【クロス注意】先生になる為にはどうすればいいのか?

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 08:36:39

    よくクロススレは立ってるけどどんな人物が先生として受け入れられるか、連邦生徒会長から招集されるかどうか決めようじゃないか
    取り敢えず

    ・一つの勢力に肩入れしない。例え犯罪行為であっても時として受け入れる度量と中立性
    ・自分をどこまでも犠牲にする自己犠牲精神と必要ならば自分をどれだけ犠牲にしてもイライラしないで子供達に全てを差し出す狂人じみた奉仕精神
    ・『大人』として押し付けるのではなく後押しするというもっとも難しい部分。決して先生は子供に思想や正義やイデオロギーを押し付けてはいけない
    ・男性であれば異性として絶対に一線は超えないという鋼の精神

    ここら辺は絶対的だと思うけど他にはどんなのがあるんだろ?もしくは似合いそうな他作品キャラでもいい

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 08:38:32

    連邦生徒会長はどこでこんな狂人を見出だしたんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 08:39:13

    奉仕精神に関しては狂人じみてるよね
    文句ひとついわないし例え腹に銃撃たれても笑顔で怒らないって

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 08:40:24

    正義の味方とは狂人であると描写された漫画版ラインバレル感がある先生

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 08:40:43

    プレイヤーの分身でもあるから一人に肩入れしたり思想持ったりしないソシャゲ主人公と版権キャラ自体がまず食い合わせそんな良くねえからなあ
    極論一人に肩入れしてても扱いが不平等にさえならなければそれでいいけど

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 08:42:36

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 08:42:57

    あんまりにも狂人過ぎて他作品キャラをクロスとか無理な気がする
    そりゃ中立性や奉仕精神ならそれに匹敵するキャラはいるだろうが押し付けるのではなく後押しするって部分が難しすぎる

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 08:44:34

    なんなら一定以上の実力があるキャラで先生やらせると「もうお前が解決しろよ」になっちゃうしそれしたら生徒の成長フラグが無くなったりするからな

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 08:45:29

    バッドエンド条件も多すぎるし本編みたいな奇跡を起こしたエンドにするのは先生じゃないと無理じゃない?
    色彩ぶっぱなすからOKです!とかなってもそんな奴が先生だと絶対エデン条約辺りで生徒達が破綻すると思う

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 08:46:49

    例えば金八先生とかヤンクミなんかは有名な先生だがあそこら辺でもダメなんだよな
    教師としてダメな奴は見捨てないが常識や社会的なルールを押し付けるって意味で普通なら正しい筈なのに

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 08:47:24

    同じ学園都市が舞台で治安も似通っててコラボもしたとあるキャラなら……と思ったけどとあるのキャラも大概自我強いしな

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 08:50:48

    ビジュアルの無いソシャゲ主人公なら割といそうなもんだけど
    キャラによって対応を変えるとかよくあることだし

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 08:51:09

    >>10

    美食研究会や温泉開発部というガチテロリストも等しく生徒として扱うばかりか、問題行動を矯正しようとさえしないからね

    先生が立ち上がるのは悪い大人が生徒を食い物にしようとした時で、生徒に対しては究極的に中立な者こそキヴォトスの先生なんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 08:52:46

    >>12

    それでもテロ行動すら肯定する究極の中立となるとめちゃくちゃ難しいと思うぞ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 08:54:10

    聖人と狂人は紙一重だとブルアカの先生を見てるとつくづく思う

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 08:54:28

    原作先生の生徒のやることならよっぽどのことじゃない限り許すし個性として認めるってムーブはとても美しくはあるんだが秩序側の人間としてはあんまり褒められたものでもないからなあ(悪いとは言わないけど)

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 08:55:48

    理想的な「教師」なら悪いことした生徒やイデオロギーで人に迷惑かけた罪人はさっさと罪を償って刑務所送りにしてそれでもなお見捨てないって行動になると思うが「先生」だと違うのよね
    そう考えると本当にカヤ相手に反省しなさいと言ったのは異常事態

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 08:56:20

    究極の中立とは思わないな
    一線を越えさせない為のセーフティーだとは思うけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 08:56:52

    生徒の善性をどれだけ信じられるかよね
    ぶっちゃけ善性信じる信じない以前にキヴォトスだと常識からして外とはズレてるらしいからそこでつまずくのもある

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 08:58:08

    強すぎると諸問題は解決できるけど生徒が自立できなさそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 08:59:39

    冷静に考えると本当にカヤ関連は異常過ぎるな先生こ行動…あの先生が反省しなさいだぞ

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:20:05

    >>20

    これなんだよな 安易に本人が武力持つべきじゃない

    むしろ本人の直接的な戦闘力はあまりに弱いくらいでちょうどいい

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 10:43:16

    >>1

    3番目については異議あり!

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 10:44:08

    >>17

    怪盗と万魔殿は?

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 13:30:01

    こいつは最強!色彩も怖くない!
    →生徒そっちのけで戦ってたら生徒同士で仲たがい起こして破綻します。なんなら戦闘力だけあっても相手によっては詰みます

    指揮チートだ!これならいけるやろ!
    →生徒とのかかわりが薄かったり人望を集められなければ多分力を貸してくれません

    有能教師に導いてもらおう!
    →生徒の自主性(テロ含む)をちゃんと見てあげないと人望(もとい好感度)集められません


    …本当に原作先生の代わりって誰も務まらなくない??

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 13:40:11

    こいつとかはどうだ凡人だがやることはやるぞ

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 13:42:12

    >>26

    その人の旅路の経験キヴォトスでほぼ役に立たないんすよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 23:54:44

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 00:20:45

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 00:51:38

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 10:29:34

    保守保守↑

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:25:45

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:23:55

    懐が深い人ならだれでもな気も

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:38:01

    そもそもクロス系が割と無理やりなので....

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:40:09

    >>34

    なんかこう教育実習生的な感じでいけたりしないか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:50:18

    まぁ逆に先生が他のソシャゲ世界行ったとしてもある程度はこなせるだろうけど完璧にできるかって言ったら微妙だからクロスするときもそんな深く考えないでいいんじゃね

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:55:51

    もしかしてさ、銃弾一発で十分死ぬただの人間じゃないとエデン条約編のチャートが狂う?

    その状態で銃撃戦からテロまで笑顔で見ていられる人じゃないとアカン?

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:01:17

    先生はキリストがモチーフとか言われるけどナザレの大工さんは怒るべき時は怒るしちゃんと罰も与えるからな
    何をされても怒らずに肯定するだけというのは居ても居ないのと変わらない。キャラクターではなくただの置物だ

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 06:02:40

    >>10

    教師じゃなくて水槽や箱庭の管理人と考えた方がいい気がする

    管理人として中の生物全てに平等に愛着持ってるし、中の生物がどんな行動してそれがどんな結果になろうと箱庭が壊れないのであれば全て受け入れる

    普通の主人公よりもゲマトリアになるようなキャラの方が先生適性ある

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:22:38

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:57:12

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:57:20

    異世界転生でしょ。 

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:15:46

      保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています