上司「部下がマイホームを買ったあ〜〜〜〜っ」

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:00:46

    上司「転勤開始だーーーーーGOーーーーーーッ マイホームのローンがたっぷり残ってるんだろボクゥ?」
    先輩「はうっ」

    …で 家を建ててからまだ2年しか経ってないのに他県への転勤を命じられたのが俺の先輩…!
    エリート営業マンの先輩よ

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:01:29

    こわっ こえーよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:02:03

    どうしてそんなことするの?

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:02:30

    おーっそれは大迷惑やのーっ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:03:19

    人間の悪意を感じますね

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:03:55

    転勤先に借り上げ社宅があって数年で帰って来れるなら出世のためにアリなことではあるよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:04:54

    マイホームを持つ=馬鹿
    社会的な隙を生み出すだけなんや
    マイホームを持たない=馬鹿
    金をまともに稼げないクズなんや

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:06:15

    >>3

    借家の独身に転勤しろって言ったら今まであざーす消えるえっされるからやん…

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:06:46

    上司「しゃあけど転勤だらけのこの会社で🏠買う奴がおかしいわっ」
    上司「ちなみにワシは来年度から香川に2年転勤だからよろしくなぁ!」

    50後半にもなって全国ドサ回りの弊社の悲哀が見えますね

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:08:27

    >>6

    借り上げ社宅もう空きがないと嘘を付かれたことがある…それが僕の上司です

    まっ昔のことでもバランスは取れてないんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:09:26

    >>4

    ふうん ボクが貫一 キミはお宮ということか

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:09:59

    >>10

    ……どうしてそんな嘘をつく必要が?

    会社になんのメリットもないのにどうして?

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:10:06

    社員寮が35才まで=それ以降は原則転勤なし
    弊社は比較的マシなんや

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:13:19

    単身赴任して 引っ越して また駐在
    せっかく買ったマイホームにも月一でしか帰れず
    子供にも「たまに遊びに来るおっさん」扱いや
    そんな人生は虚しいか?

    先輩「めっちゃおもろいわ(離婚秒読み)」

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:14:07

    >>14

    悲哀を感じますね

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:20:27

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:22:07

    ちなみにマイホーム狙い撃ちはよくあるらしいよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:25:31

    >>17

    むふふ、逃げられない獲物から酷使しようねえ

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:31:48

    エリート営業マンだったら転職とか出来るんじゃないのん?
    営業って出来る人は死ぬほど引く手あまたな気がするんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:42:01

    >>19

    しかし…ローンが出来てしまった以上安定はそう易々と捨てられないのです…

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:45:53

    もしかしてこれ悪いのは上司じゃなくて会社の体質なんじゃないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:52:08

    ウム……この前の地震で被災してた家族持ちの銀行員マネモブも単身赴任者らしいから手放さないための施策なのかもしれないのだナァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています