闇に堕ちろ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 13:02:24

    貴様は、本来こちら側の人間だ。
    昔のお前は、もっと浅はかで、単純で、まっすぐで……力強かったぞ!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 13:02:59

    出たわね、兜甲児古参厄介ファン

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 13:06:42

    ヘルもあしゅらも甲児への情緒が激しいからな
    でも本当に闇に堕ちらたらキレそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 13:07:15

    >>3

    めんどくせーオタクかよ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 13:09:53

    >>4

    そもそも兜十蔵に対しても厄介オタクだったし

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 13:13:19

    兜甲児はウジウジ悩まないし、凡夫共に囚われて小さく纏ったりしねーんだわ。悪を絶対許さない正義の心と、如何なるピンチにも屈しない不屈な闘志を持ってないとダメなんだわー

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 13:20:34

    >>6

    マキマさんかよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 13:24:00
  • 9二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 13:55:25

    建設見ながら上ってるときのDr.ヘル最高にキモかったよ(褒め言葉)

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:14:21

    新手の敵組織が出てきても「貴様らでは兜甲児は倒せん」とか「そうでなくてはな兜甲児」とか言ってそうなDr.ヘル様

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:18:45

    でも悲しいのは厄介ファンでめんどくさい懐古厨なんで結婚や子供という未来に進む甲児や鉄也には否定される側なんだよねドクターへル

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:20:04

    >>11

    いつまでも一緒にあそぼ!って言って相手の都合を考えてない子供みたいな距離感だからな

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:21:55

    >>11

    だからこそ美しい対比にもなっている

    悪役なんぞヒーローに否定されてなんぼですからね

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:22:28

    >>12

    そのあたりを大人になるということはつまらないことではなく希望溢れる先があるという描写をしてるのがいい映画なんだよなあ…

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:24:14

    アイツらなんだかんだ兜甲児がいない世界だと萎えて適当にしてそうなんだよな
    兜甲児が愚直に自分達に立ち向かってくれるから、それを馬鹿にして張り合いある世界征服ができる感じで
    くだらない世界各国の利益とか理屈に縛られた、よくある普通の大人になってしまった兜甲児なんて見たくないってのは分かる

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:25:15

    >>13

    つーか自分を否定しない兜甲児なんざむしろ否定してやるみたいなやつだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:32:27

    実際東映版の配信を追いかけて見てるとドクターへルは凄く楽しそうなんだよな
    あしゅらたち部下と漫才みたいなやりとりを毎週やってていつか兜甲児を倒して世界征服してやるぜ!と気合充分だよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:34:15

    普段は喧嘩ばっかりしてるライバルが引退したら、急に張り合いなくなって自分も引退した職人みてーなメンタルしてそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:37:07

    つまんねー解答されたら面白い解答してくれる世界出るまでゴラーゴンガチャする気だったし実際したからな

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:37:08

    やだやだやだー!
    兜甲児の青臭い正義を馬鹿にして否定するのは我々なんだ!
    兜甲児はいつだって我々を正面から否定する正義のロボット乗りなんだ!!

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:38:37

    ワシに寄り添う兜甲児解釈違い😡
    ワシを真っ向から否定して立ち向かう兜甲児じゃなきゃ兜甲児じゃない‼️

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:45:41

    ヘル「時間をやるから兜甲児を全力サポートして超足掻いて全身全霊で兜甲児にワシを倒させろ(早口)」
    さやか(何このジジイ...)

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:47:42

    実際、自分の世界征服の計画が頓挫しそうになってんのに、兜甲児とやり合ってる時のが明らかにイキイキしてたからなこのおっさん

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:52:45

    回答待ってる時のDr.ヘルめちゃくちゃつまんなそーにしてたもんな
    こいつら何をくだらないことでいつまでもぐだぐだ話し合いしてんだ、どうみても悪なんだからさっさと倒しにくりゃいいだろ、人類ば馬鹿しかしおらんのかって言外に言ってたし

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:14:34

    >>24

    まあこの時間のおかげでボスのラーメン屋行けたり、さやかさんとロマンスして覚悟決めてくから甲児くんはやっぱ最高だなって思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:34:42

    >>25

    攻めてきた時めちゃくちゃいい笑顔で兜甲児を愚か者って罵ってそうだな、お前な

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:48:20

    まぁでも実際、なんやかんやまだ兜甲児に青臭いところが残ってたから世界征服止められたんだよな
    天才であるDr.ヘルからすれば打算と利益と体面で動くような連中なんざ読みやすいにも程があるし、実際作中でもあっさり手玉に取られてたし
    くだらん大人の常識に囚われず正義感で突っ走る兜甲児のが予想がつかなくて厄介で面白いと思うのも挑み甲斐があるってのもわかる

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:55:16

    >>24

    明らかに裏があるのに共存って言うだけで世界各国が身動き取れなくなってればそりゃね

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:57:18

    >>8

    途中やっぱ人類しょーもないなあって思って見てたのに女の子が節電するシーンで泣くとは思わんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:57:37

    「掛かってこい兜甲児」が服着て歩いてる人

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 17:02:59

    >>8

    はじめて映像作品のマジンガー見たけどめっちゃ"良い"な

    途中まで人類側ボコボコにされすぎてもうこっから勝つの無理だろって思ってたけどさすがはマジンガーだぜ

    マジンガーがボロボロになるのは旧作のオマージュなのかと思ったけど本当にオマージュなら肝心のグレートはあんなことになってるしマジでもう無理だろって思ったけどさすがマジンガーだぜ

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 17:05:05

    >>31

    終盤の満を辞して流れるマジンガーZのOPはリアル世代なら間違いなく泣くやろあんなん

    無双シーン格好良すぎや

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 17:08:23

    声優が森久保祥太郎なの、最初に聞いて少しビックリしたんだよね
    てっきり衝撃!と同じ赤羽になると思ってたから
    すごく良かった

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 17:14:20

    >>1

    マジでこのセリフ言った直後に

    うるせぇ!勝負だ!って言われたら間髪入れずに戦いに応じるのほんまこいつはってなったわ

    拒絶されんのわかっててやってんだろあんた

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 17:23:05

    >>10

    すっごい早口だったよな

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 05:20:27

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 05:27:42

    >>18

    実際、漫画(と再現した真)であしゅら男爵が

    男「敵というのはいると憎いが…」女「いなくなると寂しいものさ…」

    と発言した後にマジンガーが壁ぶち破って来たら驚愕しながらも嬉しそうにしてたからな

    おまけに笑いながら逃げるし

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 05:32:18

    次のグレンダイザーUも楽しみ…ってか、福田監督で甲児が下野さん、さやかが上坂さんなのよねw

    TVアニメ「グレンダイザーU」第1弾PV/2024年放送開始!


  • 39二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:11:27

    >>38

    これでラスボスが保志総一朗&田中理恵コンビだったらもう笑うしかねぇ(笑)www

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:20:30

    >>38

    グレンダイザーでさやかさんしっかり出すのはマリアちゃんとえらいことになるぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています