- 1二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:26:14
- 2二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:27:21
こいつがいいやつだからこそキラは曇るんだよ
- 3二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:27:28
ストライク勝手に動かす回いいよね……アレでサイの事好きになったわ
- 4二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:27:38
ヘリオポリス組はどいつもこいつも変なとこで地雷踏むことはあれど良い奴ら揃いよ
- 5二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:27:46
舞い降りる剣した後の第一声がキラが生きてたことに対する歓喜なのは凄い良い奴なんよ
- 6二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:27:57
底抜けに優しい聖人っていうわけじゃなくて、等身大なところがいい。
人並みに社会に根付いた差別意識を抱いてて、嫉妬も妬みも劣等感もあるけど、それでも最終的には優しさが勝つ感じが好き。 - 7二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:28:23
お前を見てると惨めになってしょうがないって打ち明ける所良いよね
- 8二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:29:19
ガキの頃はキラに彼女取られて何やっても勝てない可哀想な奴というイメージだったし、ストライク土下座もネタにしてた。
20年ぶりに見返してたら、そこの慟哭が辛すぎて泣いちゃったよ… - 9二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:30:15
本編では地雷原でタップダンス踊ってしまっただけの善人だよ
- 10二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:31:27
うわ、コイツ好き!って思ったのがトールを失って落ち込むミリアリアに寄り添ってるところ。
少なからず未練がある元カノが寄ってきてもミリアリアを優先するところ、サイの意地もあるんだろうけど、優しい。
食堂で整備士たちがノンデリな会話してたら遠ざけたり凄く優しいと思った。 - 11二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:31:46
上にも出てるけどいい奴すぎないというか等身大なのがいい カズイまで行くと本当の普通の人だけどいい奴だけど普通の人寄り
トールレベルまで行くと退場させられてた - 12二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:33:11
トールが生きてたら艦降りるカズイをちょっと責めたかもな。
友人の力になりたいトールの気持ちも、怖くて艦降りたいカズイの気持ちもわかるって感じ。 - 13二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:33:15
良い感じに生々しいもんだから歳食ってから見ると色々見えてくるものが変わるSEED本編
- 14二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:34:00
一番ダメなやらかし、個人的には色々歪んで積み重なっちゃったストライク無断発進未遂より
コーディネーター差別されてたキラに対して「あの声も遺伝子弄ってできてんのかね」の一言 - 15二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:34:02
時間経って見返すと好きな回とか好きなキャラが結構変わるよな。
- 16二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:35:05
必死に引き留めてからイージスに
乗ってんの友達だってなとかやるし
セクハラしてるからあ〜
そういう…ってなった
フレイともブルーコスモスのあれだし
なんか見方変わるよね
ミリアリアがディアッカと
親しくなるわけだわ - 17二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:35:12
- 18二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:35:39
フレイとか人やその人が見ている時期や視聴方法諸々で評価が360度ぐるぐる回転し続けてそうなレベル
- 19二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:35:55
キラが生きてて思わず喜んでしまうシーン好き
- 20二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:36:16
ナタルさんが見返してたら凄く可愛い
- 21二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:36:42
- 22二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:36:48
基本的に友達想いなんだよな。
- 23二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:37:04
キラが死んで… トールが死んで… みんな悲しいんだ
俺も悲しい
例え恋敵でもそう思えるあたりまともよ - 24二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:38:19
いい人そうに見えて裏があるのが種だよな
こいつキラと同級生で友達じゃないんだよな
びっくりしたよ - 25二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:38:51
間違いなく善人ではあるのよね アズラエルみたいに歪んじゃうやつもいるから
自分の劣等感をきちんと吐き出せるやつは多くない
そういう普通の善人にも根付いてるのが差別なんだろうけど 現実でもちょっと文化の違うとこに行くとギョッとする時はある 気の良い人があまりに自然に差別するもんだからさ
- 26二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:40:07
- 27二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:45:01
キラと同級生設定だったりフレイとの関係が
ブルーコスモスな人が決めたものだったり
まぁまぁ怖い人 - 28二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:57:27
むしろヘリオポリス組がちゃんとキラには優しいから
キラが頑張ってしまったんだ
あそこでお前もコーディネーターならザフトの仲間なんだろ!みたいな突き放していたら
キラは戦わずに済んだのに… - 29二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:02:13
サイですらちょっとアレがところあるのに黒いところが終始見えないトールが聖人すぎることを認識する
- 30二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:02:41
カズィを降ろせたのはサイしかいなかったよなと思うよ
ほかはそんな余裕なかったし - 31二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:04:39
- 32二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:10:05
ムウさんにキミ、コーディネーターなんだろ?て突き詰められたときに
トールがキラはキラだ!てかばってなかったら
もうすぐにザフトに投降して戦争から逃げ切れたろうね
あそこでヘリオポリス組に恩義感じちゃったのが枷になったのがね
- 33二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:10:19
たまにサイっていいやつだよな~みたいな
スレが立つけどその度に言動や設定に
ツッコミ入るの草 - 34二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:10:57
いいやつだけどやめてよねとストライクに乗るまでは勘違いしてたと思う
- 35二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:11:53
いい奴なのはわかるけどまぁあの状況だったら期待の言葉とか全部キラには重圧になるだろうしその上で世界的に根付いてしまっている無自覚差別ポロっとしちゃえば全部マイナスの意図に見えてしまうだろうなってのもよくわかる
- 36二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:12:01
良いやつなのは間違いないがそれと共にそこそこやらかしてたりするのは並立するからな
- 37二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:14:42
いい奴なのは間違いないよ
いい奴がぽろっと遺伝子弄って~って言うのが重要 - 38二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:14:57
ジョージアルスターとはどんな関係だったのか
すごく気になる
ブルーコスモスでコーディネイター排除運動
やってる人に選ばれたのは何故なんだ - 39二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:17:37
世界観としてそれだけ差別的な視点や感情が当然のように根付いていますよっていう重要なシーンだよね
- 40二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:19:06
いいやつなんじゃなくてブルーコスモスの子が
生き延びるために同級生のコーディネイターを
利用してただけな気がする
フレイの亜種というか - 41二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:19:50
なんだかんだ映画でオーブ軍服着てるとこ見たら感嘆しちまったわ
デスティニーの頃も描写なかっただけでずっと戦ってたんだなあと - 42二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:21:44
- 43二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:22:09
カズイほど普通ではないのでAAから降りず、トールほど底抜けに良い奴でもないので死ななかった
- 44二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:24:32
- 45二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:25:41
下艦するカズィに「お前優しいからさ。向いてないよ、戦争」って言うシーンであぁ〜コイツめちゃくちゃ良い奴〜となるなった
- 46二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:29:55
映画にいたけど喋ってないよね?
最近見た映画で悪役ですが声聞いたから期待してたんだけど - 47二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:31:12
そこはサイはカズイがキラとラクスの会話を
盗み聞きして言いふらした事を
キラに告げ口していたのを覚えてるかで
感想変わる面白いシーン。 - 48二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:09:25
あとデリカシーのなさが玉にキズ
- 49二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:11:55
白鳥さん、今特定の役しかアフレコしないのよ
基本海外で映画監督してるから - 50二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:15:46
絶妙なバランスでめちゃくちゃ人間らしいなと思う
- 51二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:32:07
映画で出てこないかなぁって探してたらあっさり見つかってしかもカガリの下で働いてるのビックリした。