因子周回でG1を3回負けたんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:11:15

    これ諦めるでいいよな?
    こんな駄バ育成するだけ時間の無駄だし

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:12:05

    ダバダ~ダバダバダバダーダバダーバ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:12:30

    むしろよく3回目まで行こうと思ったね

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:13:33

    ラークやれ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:14:01

    >>3

    ダート1敗とかなら誤差の範囲内だし

    ジャパンカップとかで勝てない奴はしょーもないわ

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:14:33

    >>4

    ラークなんて最初から欠損してるやん笑

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:15:01

    >>4

    ラークなんて時短以外のメリットないゴミだろ

    そもそも時短は興味無い

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:15:30

    白がよければ祖の親とか祖の祖とかには回せる
    クラシック前半ならともかく途中までやってるなら続行するな

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:15:54

    時短は興味ない方はフラワーもグラマスとかでやるんすね
    尊敬するわ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:16:27

    とりあえずシニア前半だけど捨てたわ
    なんだかんだ1育成30分もありゃ終わるからまたやりゃいいだけだし

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:16:47

    時短気にしないならクラマで苦行するだろなんで目覚まし使わないんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:18:27

    >>9

    ダートF中距離Eなんて改造できるでしょ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:18:57

    >>11

    クラマとグラマスはキャラによるけど一長一短だから場合による

    緑とかをサポカで揃えたいならグラマスの方が合ってるし

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:19:02

    >>12

    個別目標をご存知ない?

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:20:13

    >>9

    誰も短マ用の因子周回なんて言ってないのにいきなりどうした?

    目標路線ごとに採用シナリオ変えるのなんてよくあることだろ

    長距離用の因子周回でもラークやるのかお前は?

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:20:55

    >>14

    マイラーズC以外は普通の目標じゃん

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:20:56

    >>12

    改造できるような職業ウマ娘は3回も負けん

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:21:30

    >>10

    じゃあこのスレ建てた意味ないじゃん

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:21:30

    3回も負けるとかダセエトレーナーだな

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:21:57

    あーあ
    イベント中なのに

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:22:13

    あれダート込みならメイクラグラマスだけどそうじゃないなら基本ラークでいいんじゃなかったか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:22:14

    >>6

    >>7

    今時ラーク因子以外で育成してる情弱はセンスないから引退してどーぞ

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:23:03

    >>20

    イベントなんてどうでもええわ

    出来損ないの因子に時間を費やすストレスに比べたら別にいいだろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:25:35

    >>21

    個別目標と本人適性ごとに使い分けろとしか

    短距離だとラーク優位中長だとグラマス優位だと思ってる

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:28:11

    >>21

    結局レンタルの方とも完全一致させんといかんしそれしても誤差程度

    今後凱旋門勝ちボーナスも活かしづらくなっていくだろうし

    ダート含むラーク(スキル悪、時計あり)

    ダート抜きグラマス(スキル良、時計なし)

    は相互互換よ

    ティアラ路線とかのキャラによる向き不向きはあるけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:30:03

    >>20

    イベントの完走なんて当たり前すぎて意識しないでしょ

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:30:26

    >>24

    >>25

    サンクス

    結局ケースバイケースで因子周回に明確な答えなんてないって結論でFAやな

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:32:26

    明確な答えはあるぞ
    理論値ダート含むメイクラ最強なのは揺るがないからな
    実践するだけのハードルが高いだけで

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:38:06

    それ含めケースバイケースなんじゃない?メイクラなんて時間余裕あっても苦行だし

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:41:19

    メイクラはエアプが昔の意識のままなだけでテキスト高速化やらで30分切るようになってるから言うほど苦行ではない
    相変わらずレースはそれなりに走るからアニメでも見ながらやるのがちょうど良くはあるけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:44:08

    ただやってることはほぼグラマスと同じだし、目覚まし使える恩恵よりもアイテム管理や非GIターンの練習or出走判断がめんどいからみんなグラマスやってんでないの?

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:46:09

    そりゃ一番長いけど一周10分違うかどうかくらいだからな

    それを苦行とするには無理がある

    どっちかというとスキルの色目出してレスボ舐めたサポカ編成すると評価点SS行かなかったりしたりする不安定さとかかな

    ラークよりは遥かに適性スキルガチャ回数多いとはいえスキルの豊富さでは

    グラマス>>>メイクラ>ラークなのはどうしようもない

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:48:18

    >>32

    だからラークは適性狭い娘で回すのが吉だぞ

    短距離Aだけのボーノとかでダート込みで回せばいい感じになる

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 10:23:09

    0-100でしか語れない人はなんなんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 10:26:29

    ボーノは適正狭いのとダート初期Fなのが偉いよね
    ダートE長距離Dでラークの全G1勝てるから準備が軽い

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 10:27:39

    >>34

    最高性能や最高効率以外は全部ゴ/ミ!って考えてるやつなんだろ

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 10:30:56

    >>35

    うちはダートだけにしてるわめんどくさくて

    有馬を東大に置き換えて春天落とすだけだしいいやって

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 10:37:50

    しかし因子周回前提、相性盛らないと継承が地獄な仕様なのに意地でもレース事故らせてくるの一体何なんだろうか
    まだダートCやら距離Cで負けるならまだしも何で適正AAでスピード2倍以上あって負けんのよ
    この前なんかデイリーレースでハリボテじゃないマイル仕様のUE5が18着取ってたし一体どんなレース処理してんだほんと

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:06:24

    素の相性が最重要で重賞ボーナスは思ったよりなんだっけ?

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:45:33

    >>39

    うn

    だからキタサンやウンスを当時の最新シナリオ(今ならラーク)で芝G1だしとけばいいだけなんだよね

    ラークならマイルcでもごり押し余裕だし、芝走らせるだけなら菊マイルcs以外は個別シナリオ左右されず走らせられるし、その分凱旋門走れるし

    ダート因子仕込みとかオグリやエルをバカみたいに酷使すんの、時間の無駄でしかない

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 12:01:47

    >>38

    乱数です

    練習で連続出走させればわかるけど同じメンバーでも短時間だと枠順とか出遅れとか不発とかメチャクチャ偏るぞ

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:33:25

    メイクラ村で待ってるぞ、G1ダート込23種、今回短距離で20回育成して18回は距離S付いた。

    実際芝G1だけだとどれくらいのもんなの?もう長い事ダート込しかないからそっちのデータないんだよ・・・

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:43:21

    >>42

    白因子どんなもん?極まったメイクラ産因子見てみたい

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:51:58

    >>43

    こんな感じ、神因子ではないけど80点くらいレンタルはされないだろうから自分用よ

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:58:52

    >>44

    なるほどな

    でもやっぱ多少マイルCSJBCあたりの相性値落としてでもラークでやった方が楽だと思ったわ

    うちのも自分用で自慢できるようなものでもないけど、白の質そこそこ担保できる上に事故らないラークをすこってる

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:16:10

    普通に苦行っぽく見えるけどなメイクラ

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:33:31

    因子は自分用70点があればいいからほぼラークだわ、逃げ用にアオ賢仕込むのにアオハルはやったけど
    まぁ三女神持ってる人とかなら話は違うんだろうがメイしかいないし

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:38:23

    >>46

    やってる身からしたら慣れとしか言いようがない、自分は一周30分掛からなくなったしSS以上安定だけど昔の印象残ってる人からしたら未だ1時間で評価も低いイメージだろうし・・・


    あと敷居がクッソ高い、今更レスボ編成もそうだしステの盛り方も難しくてレースも勝てないだろうから素直に今はグラマスかラークを推すね

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:45:29

    ラークは周回がらーくだからな

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:47:23

    素の相性が滅茶苦茶重要なのはそうなんだけどね(一番相性良ければ親1と親2、親同士の初期値だけで100超え)

    継承スキルの必須枠を考えると相性値盛るためにG1勝っとくに越したことはないんだよなあ
    特にセイウンスカイとキタサンブラックに関しちゃ逃げにおいて必須コースが多いわけだし

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 21:34:42

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 08:00:11

    そもそも素の相性気にしてるレベルの人ならダートも走らせてるんじゃないだろうか

    今回だと親筆頭はニシノ・タイキ辺りだけど相性値で見るならtier1のパール・ミラクル・バンブー・ルビーを除けば祖父母はオグリにダブルスコア近くつけてるゼファーが筆頭だけどそこまでこだわる人はダートまで走らせそうなもんだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています