ゴンの除念

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:42:24

    協会公認除念師さんでは無理だってけどアベンガネさんだとどうだったんだろうな
    出来てもめちゃくちゃデカい念獣になりそうか

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:44:18

    アベンガネが特に除念師として有能みたいな設定はない気がするけど
    それはそれとして協選はあんま有能じゃなさそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:44:38

    外せたとしても解除法が無いから、とてつもなくでかいだけの念獣を引き連れるだけになるだろうな

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:46:14

    多分無理そう
    ゴンのあれは人知を越えた理解の及ばない何かっぽいから同じ人知を越えた存在のアルカにしか直せないと思う

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:46:53

    ただでさえレアな除念師の中の協会お抱えとなりゃ相当優秀だろう
    それがアベンガネに劣るとは思えない
    だから無理だと思うわ

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:53:16

    ボマーの爆弾ですらあんだけのサイズだったから
    仮に外せてもkm単位のデカさの化け物が降臨して辺り一帯消し飛ぶんじゃねえかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:53:38

    除念って基本的に霧散させるとかじゃなくて自分の念で包んで肩代わりするみたいな発想なの面白いよね
    わかりやすく相応のリスク背負うことになるという

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:56:40

    >>7

    だから除念使える人は数が少ないんだろーな。

    普通自分に何か特殊能力があって、しかも素質に左右されるとは言え好きに開発できると知って、わざわざ他人の呪いを外す能力を開発しようとする人は相当レアだろう。ましてただそれを消すのではなく、自分が(ある程度は無害化される傾向はあるようだが)そのリスクを背負うとなれば尚更な。

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:59:59

    >>7

    そういう意味ではアベンガネの能力って省エネ的な方面に力入れたものだな

    ある意味で元気玉的な部分

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 10:00:19

    念はフィーリングが大事だから祈祷や祭祀なんかと身近な生活してたら除念の発想には至り易い気がする(アベンガネは多分そのパターン)
    無理して自分に合わない発想の能力にしようとしても効率悪いよってのは描かれてる通り

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 10:00:20

    背負い切れないって所から、この人がリスク肩代わりするタイプなのが駄目な理由だろう
    アベの場合は森の精霊に背負ってもらって解除まで取りつかれる形にすることでそこはクリアして元気にはなりそう
    勿論凄いのにまとわりつかれてまともに生活おくれないだろうけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:28:04

    アベンガネが除念した時に出て来る念獣は、除念した対象の人じゃ無くてアベンガネにつくのかな?
    もしそうだとすると、今アベンガネは団長を除念した時に出て来た念獣と一緒にいるのかな?

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:47:12

    除念出来ても解除方法を知らないと一生念獣と生きていかないといけないんだよな?

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 13:39:32

    王に届きうる力の代償だからなあ…

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:46:11

    >>8

    第二王子の部下の除念師は与えられた役割でまったく自分の命厭わない感じがうおっ…ってなったな

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:48:36

    アベンガネの念獣は割と友好的っぽいから除念自体は出来そう

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:53:51

    下手に除念師になっても誘拐されていざという時のスペア代わりに監禁されるだけだろう

    だから黙っているか裏に潜るか權力に守ってもらうんだな

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:12:45

    >>13

    ヒナとかも

    ハコワレの解除方法分からず

    ヂートゥがたまたましんだおかげで解除されただけだったしね

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:17:46

    今のアベンガネはどうしてるんだろうか
    まあかなりの大金は貰えただろうしハッタリでも「俺が死んだら能力は再びクロロに戻る」とでも言っておけば旅団が守ってくれるし念獣がついてくる以外安泰そうだが

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:35:35

    >>19

    クラピカの鎖って刺した後は特に消耗はないんだろうか

    維持にもオーラ食うなら例えば「除念されたか…仕方ない解除しておくか」みたいな感じでクラピカが解除したとして念獣も消えるとかあるのか…も?

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:45:08

    >>19

    思ったけどアベンガネを始めとした除念師が死んだりと条件付きで肩代わりした念が戻る可能性は確かにありそう。一時的にしか肩代わりできない時間稼ぎの除念とかもありそうだし

    まあアベンガネ今どうしてるのかは知りたいな

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:49:44

    そういやアベンガネの念獣って食った念をかけた相手が死んでも消えるんだよね
    クラピカ殺すのが旅団orアベンガネの目的の一つになるんだろうか

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 02:07:28

    本来ならさっさとクラピカを殺るつもりだったけどヒソカに引っ掻き回されてそれどころじゃなくなった、って感じなのかな?
    アベンガネの現状と旅団から見たクラピカの優先度が分からないからなんとも言えんな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています