体調不良の欠勤は何日まで許される?

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 07:04:33

    ぼく
    先月→インフルエンザで5日休む(休日含む)
    今→起きたら発熱。月初だから行かなきゃと思ったが家族から出勤を禁じられた
    そろそろ休みすぎでクビにならないか心配なんだが、何日休んだら解雇されるんだろう

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 07:08:51

    ウチの会社はメンタルやられて何ヶ月か休んでいる人いるけどクビになってないぞ
    体調不良で休んだだけでクビになることはない
    まぁ周りに迷惑はかかるからごめんなさいはしとけ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 07:10:32

    インフルならこんな所見てないで大人しく休め
    お前が職場に持ち込んでパンデミックになるのが最悪のパターンだぞ
    ちゃんとした理由が有るなら暫く休んでてもクビにはならんよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 07:10:38

    来られる方が迷惑だから大人しくしてろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 07:10:54

    休みより休みから復帰した後が肝心じゃない?
    怖いなら自分に対しても言い訳が効くように適当な菓子をもっていくか、人前で喋るのに抵抗がないならお礼とあいさつを朝礼時にかますのが効果的だ

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 07:12:07

    周りに移した場合が今の比ではない地獄なので素直に休ませて貰え
    その代わり出勤した時には感謝とあいさつはしとくのが良い
    そして休んだ分頑張れ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 07:15:49

    いっぱい謝るのはもちろんそうする
    障がい者雇用新卒なのもあっていつクビにされるか不安だけど
    発熱で休むのは正当ならよかった
    でも残してきた書類が心配だ

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 07:17:18

    後は病院で診断書取ってくるのも有効だ
    ちょっと金かかるけど。あれ一枚で三千円くらいだったっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 07:20:44

    >>7

    このご時世デリケートだから辞めさせられないと思う

    ましてやインフルとかの正当な理由あるし

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 07:21:42

    >>9

    でもコロナ禍以降は結構なペースで解雇率は上がってるみたい

    まぁ、業績悪化や倒産での数字も混ざってるんだろうけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 07:22:38

    何日でも休ませてもらえるけど5日超える時は診断書提出、あんまり長い時は休職にしといてもいいけどどうする?って連絡がくる
    発熱とかで長引いてる時は休みの連絡の時に病院の診断はこうでしたとか今何度くらいでけっこう下がってきたんで明日明後日にはいけそうですとか状況添えるとスムーズ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 07:26:49

    あと連絡っていつしたらいいんだろう
    さすがに7時半では会社も開いてないし上司の携帯に掛けるにも早いかなと
    メールだけしといて後で改めて電話すべき?

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 07:29:17

    >>12

    俺は大体昼休みか定時くらいのタイミングで経過報告入れてたな

    メールで連絡はマイナスにとる人も居るから上司にそれとなく聞いてみた方がいい。電話だとお手を煩わせるかと思うのでメールでの連絡にした方が良いでしょうか?みたいな感じで

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 07:31:26

    >>13

    体調不良の連絡をどうするかの連絡をするってこと?

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 07:33:43

    >>14

    まぁ、そうだね

    長く休みとなると毎回電話するの結構怖くならない?

    される側としてもそういう相手の煮え切らない態度ってイラっとしちゃうこともあるから文面でサッと把握出来る方が楽っていうパターンもあるから

    まぁ、メールで先に伝えて後で電話しますが安パイではあるけども二度手間感もあるじゃん?

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 07:37:21

    >>15

    なるほど


    その連絡っていつするんだろう

    もう発熱して自室から出るのを禁じられて家族が土曜もやってる病院を探してる段階なんだけど

    最初の休みますって伝える時に「今後はメールの方がいいですか」と聞く感じ?

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 07:41:34

    >>16

    電話で報告するのが辛いと思ったら、かな

    復帰までに数日を要しますので出られるようになったら連絡しようと思うのですがそれで大丈夫でしょうか?みたいな感じでそもそも最初の連絡だけで終わらせるという手もないではないが

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 07:43:49

    検温したら平熱に戻ってた
    出勤ワンチャンあるかな 咳と吐き気がする時点で休むべきかな

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 07:47:15

    >>18

    素直に話した方がいい

    平熱に戻ったけど咳と吐き気はまだあるので今日までお休みいただいて夜に明日出られそうかどうかを判断して連絡します、が円いかな

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 07:50:08

    コロナだインフルだと感染症が多い時期だし、熱無くても体調が悪いなら思い切って休むのもいいと思う。無理に働いてずっとしんどいよりはきっちり治して周りに移さないのも大事よ

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 07:55:21

    自分の上司なら間違いなく休んできっちり治せ、長引いてたり症状変わってるならもう一度病院行けって言われるかなぁ
    電話が辛くなければ普通に連絡して相談するといいんじゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 07:57:45

    ちゃんと回復してから菓子折りでも持って出勤しろ
    体調良くなっても無症状でウイルスばら撒いてて移す可能性あるんだから

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 07:59:11

    とりあえずインフルエンザやらコロナやらあとは他のとかで1週間とか休むなら指示が無くても診断書貰って提出するのが礼儀

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 08:01:49

    今は落ちたおてても発熱はしてたしほかの症状はあるから休んだ方がいいんじゃないかな
    とりあえず今からでもメールして、始業前に改めて電話したらどうかな?
    そのときに経過報告とかが必要か上司の指示を仰いだらいいと思う
    個人的には、気になってるって書いてた書類についてどんな状況かを伝えて簡単に引き継ぎとまではいかなくとも情報共有しとくとお互い安心だと思う

    先月インフルってことは今回は風邪かコロナの可能性があると思うけど、特にコロナだとやばいからできたら発熱してから1日あけて検査してみたら?
    インフルもコロナも、もちろん風邪も周りにうつさないように休む生仕事と思っといたらいいよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 08:03:02

    日数関係なく治るまでだろ。
    下手に完治してない状態でいったら感染による二次被害でさらにまずいことになるし

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 08:03:57

    >障がい者雇用新卒

    なるほどね

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 08:06:13

    >>26

    なんか底意地の悪い書き方だけど、単純に若さから来る経験不足だと思うよ今回の件は

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 08:07:29

    素直に出勤停止日数そのまま休んで最終日付近に病院行って出ても良いか聞いてOKなら多少ダルかろうが出ればいいだけでは

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 08:11:39

    心配な仕事はメールで進捗とか納期書いて上司に相談しとくといいよ
    緊急対応が必要なら手が空いてる先輩にフォローするように指示が出るだろうし

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 08:11:51

    >>26

    まあなるほどではあるよ

    今回みたいなことがあってもどうすべきかわからんのよね

    マニュアルが無いし

    周りの人が体調不良で休むのを見てもそれを自分にどう当てはめればいいのか分からないし

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 08:15:15

    その雇用枠なら会社に国やら都道府県とかから、雇用しているからって理由で助成金とかその手のもの入ってるんじゃなかったっけ?
    だから安易にクビにはしないんでは?
    昔聞いた事ある程度だから詳しい事は知らんし制度変わってたらごめんだけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 08:20:07

    学校だと熱が下がっても2日は出席停止とかだし、今日熱が下がったからといっていきなり行ったらやっぱりパンデミックじゃないの

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 08:23:32

    そもそも普通の企業は傷病でクビにはしないというか正社員ってそんな簡単にクビにできないので…
    無断欠勤繰り返してるとかなら別だけど、連絡ありかつ病気で病院から診断も受けてるならクビになんてならないよ
    特に感染症で無理に出勤した時の二次被害のデカさはコロナでみんな学んでるし

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 08:25:28

    むしろ感染症なのに職場に来るやつはクビにしたくなるわ
    ごほごほ言いながら職場に来るんじゃねえよ
    それとなく帰れって言ってんのに言い訳して職場に居座んな
    邪魔だマジで消えろ

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 08:26:01

    >>31

    助成金もだけど一定割合以上(民間企業だと2.3%以上らしい)の障がい者雇用が義務付けられてるから、まぁよほどアレでなければ大丈夫だろうな

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 08:48:04

    嫌な言い方になるけどうちの会社なら
    障がい者雇用枠は別に当てにしてないからいくらでも休んでくれてもいい
    ただやめられると枠が困るから(会社規定内であれば)どんどん休んでいいぞ

    そもそも正社員なら半年くらいなら普通に休めるはずだが…

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 08:50:09

    インフルエンザは「休みます」じゃなくて「来んな」だからな
    来たらマジで感性広がるから

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 08:56:48

    上司に連絡をとったところ今日は休んで家族を頼って受診しろ、午後からとか良いから会社に来るなとのありがたい指示を頂いたので1日休めそう

    アドバイスありがとうございました
    あとはインフルエンザやコロナじゃないことを祈る

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:09:32

    まともそうな上司で良かったな
    ゆっくり休めよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:11:06

    インフルエンザなら治るまで来るなが基本じゃないか?

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:20:04

    >>40

    インフルだったのは先月の話で、今回はこれから受診。明日以降休むかどうかはその結果次第だな

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:50:51

    体調不良だと余程普段から無能とかじゃない限り仕事の能率落ちるから余計なこと考えず病院行って寝て治すほうがいい
    個人的には菓子折りとかもないほうがむしろ感じいい 病み上がりなら買いに行ってないで良く休んで体調万全にしろと思ってしまう あと他の人が休んだときも買っていかないといけないのかなって空気になりかねないし
    口頭で同じチームの人全員にお礼言ってご迷惑おかけした分頑張って働きますで充分
    あと重要なのはもう休まないで済むように普段から体調管理気を付けておくことかな

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:43:56

    【悲報】コロナでした
    クソ忙しい月初に穴開けて来週どんな顔で出勤すればいいの
    出勤したらデスク無くなってそうで怖い

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:47:30

    >>43

    クソ忙しい時期にディスクがなくなるわけが無いので全快したら周りにお礼言って馬車馬のように働けばいいのよ

    ゆっくり養生しな

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:49:54

    >>43

    下手に行ってたらコロナテロしてたからよくやった


    体調不良はしゃーない

    上でも散々言われてるけど、正当な理由で休むのにクビとか普通の会社ならあり得んから心配すんな

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:53:22

    自分も最近コロナなったけど三日目くらいから悪化してエライ目に合ったから今は気にせず休んどいた方が良いぞ
    ちょっと無理したせいか治ってからも後遺症出てて色々支障きたしてるんで無理禁物

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:53:54

    なんならイッチが移された側の可能性もある
    マニュアルが無いというイッチ的にしんどい状況でこれ以上被害を広げないような行動が取れたのは偉いよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:58:11

    会社規約に従えば良いんだ
    だいたい完治から5日くらいまで来るなって言われんだろ

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:22:47

    コロナを経た今体調不良で休ませないはまともな企業だと即コンプラ案件だ

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 13:05:02

    コロナがうっかり会社で流行ったら大惨事だからしっかり治して出社する方が良い
    お大事に

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 13:06:30

    >>43

    おぅ・・・早まって熱下がったから出勤しますとかしないで良かったな

    上司も報告聞いたら良くやった俺って思っていると思うよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 13:57:38

    真面目な話 体調管理もできないのか~云々のなんてのはそうそうなくて
    そのうえ体調不良でも無理して来いなんて場所はもれなくブラックで 普通の職場なら体調万全になってから来いってなる
    病気ばらまかれても困るし ミスや能率悪い状態でいられる方が迷惑だし

    気が弱ってネガティブに考えがちなのは分かるけど 先月何日休もうがちゃんと診断書とかあったら問題ないからゆっくり休んどけ

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:00:59

    インフル・コロナ時の規則がないならその会社は単にヤバいところってだけだし、その規則を知らないだけならスレ主がヤバいってだけの話だ

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:02:59

    そもそも会社に指示をあおぐ判断ができない時点で割とヤバヤバ案件なんですけど

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:05:53

    >>54

    まあ体調不良の時に冷静な判断求めるのも酷やろ …あにまんやってる場合じゃねぇだろとは思うが

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:08:34

    まぁあにまん民は上司と違ってただの落書きだからね
    落書きは怒鳴ったりもしなければ怖い顔したりしない

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:54:10

    >>54

    新卒一年目だからまぁ…

    そんな不安がらなくても連絡すれば上司も普通に対応してくれるって今回の件で学んだろうし

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:57:01

    インフルエンザやコロナだったら仕方がない
    1週間以上休む人もザラにいるし
    コロナのときは近くの人間がまとめて感染してて大変だったけど仕方がないわ
    結局半分ぐらいコロナで一度は休んでる
    2回かかったやつもいる

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:11:47

    >>57

    しかし基本研修とかでほうれんそうとか最初に教わらんか?

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:15:24

    コロナやインフルで出社される方がはるかに迷惑だし堂々と休め
    休み明けに仕事に穴開けて申し訳ないってポーズだけ忘れなければいいんや

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:49:21

    1は自分が休む事での周りの反応を心配してるけど
    クソ忙しい月初にパンデミック起こさなかった事はとても良いことだと思うよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています