- 1二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:32:21
- 2二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:33:54
三冠取ってもネチャネチャしてる中日新聞杯のことを悪くいうんじゃねえ
- 3二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:34:58
初戦のテイオーに勝ってさらに三冠取ろうとねちゃねちゃするからな…
- 4二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:35:55
特別イベントがあるか否かとストーリーとの兼ね合いでしょ
ここでアヤベさんが大喜び大はしゃぎしてもそっちの方が…ね? - 5二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:36:02
- 6二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:36:40
- 7二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:38:39
- 8二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:38:42
まぁシナリオの兼ね合いとその絵面が面白いかどうかはまた別の話だしな……
- 9二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:39:28
テイオーも勝ち続けたら展開に無理が出てくるよね
- 10二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:40:13
我々はみな『運命』の奴隷なんだ…
変えることはできない… - 11二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:42:23
なんだこの「試合に勝ったが勝負で負けた」みたいな展開
- 12二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:42:58
その点バクシンオーは凄いよな
マイル勝ってもトレーナーがうまい事言って短距離に出すのに四苦八苦するストーリーだし!
バクシンオーは分かっている?ククク… - 13二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:43:16
ネガティブすぎて逆にヘイト食らってそう
- 14二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:44:13
- 15二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:45:08
シャカールで三冠した後オペドトウに勝ったときは割と楽しかったよ
展開が変わらないのはまあうんだけど - 16二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:45:59
くっ…レースは勝ったけどあの気迫には勝てなかった…
- 17二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:46:14
これで展開変わらなかった時は流石に悲しかったな……仕方ないとはいえ
- 18二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:47:28
展開変わるのってキングくらい?
- 19二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:47:47
唯一姉貴に対して「小さっ…!」ってなるシーン
- 20二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:48:05
- 21二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:48:06
- 22二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:48:09
ヴァルシーナも絶対自分が三冠取っても本物の女王はジェンティル…!って落ち込むんだろうなと思うと少し期待値が下がる
- 23二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:49:48
- 24二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:50:10
何勝しても「まあオペラオーと互角かな…」されるドトウ
まあ世紀末怒涛イベあるからまだマシか - 25二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:52:44
長距離レースは仕様上大差勝ちしやすいせいで落差がね…
- 26二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:52:51
- 27二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:54:40
ジョーダンとかも何馬身かで圧勝しておいて「こいつらなにいってるかわからん…」って曇るからな
何も考えなくてもフィジカルで圧倒出来りゃええねん - 28二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:55:36
マチタンも歴史の修正力くらう側だったな
自前回復固有のおかげで皐月ダービー菊花はよほど運が悪くなければ三冠取れる、だけど目立つのはブルボンとライスだけでマチタンはひたすら影が薄くなる
こっち三冠なんですけどぉ!?ってなる - 29二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:56:21
まぁでもこういう運命をぶちのめして無双するプレイ俺は好きだよ
- 30二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:57:00
- 31二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:59:06
三冠取って有馬勝っても若駒ステークスでの負けを引きずるネイチャ
- 32二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:59:12
- 33二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:00:28
- 34二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:01:31
若駒勝ってもネチャネチャするから
- 35二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:01:38
イベントで強引に負けにしてくれるかめっちゃ強いステータスの相手とか
- 36二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:02:58
- 37二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:03:04
怪我とか不振からの再起、って流れでG3とか目標にあるのにそれまでにG1勝ちまくれちゃうしな・・・
- 38二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:05:48
シチーは割と何やってんだろって感じでクラシックが終わって
シニアからはボーナスがあるので益々蹂躙する - 39二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:06:39
最近だとクラちゃんがまんまこれだったな
- 40二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:07:09
走りに納得がいかなかった…からの差し込まれる明るいノリのG1初制覇イベントの温度差
- 41二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:08:29
いないならいないなりの良さってものは存在するかもな
- 42二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:09:00
どんだけ大差負けしようが次こそ負けないぞーする相手ウマ娘さんサイドの鬼メンタルよ
- 43二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:11:25
- 44二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:12:43
皐月賞勝ってダービー勝っても波乱は見たくなかったかな…とか言われるエース
皐月賞馬が二冠したのに波乱ってなんだよ!? - 45二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:12:49
だから最初は配布カードのみとかRカードのみとか縛りをつけてプレイしてる
- 46二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:17:51
なのでチヨ育成のマルおねCBとかローレル育成のナリブとかたまにいるクソ強NPCがいるんですね 因子周回の事とか考えるといて欲しくないけど
- 47二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:22:55
- 48二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:23:29
ダービー出走どころか勝っても史実バッドコンディション回避できないリッキーの運命力
- 49二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:28:03
初見で史実プレイ楽しみたい身としては後のシナリオよりシナリオ読む用でしかやらない
URAだけライバルのステ盛りまくってくれねぇかなと思う
ガチ育成にはまず使わんシナリオだから盛られまくってもガチ育成に使う別シナリオと差別化できるし - 50二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:29:38
ローレルで三冠とって特殊イベ観たいけど勝てねンだ……
- 51二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:37:33
トプロ育成のシニアに覚醒するけどボコられる覇王とか
むしろ序盤の皐月賞のほうが強敵感ありそう - 52二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:40:49
- 53二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:44:47
- 54二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:47:38
- 55二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:48:11
高松宮記念勝利してもガン無視されるマーちゃんよりはマシだろ
ウマソウルの影響力やべーってなる - 56二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:49:25
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:49:49
それどころか三冠とってもなお世間の評価がシービー>エースなのにジャパンカップ勝った途端に手のひら返しするからもはやあいつらの判断基準がどうなってるのかマジで謎
- 58二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:54:03
シュヴァル初見育成で、皐月とダービーはドゥラに、菊花はキタさんに負けて2着or3着にできたときは後半の展開も相まって興奮したなぁ
シナリオ上の正解展開というのがあって、それ以外の勝ち方をした場合はどれが正解なのかわかりやすくしておく(下手にまじめにルート分岐とかさせない)みたいな内部ルールがあるんじゃないかな
ウマソウルの修正力でもいいけど、ああここは本来負けたのねとプレイヤーに気付かせるための読解問題というか - 59二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:57:34
そっちじゃなくて育成イベ直後のサポカイベの矛盾がシュールなんだ…
- 60二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 17:07:18
- 61二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 17:07:46
大差負けしときながら煽れるセイちゃんは一周まわって尊敬するね
グラスも無視しとけばいいのに - 62二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 17:10:51
- 63二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 17:19:44
皐月賞馬スマートファルコン、ダート路線に戻る
- 64二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 17:25:14
あの話の展開なら雑草にファル子の歌唱欲しいよね……ストーリー限定でも良いから……
- 65二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 17:30:49
スタッフの史実愛が強すぎて史実からぶっ飛んだルートとか作りたくないんだよねってなっちゃってるやつ
- 66二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 17:50:54
でもダイワスカーレットは特にオークス前に病気にならないどころかオークスとダービー両方選ばせてくれるうえダービー選んでもちゃんと固有の展開用意してくれてるよね
- 67二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 17:54:42
ドゥラ普通に強いから獲れないときあるけど
シュヴァルがダービー獲ったらドゥラがシュヴァルをライバル認定するのすき
なおシュヴァルの覚悟が足りない - 68二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 17:56:56
出てないという史実が心強いし、出てても勝ったかもしれないという史実の戦績の裏付けも強い
- 69二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 17:57:36
これはミラクルなサポカ事故…
- 70二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 17:59:23
逆に本来なら勝ってたレースを落とした時のヤバさも中々
- 71二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 18:01:40
イクイノックス陣営のパンサラッサに向けた感情ってまさに"勝ったのに相手の走り方やら声援やらに拗らせる"だよな。以外とリアルにもあるのな、ああいうの
- 72二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 18:24:14
イナリ因子周回とかジュニア王者がクラシック3冠を含めクソローテでG1数多くとってるのに昨年を語るのに欠かせないウマ娘がオグリになる不具合
- 73二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 18:29:51
アニメ3期のキタサンも個人的にはそういう「実績だけでは埋められない不満」みたいなものを表現したかったと思ってる
競走馬の評価は必ずしも勝敗だけでされるものではないって部分については一貫したポリシーを持ってるよね
- 74二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 18:33:21
労力などを考慮しないならウララの有馬のように勝った場合の別イベント用意してほしくはあるよね
- 75二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 18:34:24
競り合う相手がいないレースもそれはそれでつまらないだろうが…
- 76二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 18:50:49
ヤエノのストーリーだといくら活躍しても小栗玉しか注目されないってとこに逆にフォーカス当たっててよかったな
- 77二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 18:53:34
- 78二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:02:48
やっぱり勝ちまくってるのに理不尽に忘れられていくこと自体がテーマのマーちゃんシナリオと身を削って1着取りまくった挙句ぶっ倒れるケイちゃんシナリオって神だわ
- 79二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:06:27
- 80二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:10:08
まだ見られてないんだけどローレルって三冠取っても特殊イベントがあるだけで大筋の流れは変わらないのか?
- 81二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:13:01
ラモーヌ姉さまとか普通にやってたら何の違和感もないストーリーになるからな
まあ負けても別にそれほど違和感ないけど - 82二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:13:52
ネイチャ14位テイオー15位とかで
テイオーに勝ったっっ!!!
とかやってるやつシュールすぎて好き - 83二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:15:13
- 84二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:19:54
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:24:08
ウララがダートではもはややることないから有馬記念出走するみたいな感じになってるんだよなぁ
- 86二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:24:15
魂の呼び声がね…スプリンターズSじゃなきゃダメだって言うから…
- 87二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:31:32
薄い、起伏がない、スズカに食われているなど、
あまり評判の良くないタイキシャトルのシナリオだけど、
勝ちまくっても矛盾の少ないシナリオなので、
気持ちよく勝ちまくれるのは、個人的にポイント高い。 - 88二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:35:54
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:36:44
二冠取ってるのに菊でブルボンばっか応援されてるライスもなかなか
- 90二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:40:29
メジロパーマーという目標レースを走るだけではあまり違和感を感じない娘
皐月賞とダービーを勝つとシニア級有馬記念に少し違和感を感じる - 91二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:40:37
まあ、あれに関しては一応ダイヤちゃんお嬢様だから内心はどうあれ空気は読めるって解釈もできるし……
- 92二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:44:27
三冠ウマ娘や同期に三冠分けたウマ娘いないタイプはここら辺あんま矛盾しなくて良いよね
ネームドの同期ライバルがいないがためにストーリーの完成度高くなるパターンもあるのは面白い
逆に言えば無冠や三冠分けたウマ娘のストーリーは大変だな - 93二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:46:49
- 94二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:29:05
ほ
- 95二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:34:56
三冠でトウカイテイオーらを制し、クラシック級有馬記念でマックイーンらを制したツインターボが七夕賞に出るのも現実世界では!?になる。そしてこの戦績にも関わらずシニア級はなぜか目標G1数が1つなのもファン目線では!?になる。
- 96二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:41:31
- 97二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:50:35
個人的にはレース内で大差で勝ってもストーリー上は辛勝やピークアウトみたいな扱いされるのモヤるわ
その上で大差負けした相手が煽ってくるのもモヤる
なんで大敗した上でそんな口きけるんやとなる
スカイシナリオの事だけど - 98二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:59:03
トレーナーが幻覚見てるだけで実際は負けてるのかもしれない
- 99二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 10:29:02
ライバルキャラ「こんな奴(大差勝ち)に負ける自分が恥ずかしい」パターンが多いんよ
- 100二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 10:54:30
ウマ娘のシナリオ総じて良い事に定評はあるものの、レース結果とそのシナリオには違和感が拭えない結果になりがちなのがどうしても難点
- 101二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:16:18
オペラオーさんとドトウさんのG1初対決を最前で見たーい!と乱入して圧勝するデジたんのクラシック宝塚記念もなかなかひどい
デジたんシナリオ、やろうと思えばこの後のオペドトが出るG1に全て乱入できるので、シニア秋天で尊敬するお二人に勝ちたい…みたいになる流れがだいぶシュールになる - 102二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:07:32
運命をねじ伏せていいならねじ伏せただけのご褒美ストーリーくださいよ!!
- 103二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:38:59
やっぱり原作が正史なのでいくら奇跡を起こそうが偽物のストーリーってことなんだろうな…
- 104二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:47:17
マチカネフクキタルとかいう舐めた走りして大差勝ちしてもライバル(スズカさん)からは心配されるだけだが
レースへの姿勢を評論家から叩かれて猛反省する流れになる変なウマ娘好き - 105二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:54:09
シナリオ読む用に史実負けレースのライバルにバチくそ補正かかるURAハードモード欲しいよね
- 106二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:59:51
まぁストーリー見るのに理想的な流れになるよう最適化されたモードは欲しい
ここのレース負けたいからイベント回収がてらお出かけ連打したろ!は面倒なんよ - 107二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 13:17:23
ユキノビジンのシナリオやってたけど全勝してんのにマチタンレベルで他のウマ娘の方が全然注目されてるのなんでだよ!ってなった
- 108二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 13:28:16
それの意図は一応説明されてるでしょ
- 109二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 13:34:58
雑魚がなんか言うとる精神がウマ娘にはないからね
- 110二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:33:25
因子周回中のネイチャはキラキラどころかゲーミングなんよ
- 111二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:37:12
- 112二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:38:57
シニアは史実で負けたレースでもほぼ終盤に向けての素直に喜べて前向きな展開多いけど
クラシックは負けてるレース勝っても微妙な感じの反応になって負けた方がストーリー的に
違和感なくていい感じのストーリーになるってのが勝たせたいIFとちょっと相性悪い感はある
どちらでも矛盾がないようにってなるとその後のストーリー展開も手を入れないといけないから厳しいんだろうが - 113二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:42:16
同期の有力ライバルいなくて自分との勝負みたいなキャラは比較的矛盾なくマシな気する
……もしかして個別シナリオだけ見ればネームドライバルいない方がシナリオ完成度高くなるのでは?
世代スカスカ問題も割と利点あるかもしれん - 114二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 23:02:00
自分がこの育成スト好き!って感じた子を思い出してみたら見事にクラシック争うライバルがいなくて
キャラクターのパーソナリティや他の要素が深堀りされてるタイプだった
一理あるかもね - 115二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 23:05:40
ライバルいなくて勝ち続けてそのまま前向きに進める話も
挫折からの奮起も評判良かったりするしどっちもそれぞれ需要はあるんだろうな
両方需要自体はあるから史実のライバルの有無でキャラによって~って感じで作ってるんかな - 116二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 23:13:06
「誰かと戦って勝つ!ライバルに負けない!××賞勝利が悲願!」系よりは
「自分との対決!風水!ウマドル!カワイイ!船に二人は乗れません」みたいに何かしらキャラ固有のテーマがある方がトレーナーとウマ娘の掘り下げもしやすい
しかも後者の方が「どこそこで勝ち・負けが違うとストーリーが変」も起きにくいんだよな - 117二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 23:13:45
アニメや漫画やメインストーリーだとネームドのライバルウマ娘は必要だけど個別シナリオだとそこまで必要ないかも
ライバルなしだとその分必然そのウマ娘の内面掘り下げされるからな
個別シナリオとしてはマイナスでは無いのかもしれない - 118二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 23:28:01
ナリタブライアンとかいうラスボスが怪我でシニア有馬まで待ってくれる上にボスラッシュルートで三歳五冠やっても満たされないおかげでチャレンジャーで居られる楽しいやつ
- 119二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 23:37:29
シンボリルドルフをライバル視するストーリー飽きたんだが?
- 120二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 23:47:11
割りと違和感薄いキングとグラス好き
- 121二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:05:41
- 122二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:09:43
最近アプリウマあんまり手を付けてないんだけど
すげー最近コレ見た事あるな~既視感がめっちゃ脳にある
ウマ娘アニメ三期がまんまコレやんけ! - 123二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:18:43
仕方ないとはいえ
インフレによってわざと負けるのが難しい側面はあるからねぇ - 124二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:01:52
でも一番ヤバいのストーリーで回避するって言ってたレースに平気な顔で出走できることだと思う。(マチタンのJCは除く)
- 125二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:04:37
目標外レースも走って勝ちまくってるとライバルが現役最強扱いされてると
どこのレースを走って現役最強になったのかとかまあいろいろ気になるところは出て来る - 126二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:08:00
- 127二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:11:45
- 128二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:57:39
三冠と秋天連覇は同時に出来ないようになってるからね
- 129二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:39:58
連覇ができない目標もあるのがな
- 130二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:44:24
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:01:36
ゼファーシナリオでは徹底的に出れないようにしてテイオーのクラシックを邪魔できないようにしてたな
本人に関することでもスイープシナリオのクラシック宝塚出れないようにしてすでに達成してるってならないようにしていたりとかもある
- 132二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 07:01:47