2020年版は新型コロナ版にしたという

    オリジナル (1999)

    The Official - Bud Whassup Call Waiting

    焼き直し (2020)

    Whassup Buds


  • 31イッチ24/02/03(土) 12:16:56

    続いて1960年に放送されたバーガーキングのCM

    1人のインディアンがパテしかないハンバーガーに困っていたがバーガーキングの名物であるボリューム満点の"ワッパー"に喜ぶという内容だ。

    なおこのCMがバーガーキング最古のCMになるという

    The first Burger King ad


  • 32イッチ24/02/03(土) 14:23:13

    "沈黙のオヤジ"ことスティーブン・セガール出演のマウンテン・ビューのCM

    マウンテン・ビューを買いに来たセガールがその過程で偶然にも強盗を撃退するが店主まで倒してしまうという内容

    お茶目なセガールが笑いを誘ってくる

    Steven Seagal - Mountain Dew Commercial


  • 33二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:05:03

    age

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:55:57

    >>30

    幼い頃からの謎が解けたわサンキュー

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:57:56

    >>17

    最近は日本でもバーキンがマクドを挑発している広告が流れてるけどこれの影響なのか

  • 36イッチ24/02/03(土) 23:06:57

    90年代に韓国で放送されたチキンナゲットのCM

    驚くべき点はあのロボコップが出ている事だ

    何気にハリウッドのキャラクターが韓国にCMに出るのはレアなのではないだろうか

    Robocop Fried Chicken 1990s commercial (korea)


  • 37イッチ24/02/04(日) 00:32:29

    ドイツのピクルスのCM

    こちらはタートルズが登場

    バスタオルが落ちるヤバい瞬間のところで商品を出し何とかNGを回避しているがかなり色々と"ギリギリ"なCMと入れるだろう

    Banned German Ninja Turtles Commercial


  • 38二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:11:39

    age

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:07:04

    こんちゃ

    今日最初のCMは元ディープ・パープルの3期ボーカルだったデイヴィッド・カヴァデール率いるバンド"ホワイトスネイク"が出演している1988年のMTVで放送したCM

    この頃から「若者を選挙に参加させる」為にMTVでもミュージシャンを使っての「君も選挙で投票しよう」という運動が行われる様になったそうで"Rock The Vote"なるスローガンが出来たほど「若者の選挙参加」を訴えていた様だ

    Whitesnake - Register To Vote Commercial 1988.05.07 (Headbangers Ball Full HD Remastered Video)


  • 40二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:33:10

    >>39

    ミュージシャンが「選挙に行こう」ってTVで呼びかけるのってTV的に大丈夫なんか?

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:37:22

    >>40

    アメリカではメディアは中立じゃないので大丈夫

  • 42イッチ24/02/04(日) 16:49:02

    イスラエルのハンバーガーのCM

    金正恩(演じた方の名前はオーストラリア系アジア人のハワード・X)がアメリカのハンバーガーを批判しアメリカを吹き飛ばすもイスラエルのハンバーガーをいたく気に入るというもの

    なおCMのハンバーガーチェーンはマクドナルドのライバル店だとか

    Israeli internet commercial Burgeranch feat. Kim Jong Un 김정은 金正恩 impersonator 2013


  • 43二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:13:43

    このレスは削除されています

  • 44イッチ24/02/04(日) 17:14:51

    ハンバーガーチェーン繋がりでバーガーキングのCMを紹介


    エアロスミスのスティーブン・テイラーが出演している


    店員を任せたらナンパしたりハーモニカを吹いたりと自由気ままに振舞う姿が印象的だ

    Steven Tyler BURGER KING® Commercial


  • 45二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:40:58

    イッチはなんでそんな海外CM通なの?

  • 46イッチ24/02/04(日) 22:09:40

    >>45

    世界まる見え!と父親が海外で仕事に行ってた事があってその時にCMとか番組をDVDに入れてたから

    そこから興味を持ち始めた

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:48:01

    >>46

    今もパッパは仕事で海外に行くの?

  • 48イッチ24/02/05(月) 00:22:04

    >>47

    コロナ禍になってからもう海外に行ってない

  • 49イッチ24/02/05(月) 00:36:15

    それじゃあ寝るとしよう
    また明日

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 03:42:57

    BudweiserのCMでイッチが一番好きなのは?

  • 51イッチ24/02/05(月) 08:19:45

    おはよう

    仕事前に>>50の質問に答えておく

    やっぱり1999年のオリジナル版が好きだな

    コロナ禍の2020年よりも生活感があって好きだ

    それでは仕事に行ってくる

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:12:31

    思ったけど北朝鮮ってネタにしやすいのかな
    将軍様出すぎじゃない?

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:14:33

    海外ってなんかその辺の不謹慎系への縛りはユルいの多い気がする(特にイギリス)
    日本も田代まさしを麻薬撲滅キャンペーンに積極的に起用するとかすりゃいいのに

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:18:11

    >>53

    実際やったら炎上しそうだなぁ

  • 55イッチ24/02/05(月) 17:30:57

    ども

    >>53

    その通り

    海外って意外と"政治関連"のネタは結構多い

    理由として日本よりも規制が緩いからだな

    後「放送しても本人が見ないからOK」もあるぞ

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:36:28

    >>55

    お帰りイッチ

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:47:17

    代わりにセクハラとか差別とかへの感度は向こうのが高いけどね

  • 58イッチ24/02/05(月) 18:01:48

    さて最初のCMは日本から・・・

    悪魔的メタルバンド"聖飢魔Ⅱ"が1998年に行った"日本全国ふるさと総世紀末計画"のCMまとめ

    運命の1999年まで後1年、「地球征服後悪魔の為に働く人間たちを元気にさせるべく」日本のローカルCMに団員達が出演する大型計画を発動、全国でミサツアー(ツアーライブ)をしつつ全国23県23本のCMに出演した

    恐らくローカルCMに大型出演したのは彼ら・・・いや、"悪魔たち"が初となるだろう

    【ローカルCM】悪魔が日本各地のCMにタダで出演!


  • 59二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:09:54

    age

  • 60イッチ24/02/05(月) 22:12:50

    続いてはタイの禁酒を勧めるCM

    「貧乏な家庭に住む酒浸りの主人公が酒を辞めたのを皮切りに農業に精を出しお金を得て教育を受け真面目な人間になる」という内容

    タイの国事情は分からないが日本よりも禁酒・禁煙運動が活発なんだろうか

    お酒をやめよう


  • 61二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 22:16:51

    >>60

    禁酒運動については分かんないけどあそこ仏教関係の祝日とかは禁酒日で酒売ってくんないんだよね

    だから宗教的な事情が関係してるのかも

  • 62イッチ24/02/05(月) 22:20:25

    >>61

    なるほど・・・

    やっぱり宗教が関係していたか

  • 63イッチ24/02/05(月) 22:48:54

    続いては"最速のギタリスト"兼自称"貴族"のイングウェイ・マルムスティーンが出演している全米楽器協会が1986年に放送したCM

    "If You Really Love Music"(本当に音楽が好きなら)と言うタイトルで「音楽は楽しむ事が大事だ」と語る彼はいつもの"プライドの高い俺様系"な雰囲気が感じられない好青年といった感じがする

    最期の「本当に音楽が好きなら自分で演奏してみましょう」のナレーションも印象に残るし・・・やっぱり「インギーはギターが上手い!」と思わせる良いCMだと思う

    Yngwie Malmsteen 日本語訳付き コマーシャル


  • 64二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:37:33

    レジェンドミュージシャンのCM多いな

  • 65イッチ24/02/05(月) 23:41:41

    >>64

    思うに海外の方が人気ミュージシャンが多いからCMに出しやすいんじゃないだろうか

    後はMTVを含めた音楽文化の発展もあるだろうしね

    日本ではギャラも含めて中々呼んでもらうのは難しいだろうな (バブル期を除けば)

  • 66イッチ24/02/06(火) 00:24:47

    続いては【閲覧注意】ながら考えさせられるCMを

    このCMに出ているジャクリーン・サブリードさんは1999年に飲酒運転による事故によって顔に大やけどを負う事になった

    その後40回の手術を受け今の顔になってしまったがその後は飲酒運転の撲滅運動に取り組み2019年に亡くなった

    日本では検索してはいけない言葉として有名なこのCM

    だがこの様な被害者が行動を取る事によって少しずつ世の中が変わっていくのは間違いないと思う

    彼女の行動に称賛したい

    飲酒運転防止CM アメリカ


  • 67二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:29:44

    >>66

    このCMに出てる人亡くなってたんだ・・・

    最初はビックリしたけど背景を知ったら考えさせらるCMだった

  • 68イッチ24/02/06(火) 02:30:11

    じゃあ今日はここで寝るとしよう
    また明日

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 03:21:53

    おやすみ
    地味に毎日楽しみにしてる

  • 70イッチ24/02/06(火) 09:38:19

    おはよう

    >>69

    そう言ってくれると嬉しいな

  • 71イッチ24/02/06(火) 12:39:45

    最初のCMは1995年に放送されたドミノピザのCM

    シンディ・ローパーが日本語を喋る貴重なCMだ

    しかし何故ドラキュラ要素があるのだろうか

    【90s】 懐いCM シンディ・ローパー ドミノピザ


  • 72二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:46:50

    >>37

    ラファエロこんなCM出てたのか

    まあ日本だって漫画やアニメとコラボしたCMやるから向こうだってアメコミキャラやアニメキャラとのコラボCMあるか

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:47:22

    >>72

    でもドイツだからなあ

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:59:48

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:10:11

    >>52

    確かに日本だとネットの玩具にこそなれどCMまで行くってのはないね

    実は北朝鮮と国交を結んでる国は結構あるし

    拉致されてる人数が日韓より圧倒的に少ないってのがあるんじゃないか?

  • 76イッチ24/02/06(火) 18:47:15

    続いて1990年に放送されたマクドナルドのCM

    冷戦が終わり民主化したロシアのモスクワに初めてマクドナルドが出店、初めてのマクドナルドにロシア国民は大量に押し寄せ美味しそうにハンバーガーを食べドリンクを飲む姿が描かれている

    今の情勢では無理に違いないが世界情勢が安定していた時代だからこそ撮れたCMと言えるだろう

    McDonald's First McDonald's in Russia Commercial (1990)


  • 77二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:01:20

    >>76

    この頃のロシアが一番平和だったよね・・・

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:16:21

    >>77

    マジでそれな

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:42:46

    >>77

    当時の現地のニュースとか後日書かれた本とか読むと決して平和とは言えなかったみたいだけどね

    経済危機による貧困化とロシアンマフィアの跋扈で庶民の生活はソビエト時代より悪くなったらしい

  • 80イッチ24/02/06(火) 23:59:35

    >>79

    そこでプーチンが大統領になった事で経済的に成長したんじゃなかっただろうか

    間違っていたらすまんが

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:04:44

    >>80

    そうそう

    原油とガスめっちゃ売って

    海外からガンガン投資呼び込んで

    恐慌でガタガタだったロシアを立て直した

  • 82イッチ24/02/07(水) 00:07:05

    >>81

    そんな"ロシアの救世主"が"ロシアの独裁者"になっているのは悲しい事だな

    一刻も早く停戦か和平してほしいものだ

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:08:35

    >>82

    まあ若き救世主が後々独裁者になるってよくある話だからね……

    そういえばあっちじゃタブー感強いけどヒトラーさんネタのCMとかはやっぱ無いの?

  • 84イッチ24/02/07(水) 00:22:13

    >>83

    見付けたので紹介しておく

    ドイツのメルセデスベンツのCMなのだが「古いドイツの村の道をベンツが通ってく。しかしベンツは凧揚げをしている少年を轢き逃げしてしまう。『アドルフ!!』と言いながら駆け寄る母親。ベンツが轢いた少年は後に独裁者となるアドルフ・ヒトラーだった」と言うもの

    かなり衝撃的かつ自虐的でブラックなCMだ

    そもそもよく放送出来たと思う

    Collision Prevent | Spec Ad | Mercedes-Benz (2013)


  • 85イッチ24/02/07(水) 00:26:46

    それでは寝るとしよう
    おやすみ

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:35:43

    >>84

    こっわ!

    色んな意味で怖すぎる

  • 87イッチ24/02/07(水) 08:29:23

    おはよう
    外がとても寒いが我慢しなければ
    それでは仕事に行ってくる

  • 88イッチ24/02/07(水) 19:07:04

    ただいま

    まず最初のCMはレーサーX・MR.BIGのギタリストだった"ポール・ギルバート"が出演している音楽学校(Musicians Institute)のCM

    実はギルバートは高校卒業後この大学(ギター科に入った模様)に入り講師をしていた時期があったらしい

    なおCMは2種類あり最後のギターソロが2パターン存在する

    ①普通の速弾き

    Paul Gilbert MI commercial

    ②電動ドリルを使う"ドリル奏法"を披露

    Paul Gilbert Musicians Institute ad

    ドリル奏法を使っている事からこのCMはMR.BIG期の90年代に撮られたものと思われる

  • 89イッチ24/02/07(水) 20:01:53

    続いて世界で最も有名な皮肉とブラックユーモア溢れるアニメ"サウスパーク"のレースゲームのCM

    恐らくマリオカートブームに便乗して制作されたのだろうがかなりクオリティーが高そうだ

    ファンだったら絶対欲しいと思うはず

    South Park Rally Commercial


  • 90二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:39:02

    こうやって見ると海外のCMって豪華だよなぁ
    有名人バンバン出してるし

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:25:36

    思えば日本のアニメは海外に人気がある訳だし日本のアニメキャラをCMに出してもいいんじゃね?
    やっぱ無理か?

  • 92イッチ24/02/07(水) 22:35:15

    続いて1989年に放送されたと思われるコカ・コーラのダイエットコークのCM

    バットマン(ブルース・ウェイン)に仕える執事のアルフレッド・ペニーワイズが出演、バットマンに電話でダイエットコークについて語っている

    最期にコークを飲むアルフレッドの笑顔はかなりレアかもしれない

    Batman Diet Coke commercial with Alfred


  • 93二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 23:20:29

    ところでイッチよ
    次スレ建てる予定ある?

  • 94イッチ24/02/07(水) 23:25:46

    >>93

    一応200レス近くになったら建てる予定だ

  • 95イッチ24/02/08(木) 00:17:13

    お次はアメリカの自動車メーカー"フォード"が製造している"フォード・モンデオ"のCM

    世界的人気を誇るカートゥーン"トムとジェリー"の2匹がTVから飛び出し現実世界でドタバタ劇を繰り広げる内容

    本家のイメージを壊さずちゃんとモンデオの描写も映してオチも綺麗に付けるこのCM、個人的に気に入っている

    Ford Mondeo - Tom & Jerry (2003, UK)


  • 96イッチ24/02/08(木) 00:30:16

    最期はビートルズ解散後にポール・マッカートニーが妻と共に結成したバンド"ウィングス"のアルバム"ヴィーナス・アンド・マース"のCM

    メンバーがビリヤードを嗜むシンプルな内容だがそこにアルバムに曲がBGMとして入る事でとてもおしゃれな雰囲気が漂うCMとなっている

    まさに"シンプル・イズ・ベスト"だ

    Wings 'Venus and Mars' [TV Ad]


  • 97イッチ24/02/08(木) 00:32:02

    それでは今日はここまで
    おやすみなさい

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 01:09:24

    >>95

    日本人の技術者の話

    「我国では気密性を試すために、猫を一晩クルマに入れておきます。次の日に猫が窒息していたら、気密性は十分だと判断します」


    ロシア人の技術者の話

    「我国でも気密性を試すために、猫を一晩クルマに入れておきます。そして次の日に猫がクルマの中にいれば、気密性は十分だと判断します」


    このアメリカンジョーク思い出したz

  • 99イッチ24/02/08(木) 08:27:48

    おはよう

    仕事前のCM紹介

    アメリカで放送されたと思われるBON JOVIのベストアルバムのCM

    メンバーは4人になってしまったが昔と変わらないメンバーの外見が印象的

    そしてリーダーのボン・ジョヴィが歩きながら歴代のヒットソングを歌い最後にライブ会場にたどり着くという内容もシンプルながら面白い

    Bon Jovi Greatest Hits - Commercial

    それでは仕事に行ってくる

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 18:43:19

    age

  • 101イッチ24/02/08(木) 19:54:19

    ただいま

    続いてのCMは1968年のマクドナルドのCM

    1967年、マクドナルドは創業27周年を迎えそれを記念した新商品として"ビッグマック"が初めて発売した

    なお"ボリューム満点かつ食べ応えのあるハンバーガー"はどうもビッグマックが初だとされるらしい

    1968 McDonald's Big Mac Commercial


  • 102二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:17:14

    ageておく

  • 103イッチ24/02/09(金) 00:20:41

    続いてはオーストラリアのドリンクチェーンのCM

    こちらは金正恩(勿論ハワード・X氏が演じている)が貢ぎ物として出されたタピオカミルクティーを飲んだ事で独裁者からパリピになる・・・もののそう簡単に行く訳がなく持ってきた相手を連行してしまう・・・がミルクティーをまた出されて嬉しがるという内容

    「やっぱり北朝鮮はイジりがいのある国なんだな」と考えさせられるCMだ

    CHATIME - You've Never Had Iced Tea Like This Before | Funny Kim Jong Un Parody


  • 104イッチ24/02/09(金) 08:24:39

    おはよう
    今日は一段と寒いな・・・
    それでは仕事に行ってくる

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:36:37

    昔ってよくCM大賞みたいな番組あったけど今ってもうそういうの無いのかな

  • 106イッチ24/02/09(金) 18:42:12

    >>105

    もうネタが尽きたんじゃないかと思う

    流石にCMしか流さない番組は飽きやすいとかもありえる

  • 107イッチ24/02/09(金) 20:26:13

    最初のCMは大人気ソーシャルゲーム"ブルーアーカイブ"のエイプリルフールCM

    レゴとコラボしたグッズを発売する・・・風の内容だがクオリティーが高いので何も知らないファンからしたら騙されるかも

    なおこのCMは韓国のみの放送だったとか

    [Blue Archive] ❗Bank Robbery❗ The Masked Swimsuit Gang Block!


  • 108二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:42:14

    >>107

    何気にこのスレ初のソシャゲCMじゃね?

  • 109イッチ24/02/09(金) 23:02:26

    続いてはバーガーキングのCM

    以前紹介したスティーブン・テイラー出演のCMと同じシチュエーションでゲストは元イングランド代表のサッカー選手だった"デビッド・ベッカム"

    スムージー(ミルクセーキ?)を作ろうとするもミキサーの蓋を閉めずに動かしたせいで中身を飛び散らせてしまう

    店員から客まで総ツッコミを受けるベッカムが面白いCMだ

    David Beckham BURGER KING® Commercial


  • 110イッチ24/02/10(土) 02:46:00

    それでは寝るとしよう
    おやすみ

  • 111イッチ24/02/10(土) 12:18:53

    こんちゃ
    昼ご飯を食べたら再開する

  • 112イッチ24/02/10(土) 13:43:32

    最初のCMは日清が発売した海外向けインスタントラーメン"トップラーメン"のCM

    1970年に発売されてから現在も現役で味はビーフ・シェリンプ(エビ)・チキンがある模様

    なお現在Youtubeで見る事が出来るCMは1979・1987年の2つのみ

    スプーンで食べるシーンが印象に残る

    1979年→COMMERCIAL Top Ramen - How many noodles (1979)

    年→1987 - Nissin Top Ramen - Japanese Traditions (William Daniels Voiceover) Commercial


  • 113二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 15:35:27

    >>112

    気になったけど韓国にもインスタントラーメンのCMってあるん?

    あの国はインスタントラーメン多いけどCMがあるのか気になる

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:36:28

    >>112

    日清は海外向けもやっぱおもろいな

  • 115イッチ24/02/10(土) 19:19:16

    >>113の質問に答えて

    韓国の辛ラーメンのCM

    囲碁をしている兄妹が主人公で妹が勝ったおまけに「辛ラーメンが食べたい」と兄にお願いし一緒に食べるというもの

    ハートフルで見ているこっちもほっこりしてくる

    Nongshim Shin Ramyun Commercial


  • 116二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:59:00

    age

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 03:45:07

    保守

  • 118イッチ24/02/11(日) 12:25:49

    こんちゃ

    >>114

    この頃から面白いCMを撮っている日清は何気に今のカオスなCMを制作する基礎を作っていたと考えれるな

  • 119イッチ24/02/11(日) 14:41:31

    最初はマレーシアで放送されたピザハットのCM

    女性たちによるダンスに合わせてチーズボール?と青唐辛子?がかかったピザのPRをしている

    K-POP文化に影響を受けたと思われるが曲のテンポが良くてノリノリになってくる

    CHEEEEEEEZZA today


  • 120二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:55:08

    age

  • 121イッチ24/02/11(日) 22:31:16

    続いてはマイケル・ジャクソンが出演しているペプシのCM

    BEAT ITのマイケルを模した服装で街を踊り歩く少年が本物のマイケルと遭遇して共に踊るという内容

    流れるBGMは「ビリー・ジーン」とCMもマイケル色を高めている

    Michael Jackson Pepsi Generation


  • 122イッチ24/02/12(月) 02:54:29

    じゃあ寝るとしよう
    おやすみなさい

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:04:49

    保守

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 17:00:13

    age

  • 125イッチ24/02/12(月) 20:11:08

    今日は諸事情でCM紹介を休ませてもらう
    明日から平常に紹介していくので把握しておいてほしい

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:10:19

    もっと評価されるべきスレ

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:23:39

    >>126

    マジでそれな

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:27:10

    >>125

    楽しみにしてるで

  • 129イッチ24/02/13(火) 19:59:17

    >>128

    ありがとう

    さて最初のCMはホラーゲームの傑作"SIREN"のCM

    完成度の高さ・魅力的なキャラクター・謎が多く考察しがいのあるストーリで話題になったぶんCMはその怖さから苦情が来るほどであった

    今見ても色褪せない怖さを感じてくる

    SIREN TVspot2


  • 130イッチ24/02/14(水) 00:33:39

    子供の頃よく見ていたがこのCMがドナルドが最後に出演したCMとなった

    2010年、アメリカのとある団体から「子供たちに不健康な食生活を教えた」としてドナルドが引退する事となりCMの出演も終了、以降はグッズのみと登場となった

    自分は「またCMに出れる日が来てほしい」と思っている

    ドナルドのウワサ まとめ

    続いては今でもネットで愛されているマクドナルドの"ドナルドのうわさ"のCM

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 01:19:01

    このスレ好き
    イッチは博識やね
    どうしてCMのバックボーンまで仕入れてるの?
    趣味?お仕事?

  • 132イッチ24/02/14(水) 08:29:46

    >>131

    おはよう

    仕事に行く前に答えておこう

    趣味で調べてる

    海外サイトとWikiを和訳して調べてるんだ

    結構面白い裏話が多いよ

    では仕事に行ってくる

  • 133イッチ24/02/14(水) 19:24:35

    最初のCMは国名は分からないが安眠枕?のCM

    北朝鮮風の国でパレード用のマスゲームの練習をミスしてばかりの冴えない男が主人公、練習を終え疲れた体を癒す様にベッドで横になり眠りにつく

    そして本番当日、指導者の顔を作るマスゲームの1部に空き場所が出来ている

    実は男は未だにベッドの上で眠っていたのだった

    面白いだけではなく風刺色もあって面白いCMだ

    So Funny With North Korea Mass Game (funny commercial)


  • 134二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:35:26

    このレスは削除されています

  • 135イッチ24/02/14(水) 22:03:56

    続いてはメタリカ・メガデス・アンスラックスと並ぶ"スラッシュメタル四天王"の1バンド

    狂悪・狂暴・狂気の"三狂"が揃ったメタルバンド"スレイヤー"のアルバム"シーズンズ・イン・ジ・アビス/Seasons in the Abyss"の宣伝CM

    MTVで流れていた様で白黒の画面の中ベース兼ボーカルのトム・アラヤが歌い リードギターのケリー・キング リズムギターのジェフ・ハンネマンがヘッドバンキングを決めながら演奏するシンプルな内容だ

    しかしドラムのデイヴ・ロンバードが画面に一切映っていないのがとても残念で仕方ない

    Slayer - Commercial (Seasons in the Abyss) (Camelot Music) (MTV Headbanger's Ball) (1990) [HQ/HD/4K]


  • 136イッチ24/02/15(木) 00:31:48

    続いてはドイツの掃除機のCM

    緊迫した空気の中とあるアパート?にやってきた神父、家の家族の案内で娘の部屋に向かうと叫び声が聞こえてくる

    神父がドアを開けるも誰もいない、何気なく天井に目を向けた瞬間娘が叫び流れ天井に張り付いていた・・・・

    しかしその正体は次の部屋に住んでいるおばさんの掃除機のせいだった

    あまりにも吸引力が高いが為にゴミだけではなく娘さえも吸い寄せてしまったのである

    最初はホラーだがラストのオチで笑えてくる名CMだ

    オチで笑えるエクソシストっぽいCM


  • 137イッチ24/02/15(木) 00:38:46

    では今日はここまで
    おやすみなさい

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 02:47:21

    >>136

    笑った


    おやすみイッチ

    居合わせてる人少ないけどいいスレだよ

    リアタイで見れて良かった

    次も楽しみにしてる

  • 139イッチ24/02/15(木) 08:28:12

    >>138

    ありがたいコメントをありがとう

    また帰って来たら紹介していく予定だ

    それでは行ってくる

  • 140イッチ24/02/15(木) 19:03:52

    最初のCMは1992年に放送されたマクドナルドのハッピーセット(なお外国ではハッピーミールと呼んでいる)のCM

    SF映画の名作"バック・トゥ・ザ・フューチャー"とコラボしたグッズの紹介をしている内容だ

    実際海外のマクドナルドのハッピーセットコラボ範囲は広いそうでアニメから映画までと幅広く出しているらしい

    BTTFTファンなら思わず喉から手が出るほど欲しいハッピーセットだろう

    1992 McDonald's Back to the Future Commercial


  • 141二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:48:36

    age

  • 142イッチ24/02/16(金) 00:10:29

    続いては2016年に放送されたポッキーのCM

    電子の歌姫"初音ミク"が歌いながら"冷やしポッキー"の作り方を教える内容だ

    実は筆者も試してみたのだが冷やしたポッキーは結構美味しい

    特に夏場に食べるのをオススメする

    Hatsune Miku Frozen Pocky Commercial (May 2016)


  • 143イッチ24/02/16(金) 00:38:51

    最期のCMは1967年に放送されたケンタッキーのCM

    主人公が働く職場に1本の電話が来る

    出てみると「夫がいない間家事を頑張っている奥さんにご褒美を出してみては?」と電話の主は言う

    その後主人公は帰りにケンタッキーでフライドチキンを買い奥さんと食べるという内容

    またCMでは生前のカーネル・サンダースを見る事が出来るがカーネル本人もケンタッキーのCMによく出演していたそうである

    Kentucky Fried Chicken - Make History: Wife 60" - USA Ad 1967


  • 144イッチ24/02/16(金) 00:41:19

    じゃあ今日はここで寝るとしよう
    おやすみ

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 05:25:18

    >>140

    やべこれめっちゃ欲しい

    多分今じゃ相当なプレミアついてんだろうな

  • 146イッチ24/02/16(金) 08:25:43

    おはよう

    >>145

    海外のオークションサイトでワンチャン売っている可能性もあるかもしれない

    仕事前の最初のCMは1985年の"ウェンディーズ"のCM

    とある広間でファッションショーが行われる内容だが冷戦期の頃にロシアを主役にしたCMを制作するのは流石だと思う

    後機械的に行われるファッションショーも当時のソ連らしさがあって面白い

    Wendy's - Soviet Fashion Show (1985, USA)

    それでは仕事に行ってくる

  • 147イッチ24/02/16(金) 19:00:49

    ただいま
    晩御飯を食べたら再開する

  • 148イッチ24/02/16(金) 21:07:20

    続いては韓国で放送されたピザハットのCM

    ボートに乗りながら湖(もしくは海?)で釣りをしている男

    小腹でも空いたのかピザを食べようとすると水面から巨大なクジラが!!

    ボートは転覆したが何とか男はクジラの餌食になる事なく岸辺に着く事が出来たのだった

    なおこのピザはエビフライ?が周りに付いているようだが商品よりもクジラのインパクトが強すぎて色々と印象に残るCMだ

    Korean Pizza Shrimp Roll Pizza CM


  • 149二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 01:23:03

    age

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 01:30:13

    昔なんかの海外CM集で有名日本企業(名前忘れたけど)と提携してるって売り文句のモノクロCMみたな

  • 151イッチ24/02/17(土) 01:43:41

    >>150

    今さ害してるんだが見つからんな・・・

  • 152イッチ24/02/17(土) 03:27:11

    それでは今日はここで
    おやすみなさい

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 14:31:32

    保守

  • 154イッチ24/02/17(土) 18:41:24

    こんばんわ
    晩御飯を食べたら再開する

  • 155イッチ24/02/17(土) 19:44:32

    最初のCMは韓国の辛ラーメンBLACKのCM

    出演しているのはYoutubeで最も再生された動画"江南スタイル"で有名なPSY

    旬の有名人をCMに使うのは日本と似ていてとても親近感が湧いてくるCMだ

    なお辛ラーメンBLACKは日本未発売だそうで辛さを通常より倍にした物だとか・・・

    PSY x NONGSHIM TV COMMERCIAL Shin Ramyun Black CF Gangnam Style (korean version)


  • 156二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:07:35

    韓国のラーメンって辛めが多いけど塩味はあるのかな

  • 157イッチ24/02/17(土) 23:03:21

    >>156

    辛味のないマイルド味があるのは聞いた事がある

    ただ"マイルド"なので辛さが控えめなだけかもしれないが

    ラーメン繋がりで続いては韓国のインスタントラーメン"ジンラーメン"のCM

    BTSのJINが出演しており爽やかな雰囲気が出ていて日本でも放送していいぐらいの出来だ

    なおこの時JINの年齢は30歳だったらしい

    まだ20代に見える程整った顔立ちは正に"国宝級"と言える

    【BTS/JIN/日本語字幕】ジンラーメンモデルになったジンの初ソロCM🐹🍜🎉


  • 158イッチ24/02/18(日) 02:03:38

    それで今日はここで
    おやすみなさい

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:31:41

    age

  • 160イッチ24/02/18(日) 18:41:05

    晩御飯を食べたら再開する予定だ
    それでは食べてくる

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:23:08

    >>150

    ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm4588286

    記憶辿って探したけど多分これの6分ぐらいのやつかな

  • 162イッチ24/02/18(日) 22:21:36

    >>161

    見てみたがそっくりなCMがあったな

  • 163イッチ24/02/19(月) 00:00:51

    遅れて申し訳ない

    最初のCMは1960年代に放送されたゼリーメーカーの"ジェロ"のCM

    中国人の赤ちゃんがゼリーを食べようとするCMだが"中国人=箸を使う"というイメージはこの頃からあったようである

    なおスプーンではなくレンゲで掬うのが如何にも中国と言った感じがする

    Racist Jello commercial with Chinese Baby


  • 164二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:22:33

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 08:29:28

    保守

  • 166イッチ24/02/19(月) 18:43:35

    ただいま
    今から晩御飯を食べるので食べ終わり次第再開する

  • 167イッチ24/02/19(月) 22:38:25

    まず最初のCMは英国動物虐待防止協会(RSPCA)が1987年に放送したCM

    一匹の犬に拳銃が突き付けられる衝撃的なCMだがシンプルながら分かりやすい構成で考えさせられる

    なお協会自体は1824年に成立されている世界最古の動物福祉団体だそう

    またこのCMは放送当時一部の視聴者から「動物に拳銃を突き付けるのはやりすぎだ」とか「逆に動物を怖がらせている」と苦情があったらしい

    RSPCA Shoot a Dog


  • 168イッチ24/02/20(火) 00:46:41

    それでは今日はここまで
    おやすみなさい

  • 169二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 08:27:33

    age

  • 170イッチ24/02/20(火) 18:48:53

    晩御飯を食べたら再開する

  • 171イッチ24/02/20(火) 21:47:08

    最初のCMはゼリーメーカー"ハリボー"のCM

    椅子に座り控えている選手の声を子供に吹き替えたもの

    日本でも力士の声を子供に吹き替えたCMが出ていたがこれが元ネタだと思われる

    HARIBO Goldbears Football Commercial (:30)


  • 172イッチ24/02/21(水) 00:16:17

    続いてのCMは1981年放送のMTVのCM

    この年に初めてMVをメインにアニメや若者向けの番組を組み合わせたチャンネルとして誕生

    現在も愛され各国にも専門チャンネルが出来るほどの人気を得る事になった

    なおこのCMはMTVのプロモーション的な内容の様である

    MTV Promo 1981


  • 173イッチ24/02/21(水) 00:44:32

    それでは今日はここで
    おやすみなさい

  • 174二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 08:17:19

    >>172

    この頃からMTVあったんだ・・・

  • 175二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 19:23:31

    age

  • 176イッチ24/02/21(水) 20:04:56

    風呂に入った後再開予定

  • 177イッチ24/02/21(水) 23:00:24

    最初はアメリカで1987年に放送された"ダーティ・ハリーウィーク"のCM

    内容は1週間ダーティ・ハリーシリーズ4作品とクリント・イーストウッドが主演の映画2作品を放送する告知で調べたところダーティ・ハリー5のPRも兼ねてのものだったようだ

    KCOP’s “Dirty Harry Week” commercial (1987)


  • 178二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 08:12:34

    おはようイッチ
    今日は大雨やね(´;ω;`)

  • 179イッチ24/02/22(木) 19:03:06

    >>178

    その通りだったな

    晩御飯を食べたら再開する

  • 180イッチ24/02/22(木) 22:26:41

    最初のCMはサンディフック・プロミスが制作したCM

    高校でいじめを受けている少年が銃乱射事件を起こすまでの経過を描いたもの

    元々サンディフック・プロミスは2012年に起こったサンディフック高校銃乱射事件を受けて設立された団体でこの他にも少年の恋物語の裏で学校襲撃の準備をする少年を描いたCMも放送している

    Sandy Hook Promise releases "Point of View" PSA


  • 181二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:15:36

    イッチ寝落ちした?

  • 182二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 12:10:25

    >>181

    まぁまぁ

    イッチも人間やし寝落ちぐらいするわな

  • 183イッチ24/02/23(金) 16:49:16

    >>181

    >>182

    昨日はすまなかった

    睡魔に勝てずそのまま寝てしまったんだ

    すまん

  • 184イッチ24/02/23(金) 17:02:24

    最初のCMは1990~2007年まで放送されたバーガーキングのCM

    このCMでは海外アニメ"シンプソンズ"とコラボしたグッズのPRをしている

    噂ではマクドナルドのハッピーセットに対抗してグッズ販売をしたと言われているが真相は藪の中

    なおハッピーセットには勝てなかったようで以降はグッズ販売を控えめにしたそうだ

    The Simpsons - Burger King Commercial (1990-2007)


  • 185イッチ24/02/23(金) 17:24:56

    言い忘れたが

    >>1000を迎えたら次スレを建てる予定にしている

    把握してくれるとありがたい

  • 186二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:46:20
  • 187イッチ24/02/23(金) 19:07:33

    >>186

    把握してくれてありがたい

    晩御飯を食べたら再開する

  • 188二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:10:38

    >>184

    やっぱバーキンはマクドを敵視してるんだなぁ

  • 189二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:39:19

    >>185

    >>186


    >>200ちゃうんか?

  • 190イッチ24/02/23(金) 22:30:19

    >>189

    すまん、200レスまでとは知らなかった

  • 191イッチ24/02/24(土) 01:58:08

    今日はここまで
    次スレは明日建てる予定
    それではおやすみなさい

  • 192イッチ24/02/24(土) 11:49:03

    おはよう
    昨日の件だけど次スレは必要かどうか皆に問いたい
    必要なら今日か明日に建てようと思っている

  • 193二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:14:59

    >>193

    建てるか建てないかはイッチの自由だと思う

    >>200になったら建てるでもいいんじゃないか

  • 194イッチ24/02/24(土) 13:38:43
  • 195二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 01:17:57

    たておつ

  • 196二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 02:32:01

  • 197二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 02:54:47

    たて乙

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています