近藤静也トレーナー

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 12:53:03

    昼間は冴えないトレーナーだが、実は裏の顔があって・・・

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 12:53:18

    申し訳ないがヤクザはNG

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 12:53:34

    スペちゃんの愛読書じゃん

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 12:53:47

    だから反社を連れてくんなって!

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 12:55:00

    こいつ普通に悪だからな

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 12:55:32

    皆さん!!!!!!!!!!!!

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 12:55:48

    勝負服の下着のデザインを申し出るもあまりにもダサくて全員が断った回

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 12:56:22

    漫画版じゃなくてヒーロー要素増えてテレビで放送出来た実写ドラマの方にしろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 12:56:45

    >>5

    代紋Take2の主人公が普通に悪いヤクザ(カタギに迷惑をかけないとかでもない)なのは知ってるが、こいつもわりとそんな感じだっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 12:58:38

    >>9

    ヤクザ稼業に消極的ではあるが、やらなきゃいけない時には割とあらゆる犠牲を厭わないタイプではある

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 12:59:52

    >>9

    中盤以降は殺人マシーンの要素増えて暴走しかけたり敵の虐殺もしてる

    本当は一般人でいたい、じゃなくて下着会社社員は外付けのブレーキな感じ

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:01:33

    作中のキルスコアがいくらかわからんけど
    大阪のストリップ劇場だけで一人で二桁はやってそうだし

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:02:34

    >>9

    実家家業が嫌いなのは分かるが自分が背負ってるもんを甘く見すぎて適当に動いて周りに迷惑をかけることが多い

    組織の膿を放置するから転がり込んでくる厄介事が多い

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:03:31

    その方向にしたから最後ハッピーエンドにもならなかったしな
    怒りで我を忘れたら無意識で戦闘力を測定して暴れまわるって

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:03:49

    ヤクザをトレーナーにするとか理事会総辞職並のスキャンダルやん。

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:04:27

    そもそも小さい頃から親父を殺しかけてるしなぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:04:40

    意図的に身内見殺しにしたり失脚させたりしても平気なメンタルだからな

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:04:57

    こいつに合うウマ娘がマジで思いつかない

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:05:04

    リアルロブロイの擬人化イメージ

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:05:50

    みんなありがとう
    花山薫みたいにヤクザの身分さえどうにかすればいけそう、とかじゃなくて普通にアウトなやつっぽいですね…

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:06:52

    知ってて立てたんちゃうんかい!

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:07:24

    自分だけでもヤクザを辞めたい、じゃなくて、ヤクザという組織をなんとかして解決したい、だからね
    スタート時点で既に野望がスゴイ

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:09:15

    表向きの職場があの倫理観最底辺の下着メーカーだからどうなってもいいやって思えるけど他の職場に迷惑かけるのはNG

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:09:23

    >>16

    妹もヤバかったし絶対血筋だよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:09:48

    トレーナーに裏の顔があるのはまずいと思うんですが……
    ラーメン屋の店主が裏で仕置き人を、とかいうならともかく、G1とかにウマ娘を送り出す立場じゃ

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:10:25

    変な下着沢山着せられそう

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:11:16

    漫画を読んだらわかるけど
    こいつはネタにできないヤバさがしっかり描写されてるタイプなのよ
    実写ドラマやってたくらいの範囲ならギリギリなんとかなるけど

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:12:51

    >>20

    花山とか桐生ちゃんと違ってネタにならない部類

    本編自体のノリは基本的に軽いんだけど、その軽さのまま虐殺する展開が大量にあるし

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:14:16

    こいつに比べたらまだゴルゴ13の方がマシじゃないかな
    ゴルゴも必要に迫られたら一般人に迷惑かけるけど(狙撃対象の婚約者云々は稀な例外とする)

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:14:54

    >>27

    なるほどな~

    すごい長いみたいなんでなんとなく手を出しあぐねてたんだが、ブチャラティみたいなカタギに迷惑をかけることを恥と考えるタイプじゃなくて、普通に暴力団やってる感じなのね

    積極的に麻薬とか風俗とかやってるかどうかはわからんけど

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:14:54

    ドンちゃんとウマ娘との絡みを見たくてスレを開いたらドンちゃんやばいからそもそも絡ませるなっていう意見ばっかりで悲しい
    全くの事実なんだけどそれはそれとしてウマ娘の絡みについて話し合いたいしクロスってそういうもんじゃないのか?

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:15:55

    >>31

    それはそうなんだが、>>18のとおりなんだ

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:15:57

    昼間の姿も有能じゃなくて基本的に無能だぞこいつ
    有能なのは敵を排除する反社会行為だ

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:16:54

    >>31

    ならちょっと誰と組ませたら活躍させれそうか具体例やってくれ

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:17:38

    >>31

    観客や選手もいるレース場で抗争で狙われかねないトレーナーはちょっと……

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:18:07

    >>31

    一応みんな「絡ませると危険なキャラ」として考察してるんじゃ?

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:18:47

    今なら担当の命を狙う妹と自宅に招こうとする母と裏切る生倉とキレる龍宝と業界に棲みつくマフィアの皆さんがついてきます

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:19:23

    表の顔が無能すぎてそもそも中央のトレーナーになれないだろ

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:19:52

    たぶん同じヤクザやマフィアでも、トレーナーに向いてそうなキャラクターなら話はまた別の方向に向かう気もするんだが
    このキャラはそういう人物じゃないんだよね?
    あんまり人材育成に向いてる人柄じゃなさそうだし……争い事の方が得意な感じで

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:20:37

    黒い疑惑じゃなくて完全に真っ黒で

    自分と関わりなければ薬漬けで沈められても構わないタイプをどうしろと


    >>37

    まだ龍宝か鳴門ならいけるがこいつはなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:21:23

    こいつに絡むと敵だろうが味方だろうが9割死ぬからな

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:21:39

    >>29

    ゴルゴは仕事なら何でも真面目にやるもんな

    外務省の宣伝漫画で、経験を活かして海外のテロ情報の宣伝とかやってたし

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:22:05

    鳴門なら表の顔が有能で何か成果だしたらトンズラしたというパターン使える

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:25:33

    >>30

    色々言ってるけど面白いことは面白いから

    面白いと思える範囲までは見て良いと思うよ、中盤から終盤にかけて自分はちょっときつかったけど

    最後まで見た

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:34:00

    >>44

    ありがとう、読んでみるわ

    スレの話題とは別に、ピカレスク・ロマンやヤクザ小説は好きだからね

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:41:47

    無料期間で読んだけどストリップ劇場のところで心がキツくなって関西ヤクザが関東に乗り込んでくるとこでギブアップしたわ

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:01:31

    殺し屋1くらいになればまだファンタジー感出てくるんだがこれはなんか生々しい

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 03:00:27

    >>20

    メンタルも戦闘力も産まれた時代を間違えた男。本人もそれを分かってるから下着メーカーで働いてギリギリセーブしてる

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 09:57:55

    >>31

    総スカンなのには同情するけど絡んだ奴から死んでいきそうなのは尤もだなとも思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています