アニメエロかったので魔法少女にあこがれての漫画を読んでみた

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 08:56:14

    あれ? なんかエロさよりも漫画としての面白さの方が高いなってなってる。

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:07:53

    戦闘シーンとか普通に見応えあるし、各々の葛藤を乗り越えてパワーアップも王道

    普通に面白いのよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:08:58

    だんだん裸なことが気にならなくなってくる

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:11:56

    普通にストーリー面白いんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:23:43

    >>2

    ベーゼ様はちょっと敵側のパワーアップに貢献しすぎじゃないですかね……

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:24:56

    この手のはだんだんエロ部分はそこそこでいいから話進めてくれって思うようになったりする

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:31:22

    ロコルベとの再戦とかちゃんと異能バトルとして面白かったりしててすき
    箱の中のルベル人質にするコマとか普通にかっこいい

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:43:19

    主要人物ほぼ全員性癖グチャグチャにされてるの本当に草

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:49:45

    だんだん魔法少女の推しと言うより、型月で言う反英雄、やられることで英雄を作り上げるのに貢献する立場がベーゼ様板についてきてるな。
    その辺りも含めて悪の女幹部の才能あったのか。

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:57:03

    異種族レビュアーズをアニメから原作入った時も同じ体験した
    エロ要素抜きで全うに面白いぞ

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 10:12:14

    >>5

    ベーゼ様が見たいのは苦戦しながらも立ち上がり最終的に悪を打ち倒す魔法少女だぞ

    魔法少女のパワーアップこそがベーゼ様の真の目的と言っても過言ではない

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 10:13:08

    エロが本体じゃないって意味じゃ淫獄とかも同じ系統だよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 10:48:39

    エロ描写をやるときの描き方はエスカレートしているのだけれど
    真面目に戦うときは衣装破壊しかエロ要素が無かったりすることもある

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:05:38

    やられ役に徹するために魔法少女を強化するし一方的に倒されるのではなく苦戦させるために自身も強くなる
    難儀な性癖だな

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:07:00

    アニメをバトルよりエロメインにしたのは英断だや
    1粒で2度美味しい

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:07:14

    不徳のギルドも同じ感じだった

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:15:31

    あれだけのことをしておいて膝を折りたいわけじゃないからな
    膝を折りそうになりながらも踏ん張ってる姿が好きなだけで

    めんどくせーヤツ
    まるで厄介ファンだな

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:19:37

    >>5

    黒幕の目的には合致してそうなんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:48:09

    個人的には、魔法少女への理想がありつつ相反する欲望と葛藤してる姿が好きなんだ
    堅い信念はあれど内面が一枚岩じゃない等身大の感じというか

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:48:18

    ゼットンみたいなマスコットの本当の目的ってまだ分かってない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:49:44

    >>5

    ベーゼ様がやっているのは歪んだ推し活だから

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:51:10

    >>18>>20

    案外最初のうてなへの説明(ウソ)が真実に近かったりして

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:55:24

    >>15

    うてなちゃんの日常シーンも盛られてて良かったな

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 13:27:57

    >>20

    中間地点は見えたけれど最終目標はまだ不明


    一度妨害が入ったけれどまだ頓挫したわけではなさそうだし

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:10:18

    マジアサルファ大好き。
    もう完全にただのヤンキーと化してて笑うが。

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:27:49

    セクハラとか目立つけど何だかんだベーゼが真面目に戦闘するときって面白いんだよな
    追い込まれても機転利かせて逆転してくるし、対ルベル&ロコ戦好きよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 18:09:46

    最近は正義側がパワーアップしまくってるので、真正面から戦ったら割りと分が悪くなってる印象。
    ただ悪側もベーゼとレオパルトしか真化してないんだよな。そろそろまた誰か真化するのかしら。

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 18:13:41

    表情が素晴らしいんだよねこの漫画

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 18:41:34

    シリアスも暗いのも程々でちゃんと明るくなるから安心して読めるしね

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:17:33

    エロはそこまで重視してないけど作者の発想力と情熱には感心させられる
    わざわざカラーにしてからボディペイントとかコイツすげぇ変態だぜ!

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:20:11

    >>5

    マジアマゼンタについては申し訳ないと思っている

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:58:46

    切れ散らかした時のベーゼ様星いくつだよっていう格好良さ

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:49:25

    作者いわく、特に載せられるかギリギリだったのはマゼンタのハケ水車のところだったらしい

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:57:51

    >>33

    なんか割と納得できるな….

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:59:25

    >>31

    その内なんだかんだで使いこなすから大丈夫でしょう

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:29:28

    最新話読んでから過去話見直したらちゃんと「サルファは耳が弱い」って描写出てるな…
    しかもマゼンタ(かマゼンタ擬態魔物)にやられてる

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:30:04

    アズールにヘラヘラすんな矜持を持てって切れてたうてなちゃんこわくて好き

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 23:45:32

    決めシーンの構図が悉くカッコよくて好き

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:20:41

    >>33

    一番エロかったからな 分かる分かる

    直接描写無いとは言え百合えっちまでしてるのに水車が生々しく感じるのは何でだろうな

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:26:13

    サルファ真化前にやった一騎打ちのベーゼ好き

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:27:08

    うてなの悪い顔ほんま好き

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:32:23

    ネモたまカップルの百合描写が多い気がするし
    なんかこの二人の絡みは尊い

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:35:19

    決定的に関係を決める言葉を言おうとしてる時に邪魔が入ってるだけでキスもそれ以上もしてるからなネモたま
    うてなとキウィより進んでる

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:37:38

    >>27

    次に真化しそうなの、ロコな気がするんだよなぁ

    なんだかんだでモチベは高いし、さらに突き抜ければいけそうな気がする

    というか魔法少女期間くっそ短いエロメガネは超短期間で真化してるし

    みち子は魔力の強さだけで真化してるっぽいし

    性欲でもなんでも、何か1つ突き抜ければOKっぽいんだよな

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 02:41:25

    >>5

    ・多彩な魔物作成能力で様々な状況を生み出すので戦闘がワンパターンにならず経験値豊富


    ・ガチギレさえしなければ基本力量差で押し潰す戦い方はせず、プロレスが成立するよう実力を合わせにくるため段階的に育成可能


    ・仮に魔法少女に勝ってもトドメ刺しに来たりはせず、悪戯して満足して帰るだけなのでまず魔法少女側に犠牲が出ることがない


    ・だが負ければセクハラという明確に嫌なモノが据えられているため戦闘のモチベは保たれる上、ボコっても良心が痛まない


    ・魔法少女側の心がへし折れそうな時、ねじ曲がりそうな時は叱咤して修正を図る


    ・取り敢えず魔法少女に変身すればいつでも何処でも戦闘可能


    ・一般市民には基本的に手を出さない


    真面目に実戦形式の修行相手として最良なんだよなベーゼ様

    関わった連中の性癖が深刻なねじ曲がり方をする事ぐらいしかデメリットが無い

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 02:56:33

    「本人の勘違いで望んでた道とは真逆の道を強制的に進むことになったけど、実はそっちの才能に満ちたヤベー奴で、悪者の仮面を被って暴虐を働くうちにどんどんその才能と欲望を開花させていく」
    って要素だけ抜き出すとデトロイト・メタル・シティのソレ

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 05:19:12

    >>44

    アリスは真化するには元々強すぎるし、ルベルに関してはそもそも初対面の時以降能力を覗きに全振りしてるからな

    消去法でもロコだろう

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 05:26:08

    ここだけの話し俺コミックスだと解禁されると思ってたんだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 06:33:48

    たまにクッソしょうもない話(つまらないではない)からシリアスな話にそのまま移行するから温度差で風邪引きそうになることがある。
    エロトラップダンジョン→SASUKE→サルファ裏切りは情緒滅茶苦茶になるで。

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:26:33

    >>44

    ロコとネモは同時真化して二人でひとつみたいな展開になると熱い気がする

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:28:34

    >>46

    まあ確かにレ〇プ紛いのことやってる奴と、レ〇プ発言してる奴だから両方似たようなもんだな(適当)

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:31:13

    >>51

    片やバンドマンこなた女子中学生

    どっちがどっちかは一目瞭然だな()

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:36:07

    >>37

    アズールに関しては十中八九ベーゼのせいなのにあの説教しといたら、そりゃあどの口が言ってんだって言われるわ

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:47:29

    そういやこの漫画、モブですら徹底して女しか出てきてないが
    男がいない世界ってことでええんか?

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:58:35

    >>11

    パワーアップした結果の合体技が

    アタッカーがヒーラーの胸を吸いながらタンクに攻撃してタンクが自演カウンターで攻撃する

    になったんですが

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:59:03

    >>46

    参考にしたとかカスの嘘つかれたら信じるレベル

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:08:54

    >>6

    11巻のゲーム回とかはちょっとそう思った

    というか地味にエロも控えめだった(当社比)し

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:12:09

    >>54

    99%そうだと思っていいと思うよ 多分明言されることもないだろうし

    徹底的すぎるから何かしらの意図があってやってるだろう

    これがなんか伏線だったら面白いけど作風に合わん ヴェナさん周りでやってもらわないと

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:46:54

    >>54

    文字媒体ですら女性しかいないからな

    ところでこのディレクターはベルゼルガの親戚か何か?

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:37:21

    一応こりすのお父さんはいるんじゃないのかな

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:41:51

    >>58

    絵面とか男がいるとエロの雰囲気が変わってくるとかそういうメタ的な事情だろうけど

    反面家族の描写やりにくそうには見えるな(最近多少増やしてきてるとはいえ)

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:35:04

    トレスマジアが衆目の前で辱め受けてる時にモブで男がいるとムカつくからね

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:43:20

    >>60

    でもお母さん働いてるしシングルマザーじゃないかなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:12:17

    今時母親が働いてるからシングルマザーなんて発想に至る奴がいるのか…

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:19:27

    多分冗談で言ってるんだろ
    じゃなきゃ世間知らず過ぎる

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:54:16

    >>64

    まほあこ世界男が描写されないせいで登場人物の親みんなシングルマザーに見えるのよね

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:19:20

    漫画は表情の迫力が半端ないよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:15:16

    ペスカがベーゼ×アズール推してたけど、実際味方と敵の一番絡んでんのこいつらなんだよな。
    やはりあちらでもかつて全く歯が立たなかった相手に追い付き好敵手にまでなる展開が王道なのか。

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:19:10

    >>50

    ルベルの影潜りや影縛りは暗殺者すぎて

    そのまま伸ばしても使いづらそうだし

    そもそも組織にいる理由がロコだから

    ロコのサポートに特化するのは本人の望み通りではあるよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:39:55

    作中カプの中でもうてなちゃんがまだ答えを見つけてないレオxベゼや現状(おそらく)片想いのサルxマゼに対して
    ルベxロコの相思相愛っぷりが頭一つ抜けてるんだよな 
    どんな姿かはさておき真化する時にはお互いへの想いで真化するんだろうなって信頼がある

    合体しても面白いけどルベル好きだから戦闘中ずっと文字通りロコの影になってるのちょっと寂しい
    ロコのサポート特化するのは歓迎なんだけどもうちょっと単独で動ける能力になるといいな

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:25:18

    >>69

    >>50

    水玉コラみたいにロコに張り付くルベルの影

    肝心なところは第三者には見えないが、つまりルベルに触れられているという・・・

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 02:18:54

    >>1

    バトル描写が激アツ胸アツでクソカッコイイところ多いんだよね

    個人的に一番好きなバトルはベーゼと真化サルファのタイマンだね 展開含めめっちゃアツい


    あとはみち子の光堕ちシーン

    感動すらしちゃったね

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 05:38:43

    >>3

    もう裸であることに価値がほとんど無い領域にまで来てる感はある

    アズールを見てみろ。ノーパン丸出しやってもエロさの欠片も無くなっているぞ

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 08:51:35

    ギャグっぽく処理されたアリスvs.ペスカだけど
    このタイプを相手するのに術士を直接叩くのは合理的
    おもちゃをすぐ呼び出せるけれど数に限りがあるアリスと
    土人形を無限に作れるが作成に時間がかかるペスカだと
    遭遇戦ならアリス有利になるのは理にかなっているよね

    ペスカが準備してきたシオちゃんズの襲撃時には
    レオとアリスの2人がかりでも突破できなかったし

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 09:02:19

    >>73

    あの世界の住人にはまだ価値があるみたいだし……

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 10:26:58

    ロードが急に何の説明もなくロリ化してて作画ミスかと思ったのは懐かしい
    突然イマジナリー能力を生やすなw

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:12:39

    >>75

    少なくとも戦ってるところ毎回見に行ってるとかでもない限り一般人はなかなか裸見れないからな

    SASUKEは維持するのが精一杯だったみたいだけど、今は強くなっているだろうし

    次似たようなことするときは例の空に映る謎スクリーンで放送しよう

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:14:46

    つーか、原作乳首出てないよね

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:22:39

    >>55

    総帥「合体技はロマンだけど違う」

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:52:10

    >>78

    つまりいままでのセクハラは乳首出るより卑猥ではないということだ(錯乱)

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:12:35

    >>78

    ギリギリ隠されてる感じになってるわね

    乳輪はちょいちょい見えてることはある

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:55:25

    >>58

    連載前の原稿では普通に男を出してたけど絵面がギャグにならなくなるから出さないようにしたって作者がついったーで言ってた

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 19:09:48

    >>79

    一応1話の友情パワーも合体技だったらしい


    夢オチと勘違いしてたってことはうてなは覚えていないのか

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:49:34

    >>83

    もしかしたら最後は友情パワーでベーゼが倒されて終わるのかね

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 02:33:06

    6話はブチギレうてなちゃん見れるかな
    というかそろそろその辺りまで進んでくれんと最後がどれになるんか分からん、ロード団までは出るからみち子戦までやらんと消化不良だし

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 07:16:33

    >>85

    多分折り返しで丁度いい7話からロード団編入るっぽい感じだから、6話の締めに入れるのが丁度良さそう

    しかし予告見る限り、大分先の話の内容持ってきてるな。あのコンクリートブロックアタックもやるのかw

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 08:33:16

    >>77

    そういや例の謎スクリーン、もう完全に正義と悪の連絡用手段と化してんな

    てっきりエノルミータ専用技術かと思ったら、トレスマジア側も普通に使ってやがる

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:04:48

    2巻目のアウターケースイラスト公開

    3巻はネロアリス&マジアマゼンタになりそうだけど

    赤ちゃん回を経てからの発表だけにぶっ飛んだのが来るかもしれない

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:20:29

    >>86

    あれ確かサルファ真化のときのやつだからだいぶ先だよな

    まあ過去エピでもあるから入れられはするけど

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:42:59

    >>88

    この二人の喧嘩もお馴染みだが、変身前含めてほとんどサルファが勝ってるんだよな。

    こいつ強すぎやろ。

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:13:51

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:16:22

    普段は口が回るのに、はるかが絡むと語彙力クソザコになる薫子好き

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:36:09

    >>92

    度々プライベートで会って恋バナしてるの可愛すぎるんだよなこいつら

    両勢力合わせて比較的常識人だから相性がいいのかもしれないが

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:55:17

    >>90

    実際サルファに限らずトレスマジアは魔法少女の中でも滅茶苦茶強いからな…


    逆に言えば変態合体でロコとルベルがトレスマジア相手に善戦できる辺りあの変態歌姫も相当な火力を持ってる


    まぁ基本的に戦力相性差色々あるから明確に上下はつけてないっぽいけど

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:57:52

    ロコとルベルは一見するとロコが見られながら歌うのが好きなド変態に見えてルベルがキウィが電撃食らってるの見て「そうや初戦闘でも食らってたな…なんかエモいな」とかネジのハズれたこといってたり常識人の振りして割と恋愛バカな所はあるよね…

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:00:56

    >>53

    だって魔法少女を精一杯堕落させようとするけど負けてほしくないから…


    「殺そうとしたが死んでほしい訳じゃなかった」みたいな思考でやってる


    マジでなにいってるんだコイツ案件

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:17:51

    >>95

    ルベルはエモとか青春の1ページとか

    決まった風の言葉を使いたがるタイプの中二病

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:17:59

    >>96

    じ…人類悪…

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:21:24

    >>94

    マゼンタ真化()前の戦闘でアズールをダウンさせているんだよね


    アズールの側のテンションも違ったかもしれないけれど

    ベーゼ暴走前にロコルベ+レオで返されてたのを考えると

    大分出力が上がっていると思う

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:53:55

    マジでBLEACHと同じテンションで読んでる
    ベーゼ様が暴走フォーム解決しないまま真化したの王道外してきたなとか思ったけど一護の内なる虚も似たような感じだったんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:13:20

    >>96

    ”愛”ね

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:17:25

    ベーゼ様があの星は落とす!した時のシーン一番好きだわ
    気が付いたらマジヤバ女のブチギレ見たくて読み続けてる

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:10:05

    真化お披露目回がほんとに大好き
    新フォームが迫力満点な構図で見開き一杯に披露された上にハイセンスな新フォーム名がクソデカフォントでバン!!と出てくるのがもぉ〜〜〜たまらんですばい

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 04:32:43

    >>100

    まぁ二段変身はレオパルトも持ってるけど真化とは関係なかったし

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 04:36:12

    >>99

    何度か読み返してやっと気が付いたなあそこ

    絵面が酷すぎて逆に気が付かなかっただけだけど

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 07:22:29

    >>103

    分かる。この回は特に敵味方含め初の真化お披露目だったから格好良かったわ。

    なおアズールの能力からは目を逸らすものとする(

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 09:59:36

    改めて読み返したが、やっぱSASUKE回のギャグのキレっぷりが抜けてるわ。
    全員テンション振り切れてるし、終盤のローション坂道からのパンツ奪い合いはもう頭おかしい。

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:50:27

    >>107

    ここは爆笑した

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 15:40:52

    >>45

    なんならベーゼが手に入ったから魔法少女狩り勢が切り捨てられたまでありそうなのがね

    魔法少女を育てるのが目的なら再起不能までやってしまう(魔法少女を減らす)メンバーよりもとどめを刺す気がない(魔法少女が減らない)ベーゼ一味の方が利用価値は高いし

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 17:27:15

    >>22

    他の面子はだいたい自分から入ってるけどうてな才能に溢れていたとはいえ脅迫して入れてるから多少思うところあってポロッと真実言った可能性もあるっちゃあるんだよな

    魔法少女を討ち取る気がないベーゼとアリスに対しては初めから優しい感じがするの負い目でもあるんだろうか

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:10:13

    >>94

    アニメだとヴァーツがトレスマジアは最強って言ってるんだよな。対外的なリップサービスかも知れんが。

    ロード団は何故かマジアベーゼが倒したわけだが、実際物語当初のトレスマジアがロード団とぶつかったらどうなるのかは気になる。

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:26:27

    >>111

    トレスマジアは正面戦闘だとマジの強者っぽいからな初期の頃から

    子どもウケとか縛りがあるから本気出せないサルファとかもいるしむしろマジアベーゼやネロアリスが相性悪すぎるだけだと思う

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:13:22

    >>111

    ロコルベはロード団にいたころに2人で結構な数の魔法少女を狩っていると言っていた一方で

    合体技を編み出す前はマゼンタとサルファに完全に抑え込まれている

    手の内がバレていたせいもあるけれど

    相対的にトレスマジアはかなり強いことになると思う


    ただ魔力を注ぎ込まれていた頃のロードやシスタに

    真化無しで戦えるほどだったかはわからない

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:13:54

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:28:06

    >>104

    言われてみたらたしかにそうだわ

    てか改めて見るとこの形態とんでもない格好してんな完全に全裸じゃん

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:26:36

    >>104

    二段変身ではあるけどそっちは暴走というより任意で発動する短期決戦フォームって感じだし、真化に豹モチーフ残ってるしでベーゼ様の感じとは違う気がするわ

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:04:31

    サルファが魔法少女縛りで思うような戦闘できなかったのが、魔法少女としての矜持に目覚めたことで真化し本当にやりたい戦い方できるようになるの好き

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:54:03

    >>112

    正面戦闘が強いなら正面から殴り合わなければいいじゃない!という発想


    なお下心100%な戦い方だからな…

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 23:03:43

    漫画の方は次回マゼンタの正当真化とかアリスの真化とかやりそうなんだよな
    アニメ同様楽しみやで

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 23:10:35

    ここ好き。ロードとの戦いで完全に悪のボスとして華開いたよな

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 07:52:29

    >>119

    マゼンタの正統真化はまだ引っ張りそうな気がするんよな。

    と言うか街頭で真化したから、写真とか撮られて自分で気付く展開が来そう

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 08:32:32

    能力的に搦め手はほとんど出来ないレオパルト以外はマジアベーゼ一派って皆搦め手出来るんだよな

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 08:41:39

    >>122

    レオパルトも閃光弾とか煙幕とかの目眩し使えるし多分完全に搦手が使えないのはロコだけじゃない?

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 08:43:11

    >>122

    ルベルの影の能力面白いんだけど、魔力の低い相手しか操れないせいか最近はもっぱらロコ専用装備になってるのがね

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:08:17

    >>116

    レオパルトは強化フォームというより

    通常の軍服衣装がパワーセーブモードなのだと思う

    本来の黒豹+制御をしめす軍服姿で真化の姿になるのかな


    シスタとの会話を見るにヴェナリータはあっちの姿も知っていたから

    作中のお披露目のタイミングで覚醒したわけではなさそうだし

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 12:13:54

    何かいわゆる弱能力がないというか火力振りか汎用型かぐらいで全員チートなので逆にバランス取れてるタイプの環境だと思う

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:00:55

    >>44

    真化の条件は想いの強さだってレオパルト真化の回でヴェナが明言してる

    みち子はエノルミータへの復讐心で真化できたっぽいし

    バックボーンの明かされてないペスカは知らん 多分マジアシアンが絡んではいる

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:13:18

    ぶっちゃけもっと悪い奴に利用されてた哀れな奴で退場しててもストーリー的には問題なかったみち子に再起の機会と見せ場が与えられた時点でこの漫画大好きになっちゃったよ
    ロード時代は厨二病こじらせた痛い人だったのに地に足がついてちゃんとカッコいいお姉さんになってる…何か彼女も出来てる…

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:30:19
  • 130二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 16:15:07

    >>129

    うわ、キツ!

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 17:07:05

    やたらネーミングセンスが悪いと擦られるみち子なのに
    シオちゃんズと言う名前には誰も突っ込まない謎

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 17:12:04

    20歳が名付けたと考えたらアレだけどイミタシオが考えた名前だとしたらしっくりくるからじゃない?

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 17:20:00

    >>132

    イミタシオ(20歳)ってバレたら社会的に死ぬ気がするな

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 18:15:10

    魔法少女狩りって詳細はよく分かってないんよね
    マジアシアンとか生きてる可能性があると言うことは完全に殺してるわけじゃないのかね。

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 18:54:30

    >>134

    精神的に折って変身アイテムを取り上げるとかかな

    変身アイテムが個別認証なら奪われると変身出来なくなるとか

    魔法少女狩り勢が魔法少女側になってしまったから変身出来なくなった恨みを持つ元魔法少女達がエノルミータ堕ちする可能性もあるんだろうか

    それなら理由が理由だからマジアベーゼも止めにくいんだよな隷属化ともまた違うしイミタシオの自業自得ではあるので

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 19:00:35

    >>130

    でも世界征服だの覇道がどうだの酔ってた頃に比べるとよほど可愛いと思うぞぶりっ子みち子

    自分でキツさを客観視出来てそうな辺りが特に

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 19:04:56

    >>136

    そそのかされたとはいえ中二病に酔って盛大に道を踏み外した女だもんな

    イミタシオ=ロードエノルメが魔法少女狩りに合った元魔法少女にバレたらお礼参りされるけど抵抗出来るんだろうか

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 19:26:11

    何気に>>129のシーンって重要だよな ちゃんズのメンバーに謎の女混ざっててイミタシオ口調で喋ったら

    こいつイミタシオじゃね?ってなってもおかしくないし 見た目のギャップ強すぎて考えもしなかったのかもしれないが

    疑惑程度では認識阻害は破れないんだな


    それに加えて変身中の口調を癖でやってしまうってことはうっかり変身中に味方の正体バラしちゃうリスクあるんだよな

    結構初期の段階からうてなちゃんが味方の名前しっかり変身時と非変身時で呼び分けてるから

    もしかして認識阻害の中にそういう機能とかあるかもって妄想してたけど 流石に正体バレはヤバすぎるから徹底してるだけだったんだな

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:19:35

    強い想いがピークに達してみんな真華してるのに素の状態で真華できる総帥がバケモノすぎる

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 05:06:58

    >>138

    お化け屋敷の時のイミタシオとシオンですら疑う事に思考が向かないんだから

    この程度なら、ジョーダンが滑ったくらいにしか思われんのだろうよ

    魔法がかかってるわけでもない写真やフィギュアが出回ってるのに、同一人物だと疑われもしないって相当だし

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 08:34:33

    コラボカフェのネモたまメニューの名前は原作をよく理解してると好感が持てる

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 09:50:12

    10巻も越えたしそろそろ終わるかなと思ってたが、
    伏線もあるしまだまだ続きそうやね

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:37:08

    ナハトベースの幹部会議室が
    すっかり女子部屋になり果ててるの好き

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:58:50

    >>143

    いつでもワープできて電気通ってるそれなりにデカイ部屋便利すぎる

    人目に付くところでは非変身時はワープできない位の欠点しかないし

    中学生の頃にこんなの覚えたら悪の組織やめられないだろ

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 15:09:55

    >>142

    プリキュアも20年続いてるしまほあこも20年以上続くな

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:15:12

    >>143

    ゲーム持ち込んでたりスマホの充電してるのも面白いが

    古い扇風機を置いてるのが地味にジワる

    ナハトベースの環境は分からんが、クーラーとかでええやろ

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:33:55

    >>143

    (恐らく)放課後に各々が好きな物置いた大部屋に集まってダラダラ過ごしてってこれもう完全にサークルか同好会なんよな

    活動内容がとんでもないことを除けばとっても理想的な青春だと思う

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 07:48:24

    >>147

    この純粋なベーゼちゃんに突きつけられるフォールンメディック(エロの権化)よ

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 08:36:19

    >>141

    フォルティシモ・カノンしてきそうなドリンクだなあ

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 08:48:01

    >>143

    9歳に化粧を教える中学生

    ゲーム三昧のネモも含めて単独だとこりすに悪影響がでそうなのが

    複数合わさることでバランスを取っているように見える



    ネロアリスとしての躊躇のなさには目をつぶるものとする

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 08:51:05

    ゲーム回の最初でうてな、キウイ、真珠で化粧品を並べて喋っていたり
    お金というか小遣い関係で苦労してそうな感じはしないよね

    ネモのソシャゲ関係以外

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 08:51:40

    >>145

    こんなヤバい漫画が50巻も出るのか……

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 10:26:15

    親が判明してるのはうてな・キウィ・こりす・薫子・真珠かな
    みんなまともなママっぽいけどキウィママだけなんかおかしくない?

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 10:54:37

    >>152

    ふたりHが凄い巻数出てるの見ると作者の頑張り次第でどうにかなるかもとか思ってしまう

    無理だと思うけどww

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 10:56:25

    >>153

    合法ペドという凄いワード

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:47:48

    >>153

    けどキウィを育てて頼まれれば爆速で転校の手続きをするキウィママがまともなわけないし…

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:53:47

    >>151

    うてなが魔法少女グッズやたら買ってたり、

    キウィは寿司屋にやたら誘いまくったりしてるから相当裕福なのは見てとれるわね。

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 12:47:51

    >>157

    描写されてないネモとベルゼルガを除けばみんな過程環境に恵まれてるよね。

    ベルゼルガも>>59見た感じお母さんちゃんと働いてるっぽいし

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:04:33

    >>158

    ギンコさん本当にお母さんかなぁ!? わざわざ目立つ位置で苗字被らせてるから可能性はあるけど

  • 160二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:16:48

    >>158

    現状みち子が世話してるから親がどうなってるかはかなり謎なんよなぁ

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:53:55

    >>160

    普段多忙で面倒見きれないお母さんがみち子に頼んでるのかもしれない

  • 162二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 04:07:34

    なんだかんだでペスカ好きなんだよね
    俺たちを女体化したみたいな言動しておきながら逆にいうとそれくらいしかはっきりとしたパーソナリティが描写されていない結構ミステリアスなキャラなんだよね
    まだ見ぬマジアシアンとの関係も含めて妄想が捗るいいキャラしてる

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 07:56:23

    >>155

    でっかいキウィちゃんの写真飾ってるし相当親バカそう

  • 164二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:35:12

    >>162

    ペスカってギリギリ犯罪者みたいなムーブやってるからな

    ベーゼとどっちがヤバいか考えたら大分迷うところにいると思う

  • 165二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:49:06

    >>164

    こりすにも平気で手を出そうとしてるのがかなりやばい

    ネロアリスが強いからギャグで済んでるけど

  • 166二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:19:31

    >>164

    言うほどギリギリか?ガッツリ犯罪者じゃないか?

  • 167二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:27:44

    ベーゼ様のフィギュアとねんどろいど発売決定

    この短期間で立体化3体目だ

    やはりまほあこは大人気作品…

  • 168二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:31:51

    【ペスカの行った悪行一覧】
    ・マゼンタの匂いを嗅ぐ
    ・マゼンタの胸を揉む
    ・マゼンタの顔を舐める
    ・盗撮
    ・フェイクエロ動画の作成
    ・不法侵入

    スリーアウトチェンジと言ったところか(適当)
    まあ正直一番ヤバいのは自宅でメイドを全裸にして働かせてることだと思うが。

  • 169二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:19:21

    >>167

    当然だけど円盤付属とは別デザインなんだな

  • 170二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 14:22:38

    >>168

    コールドゲームだよ

  • 171二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 14:55:46

    >>168

    温泉で堂々とオナった件が抜けてるぞ


    あんなもん銭湯でやったら出禁モノやぞ

  • 172二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:32:15

    >>167

    希望としては暗黒真化マゼンタのフィギュアを出してほしい

  • 173二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:16:58

    >>167

    この手の作品にしては商品化とかコラボカフェとか展開が早いよな

    フィギュアなんて年単位の作成計画だからもうずいぶん前にこれはイケると思ってメディア展開してるのか

  • 174二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:46:22

    >>168

    ???「あなたのエロはストーリー性がない」

  • 175二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 02:16:56

    >>172

    ノーパンなんですが大丈夫なんですかね……?

  • 176二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 04:50:28

    >>168

    ネオアリスに消されるぞ

  • 177二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:46:05

    >>172

    何度見ても秀逸なデザインだと思う

    子宮の上にベーゼの黒星が入ってるとかベーゼにソコを明け渡しているみたいでエッチィ

  • 178二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:11:17

    >>174

    でもあなた、最近はストーリー性求める方向に行くとエロいことあまりしなくなりますよね。

  • 179二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:31:55

    シスタギガントが結局一番謎というかヴェナリータの協力者なんだけどソレすらもどこまで信用できんのかも分からん
    ヴェナリータやヴァーツも分かってないこと多いんだけどギガントの立ち位置だけはホントよくわからん
    本名は天花寺ホリィ…でいいのかもわからん
    でもマゼンタ巨大化回で「キャラ被り」言ってるとことか好きなんだよね

  • 180二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 14:33:15

    >>179

    これが早く知りたいと思う一方で明らかにクライマックスとかまで明かされなさそうなやつだよなとも思う

  • 181二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:03:02

    みち子がイミタシオとしては普通に魔力使ってるから魔力云々は大人は使えないみたいなもんじゃないし魔法少女とエノルミータの違いなんて精神性と変身アイテムの違いだけしか無いっぽいよね
    ベーゼも今更やりたがるかは分からないだけで魔法少女になろうと思えばなれるだろうし(アイテムはナハトベースにある)そのうち魔法少女とエノルミータ両方を兼任したキャラも出てきそう

  • 182二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:05:01

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:17:51

    >>181

    上でも言われてるけど謎スクリーンなんかも共通技術っぽいし

    結界的なのも発生装置の色が違うだけでどっちも使ってるし

    変身(トランスマジア)真化(ラ・ヴェリタ)とかの用語や変身すると認識阻害がかかるとかも共通だしね


    エノルミータ側は黒星で強さの指標が分かるくらい? あの黒星って何なんだろね

    ヴェナリータが利用するのにパッと見で分かりやすいからとかみたいな理由あんのかね

  • 184二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:30:29

    >>183

    レオパルト真化のときの説明でトレスマジアも映ってるしヴェナ製かヴァーツ製かの違いでしかなさそうだよね変身アイテム

  • 185二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:12:24

    現状はヴェナリータが魔力集めて何かしたいくらいしか情報ないからな
    ヴァーツは何か知ってる雰囲気醸し出してるけど、もうちょい詳しく喋ってくれませんかね?

  • 186二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 06:47:57

    >>179

    第三勢力になるのかなとか普通にタレントやってるのすげえなとか色々あるね

  • 187二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:10:43

    魔法少女狩りされた魔法少女たちも全員ヴァーツがアイテム与えたんかな だとしたら相当な数の魔法少女をサポートしていたことになるが…
    ヴァーツさんが影薄いってか撮影のプロデューサー・マネージャー的立ち位置の出番ばっかなのは魔法少女の勧誘・他の魔法少女の世話とかもある(あった)んだろうけど
    だとしたらそら比較的安定しているトレスマジアが放置(放任)気味になるよなと
    あるいはヴァーツ以外にも魔法少女サイドのサポーターはいるんかな

  • 188二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:18:04

    >>187

    マスコットが白いのと黒いのしかいないとは限らないしこの2体内通してるっぽいから両方を敵視するマスコットが出てくる可能性もあるかな

    他のマスコットに国から追い出されたも嘘(嘘ではない)かもしれないし帰るためか復讐のために力が必要で魔力持ちの人間に目を付けてるのかもしれない

  • 189二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:28:06

    >>187

    ロードエノルメが魔力を与えられた傀儡だったように魔法少女狩りに遭った魔法少女達もどうすれば強い個体になるかの実験体だった可能性もある

    一部の突出した魔法少女の性質を見てどういう人間なら強くなるのか観察したとか

    エノルミータは狩られたメンバーがいないなら例外のレオパルト★0とベーゼ★2以外は最低レベルが★3

    固定だしロードエノルメの狩りと粗製乱造魔法少女によって選別されたのがトレスマジアとロードエノルメ以外のエノルミータだとすれば魔法少女が壊滅状態にされるほど力の差があるのも納得なんだが

  • 190二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:38:05

    ベーゼちゃんの真化が思ったよりも早い段階で(いうても10巻とかだが)出たから なんか別の真化形態とか真化を超えた真化とかアルティメットフォーム的なモノがありそうだとは思ってる

  • 191二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 15:17:14

    >>190

    タイトルが魔法少女にあこがれてだから最後はベーゼちゃんが変身アイテムの機能を破って魔法少女マジアベーゼになるのかもしれない

  • 192二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:03:05

    >>174

    まだ見ぬマジマシアンとの再会でストーリーあるエロに自分が巻き込まれるペスカを期待している自分がいる


    他人をネタにするってことは自分がネタになる覚悟があるってことだよなぁ!?

  • 193二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:12:45

    調べたらシアンの色ってマジアアズールの色に近いんやな。
    まあアズールが名前の割りにあんま青っぽくないのがあるんだが。

  • 194二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:39:45

    >>193

    色材三原色だとマゼンタ、シアン、イエローだからマジアイエローもいるんかなって思う

    そもそもマゼンタが原色なのにアズールとサルファとの3人組なのも不思議ではあるしカラーリング考えたら既にいるシアンと被せないようにアズールなのはわかるけどサルファはストレートにイエローで良くねってなるし

  • 195二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:38:36

    >>194

    サルファは硫黄(sulfur)から取られてて火薬に使われる硫黄とはんなりさの中に凶暴性のあるサルファのキャラを表してて良いネーミングだと思った

  • 196二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 08:22:58

    >>191

    第一話のあの姿に最後になるのは胸熱だな

    もうあの時の純粋な心は無くなっている気がしないでもないが

  • 197二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 18:36:49

    魔法少女への思いは純粋だからセーフ

  • 198二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 18:38:31

    >>197

    純粋にかわいい変身少女をいたぶって可愛がりたいだけだからね

  • 199二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:45:24

    このスレも完走か

  • 200二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:45:40

    200なら今後も色々どんどん進んでいく

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています