- 1二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:16:00
・展開次第でレースなんていくらでも変わるので全員撫で切りにできるだの絶対勝てないだの言うことは出来ない
・でも見たいよね
・でも現代の馬が盛り上げないと意味ないよね
・というわけでエフフォーリアさんは春天に出てください!
https://bbs.animanch.com/board/292866/?res=196
- 2二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:16:32
長距離G1増やせ
- 3二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:16:43
体質の弱い子を出すのはダメです
- 4二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:16:44
いらねぇー
- 5二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:17:02
嫌です…
- 6二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:17:24
エフフォーリア君はまだ体に不安があるのでダメです
- 7二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:17:51
別に今のままでいいよ
- 8二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:17:53
春古馬三冠ローテは黒王号ことキタちゃん並みに丈夫じゃないといかんのよ
- 9二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:18:36
春天出て足壊すF4は見たくねぇ
- 10二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:19:07
ディープボンドを信じろ
- 11二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:19:12
春天でプボスタミナにまともに着いてったら壊れちゃう
- 12二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:19:29
見たい度と出て欲しくない度だと後者が勝る
- 13二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:21:00
プボくんは丈夫だから春三冠のローテは行けるけど、大阪杯は入着までだと思うわ
- 14二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:21:07
- 15二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:22:29
……なら別に良くないか?(凱旋門脳)
- 16二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:23:21
長距離が得意な馬が活躍する場が盛り上がらないわけだし、盛り上げたいなら長距離重賞増やすしかないのでは?
短距離と同じで - 17二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:24:44
別に京都で直線だけの差し競馬やるなら凱旋門より全然マシだが直線の短くて坂もある阪神はな…
- 18二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:26:42
香港が国際競争に長距離追加せんかね
- 19二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:26:48
プボvsタイホvsダークライ
- 20二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:30:04
今年は
ディープボンド
オーソクレース
ステラヴェローチェ
デヴァインフォース
マカオンドール
ヴェローチェオロ
テーオーロイヤル
デヴァインラブ
メロディーレーン
とかか…?G1馬は出ないけど、普通に面白そうじゃん - 21二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:30:09
プボ、2200mの京都新聞杯勝ってるし阪神も強いから宝塚勝って高速ステイヤーと化す可能性あったりしないかな
春天は行けそうだけど - 22二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:37:40
そもそもそのキタちゃんですら宝塚で普通にバテて負けてるから無理だよやっぱ
- 23二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:43:31
2000→3200(約1ヶ月)の時点でだいぶキツいのにその後2ヶ月弱あるとはいえ2200とか体おかしなるで
- 24二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:44:29
というか、長距離軽視・障害軽視、ダート路線軽視は基本大体繋がってるからねぇ
正直完全に直したいなら無理矢理一つの路線の重賞増やすとかで帳尻を合わせようとすると歪みが発生しかねない
欧州が最近長距離を無理矢理でも復活させようとしているのはどちらかというとグランドナショナル(障害競争)や競歩なんかのためってのも大きいし - 25二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:48:40
仮に今年大阪杯勝って来年別のレースに出すにしてもドバイに行っちゃいそう
- 26二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:49:31
だってよ、JRA…
金が!! - 27二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:51:02
春古馬三冠ボーナースを5億にするぜ!
- 28二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:51:43
何でも良いけどスレのurl貼るときは末尾の?res=196直しとけ
自分のレスがバレるぞ - 29二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:55:31
大阪杯を芝2400mくらいにすればいい感じになる説
- 30二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:55:41
実はF4くん西で走ったことないから実は輸送×でしたとかもあり得るんで割と可能性ありそう
- 31二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 14:58:43
やっぱ3200は長すぎるんだよなあ
でも見てる分には距離が長いからこその駆け引きをじっくり見られるから面白い
ディープボンドお前がステイヤーの覇王になれ - 32二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:20:46
やっぱりアル共とステイヤーズステークスの開催時期が悪いよ開催時期が
秋古馬三冠の真っ最中に入れるせいで二線級の馬しか出てこない - 33二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 02:58:05
ドバイ・香港「こっちにこい…こっちにこい…」
- 34二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 03:01:54
春天を盛り上げるって観点ではともかく、エフフォーリアに3200mやってほしいかっていうとあんまり興味がないのが正直なところではある
怪我さえなければタイトルホルダーが菊花賞の再現をもう一回出来るか見たかったんだけどなあ……