- 1二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 10:56:38
- 2二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 10:57:49
西ベルリンの肩身が狭そうを超えた狭そう
- 3二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 10:59:18
こんなんでも東側に力づくでぶんどられないもんなんすね
- 4二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 10:59:48
でもね俺、この時代のゴリ押し物資輸送とか東からの脱獄話とか世紀末感があってスキなんだよね
- 5二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:01:00
- 6二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:02:24
それをやったら核兵器が飛んでくるからね
- 7二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:02:26
ベルリンの壁…ドイツが西と東に分かれていたことの象徴と聞いています
くらいの認識でまだちゃんと世界史や地理を習っていない子どもの定石だ…
国家を縦断しスレ画の東西ドイツを分けていたクソデカウォールだと勘違いしてたりする - 8二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:03:47
実際こんな飛び地を超えた飛び地よく維持できてたなと思うんだけどね!(グビグビ)
- 9二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:04:40
ただでさえ資本主義マネーで潤ってて東と軋轢がある西ドイツが東側に囲まれて四面楚歌なのはルールで禁止スよね?
- 10二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:07:24
- 11二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:07:36
- 12二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:09:25
- 13二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:09:50
- 14二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:10:28
もしかしてベルリンの位置をちゃんと分かってない子供の定石だ…と言ってるマネ・モブの中にも「陸路塞がれた際に空路で物資輸送した話」を勘違いしてずっと空路で送ってたとと思ってる人もいるんじゃないスか?
ぼけーっそんなん数十年もやれるかぼけーっ - 15二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:10:48
世界史を学んだ後の定石だ 多民族多宗教にも関わらず東にも西にも飲み込まれず上手く金だけもらってたユーゴスラビアがバグに見える
あっチトーが荼毘に付して一発で崩壊した - 16二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:10:56
ふうん、ベルリン•フィルも東側では西ベルリン•フィル呼ばわりだったということか
第12å ãã«ãªã³ã®å£ã¨é³æ¥½å®¶ãã¡ãåç·¨ã in Berlin | æäº¬æ¥½å¨1947年嵿¥ã®èè弦楽å¨å°éåº æäº¬æ¥½å¨ã®ãªãã£ã·ã£ã«ãµã¤ããæ¥½å¨ã»é³æ¥½ã«ã¾ã¤ããæ å ±ã³ã³ãã³ããçºä¿¡ãã¦ãã¾ããwww.bunkyo-gakki.com - 17二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:11:34
たった35年前までドイツップの半分はアカの手先に占領されてたのに
今じゃ西側資本主義の最先鋒になってカケラもソ連ップの思想が残ってなさそうなのは悲哀を感じますね - 18二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:12:02
JAPをアホほど空爆した経験が空輸作戦に活かされたんだよね
ふざけんなよボケが - 19二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:12:42
- 20二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:13:16
南米が混ざってるんスけど…いいんスかこれ
- 21二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:14:26
現ドイツ・・・聞いた事があります貧富の差は結構あると、世界中どこもそうなあ!
- 22二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:15:35
まぁ気にしないで 悲しいけど人類史で戦争ほど技術が発展して経済も動くイベントはありませんから
まっジャ.ップも朝鮮特需を契機に世界有数の大国にのしあがったからバランスは取れてないし皮肉だけど歴史は回ってるんだけどね
- 23二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:16:08
- 24二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:16:47
- 25二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:16:59
- 26二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:18:04
猿展開を超えた猿展開
- 27二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:19:00
西ベルリン人口200万もいるっぽかったんだよね
この人口で周りからは輸入できない中で維持してたってすごくない? - 28二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:20:15
- 29二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:20:22
おそらくこの時期に西ベルリンで生まれ育った人々は生きた心地などしてなかったと思われるが……
- 30二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:22:03
ワシは元々ベルリンの位置を知っててその後でベルリンの壁やら東西ドイツ云々を知ったから
「はぁ?それおかしいだろジャーマップ 東側狭すぎなんだよね」と思ってたのは俺なんだよね - 31二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:23:01
これの元ネタを教えてくれよ
- 32二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:23:28
- 33二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:24:03
思ったよりベルリンより西に領土が大量にあるしプロイセンは今はポーランドだし欧州情勢は複雑怪奇すぎるんだよねパパ
- 34二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:27:12
たぶん西側陣営からしたら象徴として大事な場所だから物資輸送は優遇されたと思うが…
まっもし戦争になったら一瞬ですり潰される恐ろしく怖い立地だからバランスはとれてるんだけどね - 35二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:27:33
- 36二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:29:04
- 37二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:29:25
- 38二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:29:29
東西の緊張が高まる度に西ベルリン住民は気が気でなかったと思われるが…
- 39二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:29:49
あとシュレジエン泥棒
- 40二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:30:12
あわわお前はポーランドップ!
- 41二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:32:26
- 42二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:34:30
- 43二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:36:04
ちなみに西ドイツの首都がボンに置かれたのはいつかベルリンを取り返すという決意を込めてうっかり既成事実的に本当の首都にならないようにしみったれた町ボンが選ばれたらしいよ
- 44二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:39:11
ふうん平凡な町においたというわけか
- 45二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 13:51:25
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 13:52:23
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 13:55:24
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 13:58:08
今なんかウマいこと言ったと思ったろ>>46星
- 49二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 14:00:00
- 50二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 14:01:58
- 51二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 14:03:39
- 52二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 14:03:58
- 53二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 14:05:16
- 54二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 14:07:36
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 14:09:57
- 56二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 14:13:46
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 14:20:31
- 58二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 14:26:25
- 59二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 14:39:43
- 60二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 14:41:27
- 61二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 14:58:18
- 62二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:07:50
- 63二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:16:53
- 64二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:17:28
クビにする国が崩壊したからマイ・ペンライ!
- 65二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:19:46
- 66二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:20:01
- 67二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:22:16
怒らないで下さいね
そもそも東ベルリン東ドイツのほうが茶番なんですよ
ソ連が占領したはずのベルリンを西に半分渡す=ソ連が西に強気に出れない証左
こんな訳の分からない統治が平気でまかり通る上に飛び地でも都市を維持できる西側の圧倒的経済力が端的に東側の勝ち目の無さを物語っているんや
- 68二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:27:53
ゴルバチョフが墓からよみがえるっ
- 69二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:29:15
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:29:47
NK国も統一はもうやめやみたいなこと言ってるしもうどっちも統一する気なくなってるのかもしれないね
- 71二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:31:12
ウム… 一応直通道路があったんだなァ
- 72二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:35:25
- 73二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:38:46
- 74二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:40:23
野砲云々以前に破れかぶれになって禁断の核攻撃n度撃ちしてきそうだよねパパ
- 75二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:41:32
たとえ抵抗しないままNKを征服できるとしても経済格差面倒臭いんだ
もう色んな意味で統一する気がなくなってるのかもね - 76二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:46:50
許せなかった…世界最高民族の朝鮮民族による南北統一が
北の発展を阻んだ米と日のせいで夢物語になりそうだなんて…!!! - 77二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:22:07
お前あの国を何だと思ってるんや
財閥に経済頼りまくった結果中小企業が荼毘に伏して財閥が強くなる負のスパイラルに陥ってる国やぞ
しかも「SKYか医者か弁護士にならなきゃ出世の道はない」レベルの学歴社会なんだよね怖くない?
まっ貧困層から弁護士を経由して大統領になった盧武鉉が結局自殺するレベルだからマイペンライ!
- 78二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:42:25
糞野郎というかどこの世界でも当たり前の話だと思われるが…
使用者側からすれば安くこき使いたいけどそれだと労働者の権利が尻丸されるから最低賃金や労基法なんかで政府から「それはダメだろ(グッ」されてるんだよね