デザートイーグルとかいう最強の拳銃

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 14:33:59

    特に使い道はない

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 14:35:36

    大は小を兼ねない

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 14:36:49

    帯に短したすきに長しの体現者

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 14:37:17

    バイオハザードで使うやつ!バイオハザードで使うやつじゃないか!

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 14:38:47

    m500の方が強い

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 14:39:12

    なんならバイオでも普通のマグナムでいいな?ってなるやつ

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 14:40:45

    次元が勧められて断ったやつだな

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 14:42:30

    >>7

    弾数の面を指摘されてたけどそもそも一発しか違わない模様なんならリボルバーでも装弾数七発はあるし。

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 14:44:38

    弾入れたら2キロくらいあるらしいな

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 14:46:31

    クソぶっといグリップで持ちづらい

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 14:49:01

    44や357モデルもあるから意外と女性が撃っても平気だったりする

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:10:47

    猟銃じゃん

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:12:47

    ストッピングパワー目的で作られたのにベトナム戦争では心臓打っても割と暴れられるからそこまで活躍してないやつ

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:13:52

    >>13

    軍用じゃないゾ〜コレ

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:14:35

    今でこそ人気だけど発売当初は普通に不人気だったらしいな

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:15:08

    もとから娯楽用に作られた銃だしなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:16:45

    そもそも最強でもない

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:17:19

    むしろ大ブレイクしたことの方が想定外

    真面目に人体へのダメージ突き詰めるなら、銃身を長くした9mmパラのPCCの方が強そう

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:17:32

    ターミネーターで若い頃のサラコナーが片手で撃ってて爆笑した

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:18:56

    >>4

    バイオでも人によってはエリクサー症候群を発症しちゃってあんまり使われないヤツ!

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:19:09

    「見た目がかっこいい」というだけで最強の価値がある
    実用性とか知らん

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:19:14

    威力求めるならライフル弾の銃使えばいいし…。

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:22:03

    >>18

    ピストルキャリバーカービン、護身用にピストルの銃身を伸ばしたものだっけか


    デザートイーグルの場合、ライフルの弾を使うより銃身を伸ばした方が良さそう

    どう考えても銃身の長さが足りてなくて、加速仕切れてないだろうし


    まぁそれならハンドガンじゃなくていいって話なんで、まぁ帯に短し襷に長しというか...

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:23:16

    見た目と名前がカッコいい。それだけでいいんだよ。

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:30:43

    >>7

    次元曰く「品のない銃」らしいね

    ロマンはあると思うんだけどね…

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:42:27

    >>25

    リボルバーは実用性とロマンを兼ね備えてるけどイーグルは言っちゃえば実用性度外視でマグナム弾撃つ為のオートマチックってだけの製造理由だからな

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:45:47

    デザイン不評かもしれないけど
    10インチ銃身モデル
    好きなんだ

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 17:05:29

    まあ最強のお座敷銃なんで仕方ない
    なおシュワちゃんも映画で357タイプ使ってる模様

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 20:48:52

    俺のマグナムには負けるけどな ボロン

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 20:50:36

    ぶっちゃけマグナム撃つオートマなら、デザートイーグルよりオートマグの方がかっこいいと思ってる

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 01:16:07

    >>29

    こいつはとんだデリンジャーだぜ

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 01:17:13

    >>30

    デザインですら負けたら何が残るっていうんだ

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 01:23:37

    >>32

    DEの方が動作不良が起こりにくい…とか?

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 01:32:38

    >>33

    それはある。そもそも製造された時代が違うのもあるが、オートマグはオートジャムってあだ名あるしな

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 02:49:04

    黄金のデザートイーグルを片手でぶっ放すババアはかっこいい

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 02:57:00

    本当はイーグルって名前付けたかったけど既に他で使われてたからデザートイーグルって名前にしたんだっけ?

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 03:02:12

    オートマチックでもマグナム弾打てる銃を作れるってこと証明してやるぜ
    →できたけどこんなもん使い道ねーからうれんだろうな〜
    →なんかかっこいいってだけで売れてる!!?

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 03:13:09

    >>37

    売れるためにオートマチックでもマグナム弾打てる銃を作ったから

    間違いだぞ、アメリカではとりあえず威力高い銃が売れるんだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています