ワシ モンストとパズドラの同人が少ない理由に心当たりが

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:01:20

    ないんや
    どうして? あんなに激えろキャラだらなのに

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:01:58

    見た目しかないからやん…

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:02:34

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:03:19

    モンストと比べるとパズドラはまだある気がするのん

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:03:51

    書き込みが多そうだからだと考えられる

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:04:29

    セリフとかボイスとか無いやん…ガワしか無いやん…

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:05:04

    >>6

    おりきゃらにすればええやん...

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:06:19

    >>7

    同人誌でやる必要ある?それさ

    キャラでっち上げて脚本書くならイラスト1枚描くほうが楽ですよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:06:59

    どっちもキャラに中身が無いからやん…
    待てよ モンストはアニメもあったんだぜ
    待てよ パズドラも一応キャラストーリーがあるんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:34:07

    パズドラしなくなった今でも絵は好きなんだよね。日野さん…あなたは神だ
    山本…あなたは糞だ

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:35:59

    パズドラはヘラとヴァルキリー当たりが結構出てた記憶が有るのん

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:36:41

    パズドラはストーリーモードが蛆虫すぎるから仕方ない本当に仕方ない

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:37:13

    バステトとイズイズもあったよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:37:37

    パズドラは異常カリン愛者がいるからたまに新作出るのん
    モンストは比宮じょーず以外は知らない伝タフ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:37:53

    本当に終わってるのはモンストですよね
    パズドラは探せば結構あるのん

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:38:46

    ユーザーの年齢層…

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:38:56

    >>8

    ワシがキャラ作るから絵師がかけばええやん...

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:39:02

    >>12

    ストーリーモード云々よりも運営が蛆虫過ぎるのん


    どうして人気投票1位だったナーガじゃなくて、人気投票圏外だったフェス限でストーリーやってるのか教えてくれよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:43:53

    シコってるキモい層が少なくて需要ないってことやん…

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:53:17

    パズドラは全盛期の時には大量の同人誌はあったよね 全盛期にはね しかし全盛期を超えた今同人誌を作ってる人はほとんどいないのです
    モンストは無理です 全盛期の時ですらそこまで多く本は作られませんでしたから ここ数年で同人誌を出した有名な人は比宮じょーずしか知らないのん

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:57:28

    なぜか痴漢本が数冊出されてるモンストに悲しき現在…
    ストーリーなきものすぎてキャラの魅力が絵にしかねえのが原因なんじゃねえかって思うんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:58:36

    >>19

    モンストはともかくパズドラは単に人が減っただけじゃねえかと思ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:59:26

    モンストはあるびぃに頑張って欲しいと思ってんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 10:04:49

    お客さんモンストは抜きゲーじゃないんだよ
    シコりたいならおすすめのエロゲをいくらでも紹介しますよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 10:07:33

    >>21

    社長「モンストにキャラ付け不要!手軽性だけあればいい!」


    初期からこんな感じなんだ仕方がないんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:03:15

    >>21

    キャラ背景とかめちゃくちゃ運営は推してるんスけど

    もしかしてエアプなタイプ?

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:18:42

    新規実装キャラの大半がコラボキャラのゲームでは二次創作が流行らない
    これは差別でなく差異だ

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:20:30

    中身(ストーリー)が無いからやん…

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:21:21

    >>26

    キャラの設定自体はそれ専用の公式のサイトがあるくらい作りこまれてるんだよね

    単純にオタク向けになりすぎないように出さないんだ 

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:23:27

    >>28

    アニメ…

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:24:38

    モンストは絵柄が向いてないのん
    パズドラは背景が終わってるのん

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:30:11

    設定も盛るに越したことはないけどそれでチンカス性能だったら愚弄しまくるから性能盛ってくれた方が嬉しいんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:32:12

    >>30

    一部のマニアしか見てませんよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:32:35

    降臨時の数セリフとストーリーダンジョンの性格が違いすぎて萎えたのが俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:32:49

    万人受けする竿役がいないからやん…

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:33:52

    なんだかんだでプレイヤーのアバター的存在が居ないのが大きいのかもしれないね

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:35:13

    >>36

    だからこそキャラ同士の関係性を掘り下げる必要があるんだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:35:49

    ブーゲンビリアのデイゴ逆レ本よこせ

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:36:29

    >>36

    ヌーッ

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:36:31

    聞いたことがあります
    パズドラには「主人公」が存在すると

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:37:04

    >>36

    普通にななしのおっさんでええやん…

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:37:09

    >>39

    あくまでアニメの主人公って感じでアバターとは違う気もするのん

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:38:04

    触手「だから俺達がいるんだろっ」

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:40:20

    ぶっちゃけ設定の量だけで言えば東方艦これ辺りとさほど変わらないのにこんなの納得できない…!

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:41:58

    >>40

    紹介しよう“交換の球“だ

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:45:17

    ストーリーがクッソつまんないからやん...
    キャラのバックボーンすらわかんねーよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:46:36

    パズドラのティフォン関連のストーリーってまともに読んでた人いるんスか?

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:46:51

    設定が分からないってことは好き勝手捏造できるってことやん

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:59:48

    >>47

    読んでたけど途中で終わってた気がするんだよね

    シルヴィ周りはアーミルにナンパされてリンシアと百合滑りしたことしか覚えてないのん

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:01:34

    全てはあの悪魔のような男が仕組んだこと

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:16:44

    >>47

    打ち切りですね…🍞

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:26:53

    >>51

     待てよ 龍契士イベントのときは更新されるんだぜ

    まあ更新されるのはトップページのストーリーだけでキャラごとのページは放置されてるんだけどなブヘヘヘへ

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:34:14

    でもね俺モンストアニメは新しく作って欲しいんだよね
    ラスボス向きの設定の轟絶たちを出して欲しいのん

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:51:08

    >>25

    しかし…モンストニュースとかで獣神化した時のイラストについて一部マニアしか見ませんよなキャラ付けについて解説しているのです

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 04:21:59

    >>39

    レンは結局マナとどうなったのん?

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 05:06:28

    >>55

    うーーっやらせろ レンおかしくなりそうだ

    落ち着けマナ!


    そしてカナタは誕生した

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています