毛虫とかいう見ただけで悲鳴あげてしまう存在

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 14:08:05

    あの毛一本一本に毒あると思うと恐ろしい

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 14:10:09

    まさに毛虫って見た目のヒトリガくんは実は毒はないんだ

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 14:11:41

    通ってた小学校の周辺に校庭の様子とか隠すために植えられた植え込みに大量発生していて暗黙の了解で近づいてはいけないスポットになってた記憶

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 14:12:15

    モッサモッサしてる奴は意外と毒がなくて、毛が少なめの毛虫は毒があるんだよな

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 14:12:24

    この世には毛虫を可愛く描いたマンガもあるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 14:13:23

    短パンで草むら歩いたあと、ふと足見たら毛虫が足を登っていた時の怖さは今でも忘れられない

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 14:13:42

    なんか異常成長した感じに10cmぐらいある毛虫みてSAN値チェックされたわ
    あと学校で薬巻かれて駆除されたあと大量に地面にうぞうぞしてるやつも頭おかしなる

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 14:14:40

    鳥に食われないためのデザインだからね
    賢いわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 14:14:43

    抜け毛があるのが恐ろしい

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 14:15:34

    昔刺されてめっちゃ痒いし後々発疹と水ぶくれだらけの指見てぞっとした

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 14:20:30

    散歩してたときに街路樹からふわ~って落ちてきたときはヤバかった

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 14:36:58

    肘で毛虫をすり潰してしまったことあったけど友達に話しかけられるまで事実を受け入れられなかったから脳が理解を拒むことってあるんだって後になってから思った

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 14:48:11

    サムネのチョイス草

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 14:50:09

    幼少のころ、幼稚園にあった木に登って毛虫を落として踏み殺すのがマイブームだった時期があった

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 14:53:46

    高校生のとき、学校に桜の木がたくさんあって毎年毛虫が大量発生してて部室が桜の木の下にあるもんだから大変だった
    学校が依頼した業者が殺虫剤をばらまいた結果毛虫の大雨になって阿鼻叫喚だった…

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 14:55:36

    愛くるしくてかわいいじゃん

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 14:59:07

    自分が異形フェチだから、気持ち悪いから可愛くて好きなんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:08:38

    >>4

    サザンフランネルモスを見てもそう言えるかな

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:11:55

    子供の頃通学路に通常の10倍くらいのサイズの、もの凄いデカイ毛虫居たけどあれはなんだったんだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています