諫山先生…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:23:22

    脚本家が原作通りに作った実写化映画に対してNOを言い放ちオリジナルストーリーを描かせた血も涙もない男だと…

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:26:33

    ウム…原作を守るためにせざるを得なかったと考察されているんだなァ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:26:40

    ガビ山やん 元気しとん?

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:28:00

    >>1

    血も涙もない…?”愛ゆえに”と解釈してくれや

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:28:56

    愛してるからこそ町田を苦しめる
    そんだサディストを誇りに思う

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:29:13

    >>2

    あのクソ考察バズりまくったの腹立つんだよね

    諫山のブログ読んでりゃそんなわけないのは一目瞭然なんだぁ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:30:37

    (町田のコメント)
    ふざけんなよボケが

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:31:10

    本当に今さらw
    始祖イサヤマの頭がおかしいのは有名な話

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:31:19

    >>5

    >>7

    町田って誰だよ!?

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:32:18

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:32:24

    ちなみにこの手のスレでよく言われる諫山が試写会で爆笑していたエピソードはソース皆無らしいよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:32:48

    >>10

    尚のこと間違ってるじゃねぇかよえーっ!!!

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:33:45

    >>10

    名前すら覚束ないのにネタにする傲慢さは好感が持てない

    リスペクトを持て…諫山のように

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:34:58

    ムフフ…見てみて僕のアイドル(諫山書き文字)

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:36:07

    >>2

    >>6

    ま…まさか

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:36:45

    町山も苦しかったと思うよ
    オリジナルストーリー書いたら諫山にダメ出しされるし
    上映したら今度はファンにボロカスに言われるし…
    こんな時こそ諫山が守ってあげないと…

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:36:52

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:37:36

    >>16

    巨人に恐れてマンションの上に住んでる設定とかもいいですね(諫山書き文字)

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:38:28

    しかし…梶ボーは見事にエレンの心情を言語化してみせたのです

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:40:20
  • 21二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:41:20

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:43:44

    駄目だろ町ヴァー お前が始めた物語だろ

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:43:59

    能登地震の時にオスプレイ動かせとか言って二次被害を起こそうとした奴に同情心などいるか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:45:39

    >>23

    諫山先生はそんなこと言う人じゃない!

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:48:03

    >>24

    すみません町山の方なんです

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:49:21

    漫画実写化改変問題において進撃の巨人はイレギュラーすぎる存在なんだよね
    そもそも町山氏は映画評論家であって脚本なんか書いたことなかったのに諫山が家まで何回も来て依頼してきたってマジなのん?

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:51:49

    >>26

    マジだよ 講談社の社長も引っ提げてきたよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:52:27

    >>19

    しかし…10年以上もそのキャラを演じたんだから作者も知らないキャラの”何か”を掴んでいるかもしれないのも確かなんです…

    ムフッインタビューで表現してもらおうね

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:55:57

    原作をなぞるだけのアニメなど必要か?って奴にならお前を脚本にしてやるよっ!
    わっわかりました原作に追従する脚本を仕上げます……
    それじゃあ駄目だほらオリジナル展開でもう一丁!

    先生はちょっと心が強すぎるんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:59:23

    >>20

    町山がガチクズジャワティーだから許されてるけど梶君にやるのはヤバくないスか?

    まぁ諌山先生もそこまでやるような人じゃないし多分梶さんに期待して任せたものと考えられる

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:59:59

    ハンジ、ジーク、クサヴァーが進撃の巨人を支える…ある意味最恐だ

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 01:02:24

    >>30

    梶さんは10年エレンやってたからエレンへの解像度がめちゃくちゃ高かったと思われる

    実際すごくいい番組だったんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 01:11:24

    >>30

    お言葉ですがライナーのモデルと名高い地元の先輩の事を考えるとライナーに対する所業の数々も許されざる所業ですよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 01:14:28

    >>33

    ライナーも妙なフィルター抜けば何度やられても立ち上がり

    罪を背負いながらも次世代のために戦うクソカッコいいキャラやないケ

    猿先生のヒラシンガーよりは扱い全然いいですよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 02:18:54

    あの…ガビ山以外がやったらただのパワハラなんスけど…いいんスかこれ

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 02:26:53

    >>1

    オリジナルを作らせるために原作ネタバレしたんだよね酷くない?

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 02:32:09

    異常性愛者の原作者に権力使って粘着されて無理やり書かされた脚本を客にクソだとこき下ろされた挙句ここ数日で原作者を蔑ろにしたクソ脚本家扱いされる町ヴァーさんに悲しき現在…

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 02:37:43

    >>37

    どないする? かわいそwwで済まされてるんだよね こわくない?

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 03:10:22

    >>38

    マジで己の悪因悪果を呪えの精神でガビ山先生仕事振ってそうなんだよね 怖くない?

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 06:29:20

    ライナーは美しいですね ここんとこ毎日…抜いちゃってます

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 06:29:56

    >>37

    まぁ気にしないであいつは令和支持者のリツイートに忙しいですから

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 06:59:32

    脚本家なんかやらないんスよ、帰ってもらって良いスかって言ったら「ムフフ、また会える理由が出来て嬉しいのん」とか言い出すなんて…乙女的でファンタスティックだろ

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 07:01:13

    >>27

    >>講談社の社長

    えっ

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:22:51

    >>43

    ガチだよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 17:50:27

    進撃の巨人の作者という肩書きがとにかく一番似合う男なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 17:55:30

    愛ゆえに少年期からの憧れである町山に自らの手で消えない傷を刻み付けた
    それが諫山です

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 18:01:24

    >>43

    ああ、脚本の依頼を断ると編集長や社長を引っ提げてくる圧のパレードだぜ

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 18:04:13

    >>6

    ブログってまさか?

    結構初期からファンボーイなんだよね凄くない

    blog.livedoor.jp/isayamahazime/archives/1137082.html

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 18:10:17

    町山がクソ野郎な上過去の自分の言動が帰ってきただけだから真相を知ってもまあええやろ、となる絶妙なバランスなんだよね
    美しくない?

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 18:13:01

    (失敗前提の茶番に付き合わされた俳優が)かわいそ・・・

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 18:15:23

    原作者はこれくらい権力がある方が良いのかもしれないね
    それはそれでまた別の問題が起きそうだからダメだろ(ゴッゴッ

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 18:15:36

    町ヴァさんに消えることのない烙印を刻み込んだという一点でこの映画化は評価できるんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 18:17:17

    樋口が現場判断で脚本変えておいて責任全部町山さんにひっかぶせたって本当ですか
    割とマジだよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 18:24:58

    >>3

    真相を知ったファンも皆ジークみたいな顔になったってネタじゃなかったんスか

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 18:26:14

    >>1

    原作者、連載当時に無いネタバレを連発するのやめろ

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 18:26:20

    >>35

    すみませんガビ山も普通に極限までパワハラしてるんです

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 18:30:24

    >>49

    ウム…

    原作そのまんまの映画化不要っを唱えたのは他ならぬ町ヴァーさんなんだよね

    それなのにいざ頼まれたら原作に忠実な案を出すってそんなんアリ?映画評論家の名が泣いてるんとちゃう?

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 18:39:57

    しかし…町山さんは先生にとっての父親のような存在なのです

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 18:42:36

    やっぱり進撃ってジャンプで連載されなくて良かったんじゃないスか?

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 18:44:09

    >>58

    町山さんのことめちゃくちゃ大好きなのが伝わってきて写真はいいよね写真はね

    ◇町山に対するこの散々な嫌がらせは…?

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 18:45:30

    >>60

    地獄を見せる愛情も有る

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 18:47:27

    やっぱり諫山先生って頭おかしいんじゃないですか?

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 18:47:55

    >>62

    進撃の巨人の原作者やぞ

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 18:49:12

    ハゲ「もしかしてこのアニメの原作者はポルノ作家なんじゃないスか?」
    なんじゃあこの慧眼の持ち主は…(ギュンギュン

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 18:50:08

    もしかしてザックレー総統って作者の性癖を代弁させてたキャラなんじゃないスか?

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 18:50:08

    >>64

    すみません ガンダムに出てくるぶっ飛んだ女キャラもなかなかなんです

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 18:51:13

    >>60

    ライナーのような愛と同じと考えられる

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 18:57:33

    >>65

    諫山は町山を嫌って芸術にしてなどいない

    尊敬しているがそれはそれとして玩具のように壊して遊んでいるだけだ

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 18:59:05

    >>68

    より最悪じゃねえかよあーーーーーーーーっ

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 18:59:46

    今や政治活動に勤しんでもこれのせいでクソ映画の脚本書いた人と認知され、そこから詳しく調べたらガビ山のズリネタにされてたことで同情される……最強だ

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:03:33

    >>58

    すいません 父親のように想ってるならレ⚪︎プは普通しないんです

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:06:24

    >>43

    諫山先生ェが毎回自分の足で行くからあー原稿が進まなくて話になんねーよとなって段々担当編集編集長社長とお供がグレードアップしてったんだ満足か?

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:07:45

    >>68

    まだ全容が解明してなかった序盤で富野はこれ見抜いてるの凄いと感服する一方で、自分一人だけヤバさに気づいてる心境を思うと恐怖に駆られる!

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:04:33

    >>73

    グロは誰でも分かってたけどエロすぎなのもメチャクチャ見抜いてたんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:07:06

    (町山のコメント)
    アメリカの自宅だ 目の前にストーカーとマガジンの編集長がいる

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:09:04

    わざわざアメリカまで行くって…お、お前変な薬でもやっているのか

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:11:00

    >>71

    しかし…名シーンなのです…

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:32:52

    >>75

    うぁぁぁ ス…ストーカーと講談社社長が自宅前をを練り歩いてる

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:39:54

    >>50

    いいんだ億売る漫画家にはそれが許される

    できればこれっきりの例になってほしいですね …いやホントにね(グッ

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:44:12

    原作者…やべぇ……
    いやガビ山……やべぇ

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:38:16

    >>64

    へっあのハゲまた妬みで暴言吐いてやがるよ


    えっ

    なにっ

    お見事ですハゲ

    やはり貴方は私が見込んだ通り強い監督だ

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:09:43

    お……俺は「あんたが昔自分で言ったように原作を超越した実写版を作ってくれ」とは言ったが
    「原作から外れた駄 作を作れ」なんて言っていない

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 13:53:29

    原作通りじゃないのは注文通りだけどつまらないのは町山のせいなんだ

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:00:28

    >>83

    しかし…遡れば、明らか畑違いの人間に仕事をぶん投げてきた諫山先生ェにも原因があるのです

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:02:48

    >>83

    ウソか誠か評判がいい部分は町山先生担当で残りの微妙なところは監督に改変された部分だという学者もいる

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:11:09

    >>85

    諌山先生のコメント「ひょっとして町山さんの脚本をメチャクチャにした樋口さんは最高なんじゃないっスか?忌憚ない意見って奴っス」

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:12:35

    >>58

    おそらく下の画像が実のオトンで上は嫌いな上司との写真ではないかと思われるが…

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:17:42

    実写化の話題になると特異例過ぎて数十年後にも出てきそうなんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:19:27

    >>61

    怒らないでくださいね愛情にも地獄にも限度ってもんがあるだろうがよあ───っ

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:21:11

    >>88

    後にも先にもこんな例まず無いんだよね 酷くない?

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:25:19

    王政編あたりの時期にやねぇ…
    海見てendか「お前は自由だ」endまでのプロットと設定を見せてやねぇ…
    その上で町山さんのオリジナル脚本が見たいで!!!

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:20:59

    >>91

    ガビ山先生のコメント「あーあ結末を見られたからにはしゃーないな嫌でも脚本受けてもらうで」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています