初めて目覚めたNLカップリングはなに?

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 18:24:44

    教えて
    非公式でも公式でもいいよ。
    BLGLはダメ

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 18:27:04

    ハガレンのロイアイ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 18:35:45

    目覚めたって言っていいのか分からないけどヴァンパイアセイヴァーって格闘ゲームの狼男のキャラと猫娘のキャラがなんか好きだったなぁ
    別に公式になんかあるワケでもないんだけど…

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:07:27

    少女漫画や恋愛ものの児童小説を除けばONEPIECEのサンジとプリン
    5歳差ってポイントが特にブッ刺さった

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:08:35

    この後新蘭沼にも突き落とされたから青山先生の罪は重い

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:17:09

    ぬら孫のリクオと氷麗

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:19:20

    ポケスペのミクリ×ナギ
    ゲームだと全然絡みないっぽくて驚いた

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:22:07

    忍たまの三人とくノ一の三人

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:22:38

    黒魔女,さんが通る!!の黒鳥千代子と大形京

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:23:58

    らんま1/2の乱馬×あかね
    イチャイチャ妄想をよくしてた

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:25:08

    ぷよぷよのエコりん
    あとらくだい魔女のチトセとフウカ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:33:21

    ニケとククリ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:36:06

    ぷよぷよのクルーク&ラフィーナ
    二次創作を知ったのもこれキッカケ
    そしてすぐシェアルに沼って今も推してる

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:38:01

    千秋先輩とのだめ
    原点にして頂点

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:38:24

    マジで名前も覚えてないんだけど
    幼女の頃アイカツのあかりちゃんとそのブランドのデザイナーさんの組み合わせに「イイ……」ってなってて、二人の会話が出るたび喚起してたのがNLオタクとしての初期微動だったんだろうな
    子供向けアニメって意外と火力高いよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:40:17

    戦国BASARAの浅井長政とお市
    英雄外伝が悪いよ英雄外伝が

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:41:05

    るーみっく仲間だ>>10

    犬夜叉の珊瑚と弥勒

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:42:23

    パスワードシリーズのマコトとみずき
    子供心に「ラブコメ」を意識したのはこの二人と
    あと夢水シリーズの亜衣とレーチかな
    男オタクだけどカプ厨というかいわゆる「気ぶりオタク」になったのはここらへんが始まりかなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:43:00

    銀魂の沖神
    初期の頃のケンカが妙に好きだったな

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:46:29

    となりのせきのますだくんのますだくんとしほちゃん
    思いやる気持ちがあるけどうまく優しくできない男の子と引っ込み思案で怯えてばかりの女の子が少し歩み寄るところにぐっと来た

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:47:14

    >>20

    みほちゃんだ打ち間違えた

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:48:30

    時オカのサリアとリンク
    子供ながらに切なさを感じたなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:49:03

    フェアリーテイルのガジルとレビィ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:50:48

    アニメポケモンdpのサトシとヒカリ
    夢の中でもこの2人が出て来たからサトヒカ推しなのを自覚した思い出

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:51:57

    SEEDのキラフレ
    最終回でアホほど泣いた

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:57:17

    C.Cさくらの桜と小狼だな
    最初はクロウカード回収のライバルかつ雪兎さん関係でのライバルでもあったけど、本当の恋心を自覚してからの進展がまた良いんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:58:25

    イルマ王女とジョーカーくん
    たぶんワンピースのゾロにビビがツンツンする感じが好きなのも同じ種類の癖かもしれない

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:08:05

    ハガレンのリンとランファン
    腕切り落としてまでリンに尽くそうとするランファンと、そのランファンの思いに立ち上がるリンがすごく好き
    ランファンが思ってるより小さいのも好き

    主人×従者CPに目覚めたきっかけでもある

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:12:20

    甚めマ 別名伏黒夫婦
    最悪な環境で生まれ育ちグレたイケメンヒモ男甚爾(CV子安武人さん)の心を救い子供まで儲けたもののすぐ亡くなってしまった結果また甚爾がグレてしまった圧倒的光属性恵ママ(CV名塚佳織さん)⋯
    スピンオフ待ってる 何がなんでも読みたい 恵ママの名前を教えてください甚爾が名前呼んでるところを見たいんです

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:24:04

    バトルスピリッツ少年激覇ダン、バトルスピリッツブレイヴのダンとまゐ
    この二作の話しは繋がっていて一作目の少年激覇ではカードアニメの正統派主人公のダンくんとおてんば少女仲間ポジのまゐちゃんで色恋とは無縁なんだが、二作目のブレイヴではもはや別人ともいえる成長をとげて、もはやどちらも"さん"付けとなり最終的に日曜朝7時に出していい湿度を越えたカップルになった。
    バトスピのルール知らなくてもストーリー楽しめるから全人類みて。

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:27:14

    ポケスペのルビサファ

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:36:28

    >>29

    スレチになってしまうけどめっちゃ分かる……まじでスピンオフまでは望まないからせめてママ黒の情報少しだけでも出てほしい

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:40:43

    ちょっと前のスレから引っ張ってきた

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:42:09

    イナズマイレブンの円堂と夏未
    まさかアニメで夫婦になるとは思わなかったよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:42:26

    ゴーストハントのナルと麻衣
    ナルシストで無愛想な天才少年と天真爛漫で人懐っこいちょいバカ少女でお互いに衝突しつつ仕事仲間 所長と職員、そんな関係なのに夢の中だとナルが優しく微笑んでくれるから麻衣はドキドキしてしまうという…
    あのオチ含めて最高 原作は小野不由美先生の小説で、アニメや漫画がある アニメは内容を最後までやってないので注意

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:44:34

    涼宮ハルヒシリーズのキョンとハルヒ
    ツンデレ×ツンデレ可愛すぎて最強

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:47:21

    どっちのカプってわけじゃないんだけど
    「『サスケくんのことを好きなサクラちゃん』のことを好きなナルト」っていうNARUTO初期の三角関係が好きだった

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:50:44

    BLEACHの恋次とルキア
    恋次がルキアのために恥を承知で一護に頼むシーンからずっと応援してたから最終回で感無量

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:52:51

    >>27

    書こうと思ったそれ

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:53:35

    戯言シリーズのぼくと玖渚友
    作中ヒロイン候補多くて正直玖渚は当て馬かお別れヒロインになるんかな…とほぼ諦めモードで最終巻(下巻)まで読んでたけど、最後の最後でゴールイン決めて主人公側からの愛も特大で十数年振りにお子さんのスピンオフも発売して、と何か色々凄かった
    今でもこの二人は大好きだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:54:57

    映画で浄化された怨念が多数らしいアスカガ
    自分は結局まだ映画行ってない

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:55:00

    >>37

    普段は明るくて何も考えてなさそうなナルトの切なそうな失恋顔は子供心にも刺さるものあったわ

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:56:54

    公式では絶対に恋愛関係じゃないけど

    この2人の組み合わせ…なんかイイ!!ってガキの頃なってたのはさもてし

    多分性癖の根幹に根付いてる


    さもてし『左門くんはサモナー』における左門召介と天使ヶ原桜のカップリングタグ。dic.pixiv.net
  • 44二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 21:25:31

    魔入りました!入間くんの入間×アメリ
    強くて男勝りの女の子がとある男の子の事が大好きなカプが好きになった

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 21:33:26

    進撃のエレミカ
    物語として楽しんではいたけど最終回辺りでうおおおおおってなったわ

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 21:42:22

    ファイ・ブレインのフリーセル×ノノハ
    最初はフリーセルがノノハを自分の母親と思い込むという割とぶっ飛んだ関係性
    そこからノノハを明らかに異性として意識してるフリーセルと好意に気づいてなさそうなノノハに幼いながらに心が沸き立ったのを覚えてる
    アニメ終了後にやってたデータ放送のこの二人の回は個人的伝説

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 21:51:15

    遊戯王GXの十代×ユベル
    十ユベが「この人にはこの人じゃないとダメだ!」みたいなカプ厨思考になったきっかけ
    それからハマるカップリング傾向も十ユベにひっぱられてる気がする…

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:08:31

    UBWの士郎と凛
    アーチャーじゃなくて士郎なんだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:13:14

    タキシード仮面とセーラームーン

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:15:04

    無人惑星サヴァイヴのルナとカオル

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:17:39

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:24:18

    ウルフルンとみゆき
    女児の性癖ゆがめたプリキュアは反省して

  • 5324/02/03(土) 00:54:00

    おジャ魔女どれみのはづきちゃんと矢田君。

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 00:56:04

    ブラックラグーンのロック×レヴィ

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 00:56:37

    厨房の頃そんなガンダム好きでもなかったのになぜかアスカガのSSサイトを漁りまくった記憶がある
    多分二次創作まで漁るほどだったのはこれが初めて

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 00:57:06

    >>46

    自分と全く同じだ!

    ノノハは作品のヒロインぽいのに3期EDでは主人公のカイトがルークと組んでたこともあってノノハはフリーセルと組んでたよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 00:57:28

    >>18

    パスワードシリーズ地味に公式CP多いよね

    ダイとまどかとか飛鳥とたまみちゃんとかお竜さんとジンさんとか

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:01:12

    FF7のクラウド×エアリス

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:01:39

    デジモン無印のヒカリとタケル
    あとアグモンとピヨモン
    可愛いのが好きだったからその派生でこのコンビいいなーってなり始めてハマっていった

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:04:18

    だぁ!だぁ!だぁ!の彷徨と未夢

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:07:56

    デカレンジャーのセンちゃんとウメコ
    最後の最後に結婚するとまでは思わなかったけど…

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:12:45

    ガッシュのレイラとアルベール…

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:17:14

    テニスの王子様のリョーマと桜乃
    しばしば供給あってありがてぇ…

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:33:40

    エヴァのシンジとアスカ

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:35:56

    デジモンアドベンチャーのタケヒカ
    まさかあんなに匂わせまくってほぼ確定だと思ってたのに公式からきっぱりと否定されるとは…
    って当時は思ってたけど今冷静に考えるとこの二人ドロドロに重くてうまくいかなそうだな…ってなったよ
    それでもやっぱり付き合て欲しかったし付き合わないなら付き合わないで諦めるのに後発作品でちょこちょこ匂わせるの止めてくれ

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:40:54

    ゼノギアスのフェイとエリィ
    あれから世界に関わる運命的な二人から抜け出せない…

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:59:45

    二次元は俺妹の京介と麻奈実かな
    三次は検察ドラマhiro1期の二人

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 03:40:15

    シカマルとテマリ
    思い返すとこの二人が自分の性癖の基盤作ってる
    アニオリ本当に助かる

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 03:42:51

    なんか同士がいっぱいいるな…
    タケヒカはズルいよ だってエンジェモンとエンジェウーモンなんだもんよ
    子供ながらになけなしのお小遣いで公式ファンブックみたいなの買ってたし何かポスターのついてたVジャンプまで買ったし
    そのポスターで賢京とかと同様に手を繋いでたのに…それ描いたアニメーターさん?も多分ここ公式だと思ってたんじゃないかなって思う
    今思えば初めてのオタ活だよなぁこれ

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 03:51:57

    ルパンとソフィアか、リーフとジャスミン
    図書室の虫だったからなあ

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 07:18:33

    フェアリーテイルのジェラール×エルザだな
    過去の因縁から今に至るまでの様々な出来事が本当に辛くてだけど美しい。何よりキス寸前なシーンが出るなんて思わなかった…

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 07:37:19

    七つの大罪のディアンヌとキング
    数百年とか生きてるのに恋愛関連は初心な2人が大好きだった

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 07:43:55

    ポケスペのレイエ

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 08:12:17

    飛影と軀だったわ
    ついでに軽めの人外、異形フェチも発症した

  • 75124/02/03(土) 08:16:44

    ハム太郎のトラハムくんとナースちゃん

    ハム太郎はいいぞ。ケモカプ沢山いるぞ

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 08:22:39

    ダイ大のポップとマァム

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 08:29:10

    ベジータとブルマかな
    その後悟空とチチにもハマっていった

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 08:31:58

    ミュウツーの逆襲完全版のミュウツーとアイで土壌が出来たところにソニアド2のシャドウとマリアで刺された
    片方が死亡してるところからスタートする奴……

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 08:45:20

    セーラームーンのうさぎと衛
    2人のシーンにドキドキした

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 08:47:10

    VOCALOID×マスター

    NTRモノ読んだときは精神的にキツかったし、目覚めたのはこのカップリングかもしれない

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 08:54:26

    エヴァンゲリオンのシンジとアスカかなぁ
    シンエヴァは吐きそうになったわ

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:02:42

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:17:55

    気が触れたのはやはりハガレンのエドウィン

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:50:52

    『シャーマンキング』の葉とアンナ

    「恐山ル・ヴォワール」をリアルタイムで読んでて感情がめちゃくちゃになった

    新アニメでアニメ化されてめっちゃ嬉しかったよ

    TVアニメ『SHAMAN KING』「恐山ル・ヴォワール」特別映像


  • 85二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:53:48

    子どもの頃プリキュアのココ×のぞみとかポケモンのサトシ×カスミに気ぶってた思い出がある

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 13:17:08

    ボカロのカイメイ

    ボカロにはまったきっかけがこの二人の歌でMMDや手書き動画も楽しくて今でも大好きな二人


  • 87二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:27:09

    ネウロ×弥子
    物理的にも精神的にも距離感近すぎスキンシップ多いのにそういった色気皆無な組み合わせ好きになった礎
    二次創作する時は俺ちょっとやらしい雰囲気にしてきますのアイツの精神でなんとかコンビからカプに移行させてる

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:44:09

    ケロケロちゃいむのアオイとミモリ
    ツンデレ系ツッコミ男子×天真爛漫ふんわり系女子のカプを好きになったキッカケ

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:16:30

    新女神転生デビルチルドレン(アニメ版)
    の甲斐セツナと要ミライ
    細かいところは忘れたけど敵に捕まってウエディングドレス着せられたミライをセツナが助けに来るシーンでウオオオってなってね
    ゲームを楽しみながらも困惑して漫画読んで色々泣いた

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:17:20

    ゴク天
    お互いのこと本当に大事にしてて好き
    人外×人間にハマった要因だと思う

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:30:10

    バイオハザード2のレオンとエイダ

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:08:44

    らんま1/2の良牙×右京
    乱あとかの公式カプは元々好きだったんだけど非公式カプに萌えたのはこれが初めてだったし同時に公式爆破で脳破壊されたのも初めて
    カプ萌えとかいう概念すら知らないガキの頃の話だけどそんなガキの頃からしっかりカプ厨だった自分

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:11:25

    こういうスレで年齢を隠しきれなくなるあにまん民すき

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:12:09

    シャドウハーツのウルとアリス
    んで2がアリス死んだルートの続きであんだけ美しくも切ない結末になるとは…
    新ヒロインのカレンもいい女なので猶更

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:14:41

    厨病激発ボーイの野田くんと聖ちゃん

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:24:09

    アニポケのサトシ×カスミ
    カスミが髪下ろした時にサトシが照れてたのが印象的だった、それまで普通の友達だと思ってたのに相手の些細な変化で恋心を自覚するのいいよね…

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:38:42

    名探偵コナンの新一×蘭
    コナンが完全に新一に戻ってからくっつくのかな?と思ってたから修学旅行で恋人になったのは嬉しかった

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:41:59

    赤川次郎の天使と悪魔シリーズ

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:04:46

    黒バスの青峰と桃井
    お互いに恋愛感情ないのはわかってるんだけどそれはそれとして付き合わねぇかなこの2人…とずっと思ってた

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:13:42

    とあるの上琴

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:17:30

    アニメスレイヤーズのゼルアメ
    原作は非公式かつアニメはだいぶ関係を盛られてるというややこしいやつ
    二期のNEXTは特にアニメから入った少女漫画育ちの幼女にぶっ刺さったんだ

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:31:06

    カップリングを意識せず妄想していたのはボーボボのヘポビュ
    カップリングというものをはっきり認識したのはぷよぷよのまぐりんとポケモンのチェレトコ
    幼馴染関係に弱い身となりました

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 18:02:31

    三國無双の周瑜×小喬
    ロン毛の秀才イケメン×元気なロリという組み合わせ、しかもゲーム開始時点で既にラブラブというのがとても良い
    小喬が「周瑜様周瑜様」ってグイグイ来るのが可愛いし周瑜は周瑜で小喬をめちゃくちゃ大事に想ってるのも最高
    あと史実だとどうしても周瑜の早世が避けられないのもグッとくる

    孫策と大喬も好きだし三國無双の二喬のおかげで年の差や体格差に萌えるようになってしまった…

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 18:20:46

    DQ5の主人公とフローラ
    初めてヒロインを自分で選ぶゲームやって、凄く可愛いなと思ってフローラと結婚
    一緒に旅してくれて嬉しかったけどどうしても弱くて自分が守らないと……ってなって
    なんか一喜一憂しながら旅してて実際どんなやり取りしてるのか考えたりしたのが目覚めだったと思う

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 18:35:41

    >>87

    人外人間男女バディのカップリングからでしか摂れない栄養素が無いと餓死する

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 18:37:26

    FF7のクラウドとティファかな
    過去の出来事から複雑な事になったけど約束した事は変わってないのいいよね。お互いに歩んで手を取り合ってるの好き

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 18:39:37

    暗殺教室の渚×茅野
    なんか後日談的なのがあるって聞いたけど未だ現物を見たことなくて悶える

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 18:44:28

    ドラゴンクエスト5の主人公✕フローラ
    まわりみんなビアンカ派で泣いたし、いたストで公式キャラ崩壊されてまた泣いた

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 18:56:49

    アイシールドのヒル魔とまもり
    正直今週の読み切りでちょっと進展期待してた

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:10:17

    新蘭

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:32:33

    Gガンダムのドモンとレイン
    最終回の告白があまりに有名だが「好き」って言葉使わないだけでお前ら物語開始当初からくっついてるも同然だよなあ?!って思ってました

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:41:17

    鬼滅の善逸と禰豆子
    連載初期から応援してたけどまさか結婚までするとは思わなかった

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:44:08

    サモンナイト2のマグアメ
    今思えばこの作品が二次元どっぷりの原点だったな

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:17:41

    まさか今になって続きを見られるとは……

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:18:57

    >>12

    ハートの数で全てを判断するのもあれだけど

    それでもニケクク好きな人が沢山いるみたいで嬉しい

    ボーイミーツガールの教科書よね

    ギャグばかり話題になりがちだけど グルグルの1番の魅力はあのファンシーな世界観だと思うんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:27:57

    逆に自分はビアンカ派だったな
    周回しようと思っても、新嫁候補が出ても、結局ビアンカしか選べなかった
    他の嫁候補はリメイクで出番増えたり特典あったり新キャラボーナスあるのに彼女はずっと何もかも据え置きなの寂しい
    (もちろん対立したい訳ではない)

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:48:39

    ハーマイオニーとロン

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:49:02

    完全に同年代なやつがチラホラいてもう
    というか男女CP全盛期がその年代なのかもね
    今あんま思いつかない

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:50:21

    >>86

    懐かしくて泣いてるわ

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:54:09

    デルトラクエストのリーフとジャスミン
    明確にcpというものが好きになったのはカードキャプターさくらな気がするけど、作中の人物がくっついてうおぉー!となる感覚を知ったのはデルトラだと思う

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:00:15

    CCさくらの観月先生とお兄ちゃん
    悲恋系のCPばっかり好きになるのはここで性癖おかしくなったせい(まぁここは死別じゃないからマシ)

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:12:41

    公式ではないが銀魂と銀さんとお妙さん
    紅桜編の「馬鹿な人」「可愛くねー女」が古き良き昭和感あって時代遅れかもしれないけどここワンシーンだけでも一生擦れる
    こういう理解の上の軽口みたいなのは一生好きな性癖

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:34:54

    クロノトリガーの魔王とルッカ

    原作と二次の区別もつかない頃に攻略情報調べてたら二次ssもあるサイトにうっかり辿りついてしまってな
    そんで最初に見たssが公式後日談と勘違いするくらい文章力高かったものでな

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 23:01:56

    心霊探偵八雲の八雲と晴香
    巻が進むごとに八雲の中で晴香が大切な存在になっていってるのに気づいてニヤニヤしながら読んでた。そこ以外の内容は激重なんですが···

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:16:55

    >>98

    赤川次郎作品は子供でも読みやすいから家に何気に置いてあって何気に読み始めて何気に「この二人いいねぇ……」ってなるノマカプ入門だと思う


    これは自分の推しカプが主役の『夫は泥棒、妻は刑事』シリーズ

    画像は新装版だけど旧版は2006年なんだよね

    あの時代にこんなキャッチーでエモい話書けるのマジで凄いわ

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:49:48

    ぷよぷよのシェアル
    早くはめきんとわくぷよ移植してくれ〜!

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 02:20:16

    ふしぎ星のふたご姫のシェレイ
    レインのことを何度も助けてくれるシェイドとだんだんシェイドに対しての認識が変わっていくレイン
    好きだった

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 04:42:28

    アニメ忍たまのきり丸とトモミ
    乱太郎・きり丸・しんベヱの主役三人組とユキ・トモミ・おシゲのくのいち三人組がそれぞれカップルになってるような雰囲気で好きだった

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 04:50:57

    >>26

    で出てるけどカードキャプターさくらのさくらと小狼

    アニメでエピソードもられて小狼がさくらを意識してくのがじっくり描かれてめちゃくちゃ好きだった

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 06:05:12

    フェアリーテイルのグレイとジュビア

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 06:09:10

    ブラボの狩人と人形ちゃん
    身長差カップル良い…

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 08:42:13

    猫の恩返しのバロンとハル
    王道だけどお姫様抱っこは最高だ……

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:28:58

    精霊の守り人シリーズのバルサとタンダ
    児童小説にしては年齢がだいぶ上の二人だけど小学生にもブッ刺さる何かがあった

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:35:49

    デク茶…



    お茶子の事…幸せにしろよ緑谷!

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:37:02

    >>130

    いいよね…

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:41:55

    銀魂の土方とミツバ
    悲恋で終わったせいで余計拗らせた
    二人には幸せになって欲しかったよ
    これ以降儚げ美人というか佳人薄命なキャラを好む傾向が芽生えた
    その度に苦しんでる

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:42:09

    ONE PIECEのナミとルフィ
    助けてのとこで目覚めた

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:43:10

    アリババ君とモルジアナかな当時14巻が出たあたりで
    今まで一緒に旅してた仲間達が一旦それぞれの事情で別の道に行くってなった時の二人の別れのシーンが子供ながらに刺さった

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:43:22

    タラ・ダンカンのカル×タラ
    子供ながらにこいつらがくっつくんだろうなあって思いながら読んでたらタラが別のエルフ少年と付き合ってそっちなの!?ってなったよ
    最後まで読めてないから最終的にどうなったのかは知らないけど

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:55:43

    小説ドラゴンクエスト3のアレルとリザ
    ED後に探し出してくっつくと信じてるし妄想してる

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:02:52

    レンリンは手描きPVといいデュエ曲といい目覚めるところ多すぎやしませんかね

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:07:57

    エスパー魔美のマミと高畑

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:16:57

    ブラックジャックとピノコ
    学級文庫で目覚めた、擬似親子みたいな関係でありつつまぎれもなく夫婦なの良すぎ

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:22:35

    >>133

    このスレ同士多すぎなんだが?

    この2人が出てくるとは思わなかった

    すきだったわ

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:23:51

    >>33

    あげようとしたら既に出てた 正直高校生くらいまでカプ萌えとか理解できなかった自分にりんさくは新しい価値観をくれた

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:24:13

    殺戮の天使のザックとレイ
    あのエンディングはずるいって

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:24:57

    神風怪盗ジャンヌのアクセス×フィン
    このふたりの関係についてやっぱ原作が好きだなあという感想になる
    堕天使になってでも消滅を免れてアクセスからの告白待ってたフィンがめちゃくちゃ好き

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 02:02:10

    テイルズ・オブ・ファンタジアのチェスター×アーチェ
    人間×ハーフエルフの種族差カプでもあり、そのせいで寿命差もある他、過去や未来を行き来する話だから本来なら出会わなかった2人という切なさシリアスなカプでもある
    頭空っぽにしてケンカップルな2人を楽しんでも良し

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 04:25:50

    漫画版ふたご姫のレインとエクリプス
    この男レインのことめっちゃ好きだなと思いながら読んでた
    漫画の後にアニメ観たから内容全然違くてめちゃくちゃ驚いたよ

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 10:23:06

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 10:25:33

    幽白の幽助と蛍子ちゃん
    幼なじみ二人のポンポン言い合う関係も振られた後のプロポーズのやり取りも大好き
    連載後に先生のキャラ評価を知ったときは正直悲しかったけど蛍子ちゃんの出番が少ないとはいえ幽助のヒロインで女神だったし特に後半の危うい幽助に蛍子ちゃんがいて本当に良かったと思った

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:17:46

    らんまのシャンプーとムース
    シャンプーが乱馬を好きなのは事実だけど子供ながらにムースを応援してたしシャンプーがムースに見せるツンデレみたいなものも良かった
    反転宝珠見ると完全に脈なしって訳じゃないと思うのでいつか結ばれてほしい(願望)

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:23:35

    薫る花は凛と咲くの紬凛太朗と小栗薫子
    はっきりこのカップリングが好きってなったのが初めて
    幸せになって欲しいと思った

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:21:04

    赤髪の白雪姫のシラユキとゼン
    初めて買った少女漫画だから多分そう

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:22:14

    トワイライトプリンセスのリンクとミドナ
    最初は利用し合う関係なのにストーリーが進むにつれて本物の信頼と絆が生まれるの最高なんだ
    そして最後でボロ泣きしたんだ
    姫川版はバイブルです

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:25:15

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:35:37

    餓狼伝説の舞とアンディ
    舞ちゃんが私生活ではおしとやかな大和撫子だとか
    最初は外国から来た弟子に大好きなおじいちゃんを取られて舞がスネていたとか
    アンディが今で言うクソボケで結局穏やかな関係性を続けてるとかたまらない要素が多かった
    影絵でセンシティブかと思いきや腕立て伏せしてるアンディと横で本読んでる舞ってショットが二人の関係を示しててたまらない

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 19:12:09

    >>12

    ニケとククリは完全に成立してると思い込んでて

    むしろ盗賊のお頭とルンルンの何とも言えない感じにソワソワしてたキッズ時代を思い出した

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 19:18:44

    老人会案件でアニメの21エモン

    EDテーマはタイアップなんだけど

    ヒロインのキャラソンのようでもあって無事に脳を焼かれた

    21 Emon Ending 1


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています