ネフェルタリ家は20人の王の子孫&Dの一族だけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:09:29

    アラバスタ編と類似点が多いドレスローザ編においてネフェルタリ家のポジションに当たるリク王家にも何かあるのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:10:33

    それに当てはめるならリク王家ではなくドンキホーテ王家では?

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:33:10

    リク王家はドンキホーテから禅譲された王家だから、ドンキホーテだな

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:37:05

    つまりD・ンキホーテってこと?

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:40:14

    ネフェルタリ家がプルトンの所在を知ってたしドンキホーテ家はウラヌス関連の情報を知ってるとか?
    ドフラミンゴが天竜人を動かす秘密の正体だったり

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:40:37

    >>2

    >>3

    >>4

    20人の王の子孫という意味ならドンキホーテだけど七武海にいじめられた王家という意味ならリク王家じゃ無いかなぁ?

    少なくともドレスローザ編における役回りでネフェルタリ家に近いのはリク王家だと思う

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:42:35

    >>6

    スレタイ欠片も関係なくて草

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:50:29

    >>7

    そうか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 21:15:51

    >>8

    リク王家は20人の王の子孫でもDの一族でもないからな

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 21:17:58

    >>9

    実はDの一族だったりそうじゃなくても何か重要な背景でもあるんじゃないか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 21:18:59

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 21:19:30

    あるかもしれないが現状は何も伏線もそれっぽい描写もなくてアラバスタと構成が似てるからというメタ読みからの予想しかできないんだから読者に何かわかるはずないだろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 21:22:09
  • 14 124/02/02(金) 21:27:10

    >>13

    なにこれ?なんかこのスレと関係あんの?

  • 15 124/02/02(金) 21:28:42

    >>11

    違うしドレスローザとアラバスタは作品内でも類似点が指摘されてるだろ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 21:28:52

    オマージュ説定期的に立てる奴だって指摘したレス消したの草
    図星だったらしいな

  • 17 124/02/02(金) 21:31:09

    >>16

    なんか消えてた

    自分が消したんじゃ無い

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 21:36:20

    ポーネグリフもないのに今後空白の100年とか最終局面で出てくる要素ないと思うけどなドレスローザ
    ドフラミンゴが簒奪した国ってだけでアラバスタ以外の天竜人が治めてた国の一つってだけだし
    なんならマリージョアの秘密知ってるドフラミンゴの監獄ワイプ方が出番ありそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 21:36:32

    むしろこの間立ってたレベッカには何か重要な設定ないのかというスレを思い出す
    あったとしても作者以外にわからんよ

  • 20 124/02/02(金) 21:38:22

    >>19

    それは知ってるけどそれも自分じゃ無い

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 21:39:35

    国を狙った理由ってわりかし重要なとこが全く異なる時点でなんとも

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:39:37

    古代兵器に関連するポーネグリフを守ってたネフェルタリ家に重要な設定生えるのはわかるけど
    リク王家に生やせる設定って何がある?天竜人は無いし

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:43:03
    アラバスタもドレスローザも世界政府創設時からいた加盟国だけど|あにまん掲示板これって偶然なのかな?bbs.animanch.com

    なんか少し前にも似たようなスレ立ってたな

    現状描写されてる範囲だとリク王家には特に何もなさそうとしか言いようがない

    そもそも編の構成が似てるから設定まで似せる必要無いし

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:47:15

    セルフオマージュだとは思うがオマージュしているのはあくまで話の構造であってそれぞれに関連性あるわけじゃないからなあ
    上でも言われている通り狙われた理由が「古代兵器の場所を示すポーネグリフを持っている(=王家の中でも重要な位置)」と「元々自分の血筋が治めていた国だった(=少なくとも20人の王家の子孫ではない)」で方向性真逆

    でも加盟国の王家ってだけでも今後出番は何かしらありそう

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:55:23

    ドフラミンゴに悲しい過去があったみたいにクロコダイルにも同じような過去があるかな?って聞いているようなもんか
    あるかもしれないし無いかもしれない

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 23:08:16

    むしろ章の構成やキャラ配置をセルフオマージュしてアラバスタにドレスローザを寄せた仮説があってるとして
    そうであるからこそ寄せた要素以外の細かい設定とかはあえて変えて来るものじゃないか?
    だからリク王家はネフェルタリと違ってはじまりの20人の王と血縁関係はないしDの一族ではないと思うし
    ネフェルタリの一族は天竜人の祖先となることなく姉女王は行方不明だが弟や子孫はアラバスタに留まって国を治めたし
    逆にはじまりの20人でありDを知るドンキホーテはかつてドレスローザ捨て子孫は出戻って悪役やってる

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 23:18:49

    見失ったけどリク王家はDの一族なんじゃ無いかって考察してるスレがあった
    根拠としては
    ・リク王家は善人揃い
    ・オマージュ元のネフェルタリ家がDの一族
    ってのが根拠(他にもあったかもだが)

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 23:32:08

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 23:34:40

    リク王家がDはあり得ないと思うわ
    それならドンキホーテとの関係を知ってるドフラミンゴが知らないわけ無いし知ってたら言及しないはずが無い

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 00:01:11

    >>27

    善人揃いだからDの一族は流石に無いと思うが…

    黒ひげはどうなんだとなるしガープ以外大体犯罪者だし

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 00:12:40

    むしろアラバスタと関連性深いのはワノ国のように思えるけどねえ
    ポーネグリフ
    まねまねの実
    国取り
    ルフィの連敗
    エースの来訪
    巨大な爆弾
    水と食料問題
    反乱軍
    一味全員の活躍
    プルトン
    Dに深く関わるネフェルタリと光月
    一時的乗船
    宴と勝利後の入浴
    牢屋への収監も同じだったな
    探せば探すほどまだまだ沢山あるな

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 00:18:44

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 00:23:32

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 00:30:42

    スレチで申し訳ないけどレベッカのドレスがパニエ履いてそうな膨らみ方してるのにめっちゃこだわりを感じた

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 00:47:38

    大昔のしがらみのない新しい善人ばかりの王家が遠い歴史の彼方の古い王族に乗っ取られるのがポイントだと思うのでリク王がDはないと思うな
    一気に「Dと天竜人のいつもの因縁ね」になってしまう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています