- 1二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:03:45
- 2二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:05:33
殴り合いもできる宮廷魔法使いもいる
- 3二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:13:01
フィジカル皆無だと割と危なかったりする場面はチラホラあるからな……
- 4二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:15:56
今のところ人間の魔法使いが大量に出てきたのが1級試験編だけで、1級試験受けるようなのは大概1人で魔族と戦えるやつらというだけでは
- 5二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:26:43
- 6二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:53:25
よく考えたらマジでフィジカルどうしようもないなら勇者パーティーで戦い抜けないよなぁ……魔王倒す前は飛行魔法ないんだし
- 7二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 10:13:17
防御魔法飛行魔法も魔力を大きく消費するし、自力で避けられるのならそっちの方がいいもんな
- 8二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 10:54:42
動けないのは鳥葬されたりするし…
- 9二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 10:57:47
アニメでしっかり色と動きがついたことでユーベルもヴィアベルも魔法の杖がバリバリ斬り殺す気満々なのわかって笑う
- 10二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:15:41
大体なんでも斬る魔法でヴィアベルの眼を攻撃したのかと思ったら普通に杖の刃先で斬っただけだった
- 11二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:23:03
そのへんの賊の1人や2人程度なら近接でも対処出来そう
でも本職の戦士相手だとヤバい感 - 12二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:39:07
魔法使いでこれだけ動けるなら体動かすのが主体の戦士が人間辞めてるのも頷ける
- 13二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 12:30:13
ソリテールの剣への反応見るにデンケンの方がシュタルクより動ける感じにみえる
- 14二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 12:43:10
ヴィアベルの目を切りに行くとこが魔法攻撃から杖で物理攻撃に変わってたよね
その槍術どこで覚えたの…? - 15二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 13:03:10
クヴァールに魔法使いの7割削られたから魔法使いも動けなきゃダメだなって論調になったとかあるかも
- 16二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 13:26:00
1発防げるかどうかで大分違うだろうしな
- 17二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 14:27:54
- 18二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 14:36:13
現代人の感覚からすると基本徒歩&野宿で何年も旅できてるってだけで体力すごいなと思う
- 19二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 14:51:24
杖の先端がマハトの顔面捉えてるからこれ以上振り抜いたら顔面にゾルトラークすっぞって牽制したんじゃね
- 20二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:20:28
動けるし痛みへの耐性もつよつよ
ただ忘れてはいけないのが作中に出てきてる魔法使いは上澄みだらけということ
最低でも1級受けるレベルだから東大受験者見て今年の受験生頭いいよねって言ってるようなもんかもしれない - 21二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:21:09
まあ旅しないと試験会場に行けない事を考えるとフィジカルは自然と身につくよね
- 22二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 18:15:45
魔族と関係ない野生動物も危険極まりないからな
後衛職もある程度立ち回れないと死んじゃう
そして当然の様に彼ら以上にフィジカルがヤバい前衛職たち - 23二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:18:44
- 24二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:25:32
- 25二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:33:12
- 26二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:48:38
- 27二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 21:58:46
しかしねぇ、彼らは強敵と戦う描写もなく魔力切れ起こす程度の実力なのだから
- 28二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:03:30
殴り合いじゃあの時は後腐れないように相手のパンチ避けずにノーガードな印象
何故なら彼はボクサーではなくデンケンだから - 29二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:56:31
全然関係ないけどスレ画が小さい画面だとアザラシ引っ張り上げるやつに見えるな
- 30二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 23:06:18
この試験でもそうだけど魔法使いでも鳥とかに対応できないと死ぬしフィジカル大事よね
まあスレ画は化け物同士なんだが - 31二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:26:02
奥の木も切れてるしもしかして最大範囲で使ったとかなんかな
- 32二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 04:26:40
まぁ仮に 相手の骨を折る魔法とか持ってても 使う前に接近戦に対応出来なくて物理で骨を折られましたじゃあ 笑い話にもならないからね
- 33二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 04:30:52
将軍クラスの魔族になってくるとフィジカルがヤバすぎて一瞬で間合いを詰めてくるからな
ある程度は接近戦も出来るようになってないと話にならんのだろう - 34二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 05:11:00
フリーレンも格闘できるのかな
- 35二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 07:55:10
ノーカラテ、ノーメイジ