- 1二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:11:28
- 2二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:16:17
種死見てないから(パワハラ上司としてその他所業クソコテぶり等々の情報は入ってたけど)普通にカッコよかったよ
それはそれとして面白い部分もあるけど - 3二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:17:38
あのエロ妄想も考え方によっては戦闘中に余裕こいてる感があってカッコいいまである
- 4二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:19:53
寄りを戻したおかげなのか、メンタルズット安定してやがる
- 5二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:21:58
ピンチにズゴックで駆けつけるのはネタキャラ扱いも仕方ないと思う
- 6二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:22:05
まあVSシリーズのネタキャラ化をずっと脳内で引きずってるのはある
なんならアスランが出てくるだけでちょっと笑えるし - 7二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:23:31
キラを殴り飛ばすところも正論パンチで反撃されてこちらが喰らうならばあの時のキラには駄目だからわかるんだよね
でもなんだろうあの場面すら面白いなだよなこいつ… - 8二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:24:02
- 9二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:27:12
もしかしてキラパンチまで面白く見えるのは乱入してくるシンが悪いのではないだろうか
- 10二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:27:21
- 11二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:41:49
正直目茶苦茶かっこいいんだけどこれまでのキャラ認識と合わせて腹筋殴られるんだ
本人大真面目にやってるのも合わせて腹筋に悪すぎるんだ - 12二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:44:49
多分ズゴックじゃなくてジャスティスで助けに来たり自称武人相手に真正面から戦って勝ったら真面目にカッコよすぎる。今回はキララク主体だし見た目だけでも面白くしとけと思った監督の気持ちは分からなくもないけどイモジャ無双するアスランも見たかった気持ちもあるファンの複雑なところ。
- 13二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:46:22
実際完全初見な人から見た劇場版アスランの感想はもっと見聞きしたい
たまに見かけるんだけどどうしても映画全体の話の流れをぶった斬って切り替えたって印象の意見が多いんだよね
んで結果として面白い・面白くする人って意見になっていってる - 14二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 12:03:25
もしかしてアスランが全うにかっこよかったシーンってストフリに乗ってた時?
- 15二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 12:16:17
というかアスランがふざけてる場面ってSEEDから映画までほぼないんじゃないか?
常に真面目に悩み続けてる挙動がふざけてるように見えるだけで - 16二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 12:17:43
- 17二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 12:17:52
常にシリアスな笑い引き起こしてるようなキャラなんで基本1ミリもふざけたところは見せてないと思う
セクシーコマンドーも絵面ヒデェけど本人ガチで真剣に相手ぶち殺す手段として使ってるし - 18二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 12:18:57
今回のコイツ登場から終わりまで負ける気しねぇよな
- 19二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 12:21:34
そらSEEDから通してずっと戦争中なんだから登場人物全員狙ってギャグなんかしないだろ
ムウがちょっと軽口言うぐらいで - 20二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 12:22:47
大河原御大が真っ当なアーマー提出したら監督に「もっとズゴックで」って言われた話あんまりすぎて好き
- 21二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 12:24:19
20年何となく察せられてて、それ故にネタにされてた部分が一気に昇華した感ある
コイツよくよく考えたら種時代からずっとクソ真面目でそれ故にオモロイやつだったわ… - 22二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 12:25:39
- 23二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 12:25:53
ちなみにヤマトから始まってナデシコとかSEEDで当たり前のように宇宙用の機体が海に潜ってるけど本来は
水中用の水圧と宇宙用の隔壁って耐えるべき力の方向性は真逆である
水圧は外側からの押しつぶす力を耐えるための隔壁が必要で、宇宙空間は中の空気圧が外に行こうとする力を耐えるための隔壁が必要です…
- 24二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 12:26:45
- 25二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 12:33:00
昼ドラから一気にエンタメ遊園地になる
- 26二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 12:39:48
単純に強いのにそれを誇ってたり驕ってたりしないのはかっこいいと思うよ
相手がそういうタイプだから余計にね