おおっ! 勇者が国外追放されていく!

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:43:23

    戦ったモンスターと見境なくボボパンした結果モンスターと勇者のハーフが大量に産まれたのが効いとるんやっ

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:43:34

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:43:41

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:43:42

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:44:16

       ・・・
    おじいちゃん

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:44:23

    この血まみれ勇者は…?

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:44:53

    レッドマンの名誉まで傷付けるつもりですか!

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:45:07

    (隣国のコメント)
    やめろやめてくれ こっちに押し付けてくるのはやめろっ ぼうっ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:45:09

    恐らくボボパンせずグチャグチャにしていると思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:45:40

    しゃあっレッド・アロー!

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:45:50

    ボボパン(原義)だと思われる

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:45:56

    ボボパンってま…まさか…
    撲殺…?

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:46:18

    ハーフって混血でなくもしかして縦に真っ二つの意味なんじゃないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:47:15

    >>13

    勇者=怪獣

    人智を超えた力を持つ勇者は怪獣判定されレッドナイフで真っ二つにされたんや

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:47:34

    ふぅんモンスターと勇者のキカイダー(物理)を量産したということか

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:50:41

    レッドマン=英雄
    人知れず怪獣退治しとる最も神に近い英雄なんや
    ◇この火サス構図で逃げ惑う怪獣は…?

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:51:18

    念入りなレッドチェックはルールで禁止スよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:54:06

    おそらく勇者とモンスターのハーフを殲滅するためにやってきたのだと思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:54:17

    >>17

    しゃあレッドナイフ爆撃! さてこれで

    あっ今動いた 殺す…レッドアロー!(滅多刺し)

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:54:18

    教えてくれ "レッドフォール"は必殺技扱いでいいのか?
    ♢この怪獣を崖に投げ落とす男は…!?

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:54:43

    >>16

    下手なホラーより怖いんだよね怖くない?

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:54:52

    >>20

    お前レッドフォールを何やと思っとるんや ゼットンすら荼毘に付した技やぞ

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:57:51

    (ウルトラマンのコメント)
    やめろ お前が出るとややこしくなる

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 21:35:54

    自分の武器が折れても動揺せず攻め続けるのは好感が持てる

    いやちょっと待てよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 21:38:31

    レッドファイッ!(レッドマン書き文字)

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 21:39:06

    しゃあっ

    GIF(Animated) / 496KB / 900ms

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 21:39:10

    >>20

    オープニングでも歌い上げられてるれっきとした技なんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 21:42:51

    通り魔ァ!通り魔がいるゥ!!

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 21:42:53

    …ボボパン(原義)ですね🍞

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 21:45:18

    うーん、いくら敵でも容赦のない残虐ファイトをしている勇者が恐れられるのは当然を超えた当然

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 21:46:23

    通り魔やん元気しとん

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 21:46:54

    間違いなく王国に益な事しかしてないのに王様がビビッて追放してしまうのも仕方ないと思われるが

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 21:48:03

    >>31

    本当にスレを通り魔するのはルールで禁止スよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 21:49:46

    嘘か真か知らないが王国の子供たちが悪さをしたときは
    悪い子のとこには魔王が来るよ!よりも
    勇者レッドマンが来るよ!と言う方が効果覿面という教育者もいる

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 21:49:53

    勇者追放の話題、どこへ!

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 21:49:53

    >>33

    レッドマン…すげえ いきなりスレに現れて真っ赤に染め上げたし

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 21:51:22

    勇者?蛮族やと言うてくれや

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 21:55:13

    >>37

    待てよ 過去1万年以内の怪獣がらみの事件を全て暗記してたり怪獣供養に参加する文明人なんだぜ

    まあなおさらあんなファイトスタイルなのが怖くなるからバランスは取れていないんだけどね

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:01:29

    よしっ赤いあいつを巨大怪獣だらけの領域に追放してやったぜ
    これでレッドマンも終わりだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:02:31

    >>39

    そして怪獣たちは絶命した

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:03:58

    バルタン星人…すげぇ…
    作中で唯一レッドマンから逃げ切ってるし…

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:09:50

    ブースカにすら襲い掛かろうとしてて驚いたのは…俺なんだ!
    怖すぎを超えた怖すぎ

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:10:09

    >>36

    ふうん 真っ赤に燃える勇気の力という事か

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:10:59

    ボボボッ(木々燃え文字)パンッ(敵破裂文字)

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:23:43
  • 46二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:27:26

    サイコキラーは母星に帰りやがれ!

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:32:14

    おそらく幻魔拳を食らったと思われるが…

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:43:07

    嘘か真かレッドマンで最も恐ろしいのは格闘能力や知識量ではなく怪人の弱体化能力だとする科学者もいる
    ボロボロの姿になって戦闘能力も無くなって通り魔に襲われるんだよね地獄じゃない?

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:48:36

    >>45

    この負け犬集団は…?

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 23:12:50

    レッドマンが通り魔ならウルトラ兄弟はリンチ魔だと思っているのが俺なんだよね。

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 23:15:21

    >>45

    そして怪獣共は絶命した

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 23:18:55

    (王様のコメント)
    勇者さん我々は"戦争"してるんだよ
    "通り魔"したいなら北斗の拳にでも異世界転生するのをオススメしますよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 23:19:15

    >>34

    ハンニバルかなんかなんすかね その勇者は

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 23:22:14

    レッドアローがそのまま怪獣の墓標になるのが好きなんだよね
    なにっ勢い余って曲がる程の殺意!

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 23:22:17

    >>43

    (ガネゴンのコメント)

    はうっ(先祖のトラウマ書き文字

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 10:38:02

    >>44

    なんで燃やしたの?

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 10:51:20

    巨大感が全くないんスけど逆にウルトラマンはなんで巨大感があるんスかね

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 10:53:10

    赤い 赤い 赤い 
    あ い つ (OP書き文字)

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 10:54:18

    (レッドマンのコメント)
    平和を愛する心優しいヒーローやるのも大変なんやで もうちっとリスペクトしてくれや
    早期発見事前駆除…ワシは善良優良ヒーローやのォ

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 10:55:13

    全て殲滅すれば平和理論はルール違反ですよね?

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 10:55:57

    製作陣は特にそんな残虐なものを撮ってるっていう自覚はなかったらしいっスね

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 10:56:48

    >>61

    グロテスクな怪獣はルールで禁止にしてたらしいっスね

    グロテスクな倒しかたはマイペンライ!

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:00:19

    こえーヨ

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:03:59

    >>61

    (当時これのカメラマンだった円谷の偉い人のコメント)

    ハッキリ言ってレッドマンは正義の味方 これから街に行って暴れようとする怪獣を人知れず阻止してるのに

    赤い通り魔とか言われるんだからだから話になんねーよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:11:16

    >>64

    あわわ お前は当時主流じゃない撮影方法で光線合成して一目置かれた撮影技術高きもの

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:16:57

    >>42

    ファイヤーマンが「彼はダメだろ」ガッしなかったらやばかったですね…マジでね

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:51:07

    怪獣が逃げ出すのはルールで禁止スよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:12:12

    >>67

    レッドマンはルール無用だろ

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:13:43

    レッドファイッ!

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:30:13

    (光の)国外追放だと…

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:41:24

    >>47

    うあぁぁあ あ…赤いアイツがゼット君の回想で練り暴れてるっ

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:50:23

    レッドマンは一体何者なのか教えてくれよ
    ただの一般通過怪獣ハンター宇宙人でいいのん?

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:35:43

    >>64

    そういう視点で見ると誰にも感謝されることのないストイックなヒーローみたいでかっこいーよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:40:19

    >>20

    待てよ レッドフォールと呼称しつつ普通に地面に叩きつけるだけの回もあるんだぜ

    恐らくゲージ消費する事でダメージ量が増加するタイプの技だと思われるが…

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:27:14

    >>59

    レッド星ってどこだよ⁉

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:37:41

    あわわっお前はスタッフがネットでの扱いに憤慨して見返したらスプラッタ映画がそのもので困惑した作品

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:48:11

    >>51

    どうしてレッドナイフが爆発するの?

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:50:29

    >>77

    なんでって…レッドマンだからやん

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:51:36

    地味に燃費よき者としてお墨付きを与えたい

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:53:32

    >>64

    後日改めて確認してぐうの音も出なかったのはルールで禁止っスよね?

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:54:19

    >>59

    >>79

    (ウルトラマンのコメント)

    我々は日中でも3分しか活動できないのにこ…こんなの納得できない…

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:55:10

    低予算故の泥臭いアクションとチープな小道具
    不安なBGM
    腰の据わった狂気の扱い
    がレッドマンを支えるある意味"スナッフフィルム"だ

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:55:23
  • 84二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:55:27

    >>81

    気合いが違うんだよ気合いが

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:57:00

    レッド・サンダーの合成方法は革新的な技法として当時の界隈からお墨付きをいただいている

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:00:46

    >>21

    このアメコミみたいなやつの詳細を教えてくれよ

    というかこういう作品もあるのん?

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:02:23

    >>86

    ご覧の通りアメコミなんだぁ

    もちろんめちゃくちゃ通り魔

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:05:29

    異世界から来た勇者に多勢に無勢だいっけぇ
    どわーっ!スライムはバラバラにして一つ一つ丁寧に踏み潰されゴーレムは粉々に砕かれキマイラは顎を掴んで上下真っ二つにされとるやん!
    やめろやめてくれ 襲ったことは謝るからやめろっ ぼうっ

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:07:22

    >>87

    明らかにヒーローのイラストじゃないんスけど…いいんスかこれ

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:10:31

    >>87

    あざーす(ガシッ

    ちょっと日本語訳あるか探してみるのん

    凄い楽しみなのん

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:14:24

    >>87

    口角の上がり方がヒーローじゃなくってヴィランなんだ恐怖が深まるんだ

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:56:20

    >>64

    しかし…詳細は知らないがこのやけに年季の入ったガムのパッケージからしても

    昔から血の気が多いように思われていたのです

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:01:20

    >>92

    なにっレッドマンの後ろを取る強き者

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:01:53

    >>22

    光線が通じないなら物理でころすしかないってサーガの伏線…?

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:08:35

    >>85

    しかし…使ったのが最終回辺りで知名度が低すぎるのです

    見てみぃネットでレッドマンを擦っとる連中を サンダーのさの字すら口にせんわ

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:50:26

    >>92

    >きさまこのレッドマンとやるきだな!

    思いっきり悪役の台詞なんスけど…いいんスかこれ

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:09:01

    赤い通り魔ァ 赤い通り魔がいるゥ

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:19:00

    >>59

    日中なら無限に戦えるって継戦能力が怪物を超えた怪物すぎるんスけど…いいんスかこれ…

    日照時間が長い惑星で長期戦に持ち込まれたら怪獣に勝ち目ないんだよね怖くない?

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:18:46

    >>96

    お前喧嘩売る相手間違えたな

    このレッドマンさまは超実践的フルコンタクトヒーローだ

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:31:38

    ◇このナチス式敬礼は・・・?

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:32:42

    あれっ ぶもーは?

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:21:13

    >>99

    おれさまとかレッドマンさまとか到底ヒーローの口調ではないと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています