- 1二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 10:30:23
- 2二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 10:31:33
フリーレンが強いからです
- 3二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 10:31:42
葬送のフリーレンだから
- 4二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 10:33:45
伊達に長生きしてないな
- 5二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 10:33:49
ソリテールは「魔力制限してる」ってことには気づいてるけど魔力の底がどこかまでは確信が持てなかったんじゃないか
今放出してる魔力すら魔力誤認の撒き餌である可能性がある以上、高密度魔力で覆って様子見殴り合いが最善手になってしまっていた
なんか高密度長射程速射砲を持ってる人間がいたので負けた・・・ - 6二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 10:40:39
魔力自体は同等レベルだからね
フリーレンのセリフ的にも「このまま殺りあってるとこっちばっか消耗してジリ貧で負ける」みたいな感じ - 7二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:38:08
七崩賢の絶対性って魔法の無法さが原因だから解析に成功したフリーレンならマハトに勝てる可能性もあるんじゃない?
デンケンの方が戦い方を熟知しているから万が一が大きいだけで - 8二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:40:16
- 9二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:50:28
黄金の質量攻撃が単純に強すぎるしそもそも三日三晩黄金化使えるんだからいくら解除しても先に魔力切れしそう
- 10二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:51:03
- 11二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:52:32
大魔族を二つ名持ちだと仮定するとソリテールは大魔族の中でも上の中にはいくだろ
- 12二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:57:23
- 13二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 13:32:22
- 14二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 13:34:47
まあフリーレンじゃ無理だったフェルンがいたから勝てた
- 15二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 13:37:53
年の割に技術が甘く魔力詐称による不意打ちを生業とするフリーレン
そのフリーレン相手に魔力詐称看破して不意打ち無効にした上でも僅差で優勢くらいの実力と考えればそれほどでもない気がする - 16二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 13:52:58
戦闘技術は同年齢のエルフよりも下だろうけど、魔族との戦闘経験なら圧倒的にフリーレンに軍配が上がるだろうし
それで=ソリテールが弱いとはならないと思うわ - 17二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 13:54:22
- 18二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:37:51
ぶっちゃけ、ソリテールはフリーレンとの『お話』も楽しんでて、全力全開で殺しに来てなかったのでなんとかなってた
それでもフリーレン本人が言う通り、フリーレンの攻撃はほぼ防がれて、逆にソリテール側は防御を紙屑のように破ってくるから完全にジリ貧
1.フェルンとシュタルクを殺したというのが嘘で黄金化されている可能性
2.フェルンがまだ超長距離狙撃が出来るだけの魔力と体力を残してる可能性
3.フェルンがそ超長距離狙撃をする可能性
4.ソリテールがこちらの意図に寸前まで気づかない可能性
というかなりの綱渡りな策に出るしかなかったので、作中で一番のピンチではあるんだよな - 19二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:40:00
正確には、セリフにあるけど黄金化解除をデンケンへの援護と誤認したのもデカい
デンケンvsマハトへの援護? そんな影響あるとは思えないけど→まさか――
という流れなんで、フェルンの可能性に気づくのにワンテンポ遅れた
- 20二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:29:40
- 21二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:34:34
- 22二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:35:40
五分とは言えマハトと勝負になるようだが(マハト側も同じ認識)
七崩賢の魔法は解析不可能というのが魔族の認識なんで、多分解除自体は出来ないが、ミスティルジーナみたいになんらかの対応策は持ってるんじゃないかな
- 23二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 18:20:45
- 24二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:20:02
ソリテールはフリーレンの対比として出されてるしあらゆる能力は基本的に同格だと思う
- 25二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:24:35
メタはりまくったとはいえマハトに勝ったデンケンやっぱりすごい
- 26二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:42:33
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:44:23
- 28二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 02:35:59
- 29二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 03:30:37
フリーレンが魔力制限の技術に割いた時間をゼーリエの言う効率的な鍛錬に当てたのがソリテールって感じか
- 30二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 03:52:27
- 31二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 04:01:56
- 32二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 04:31:49
別にリソース全部突っ込んだら勝ててたなんて一言も書いてないのに…
- 33二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 05:03:51
火力と防御力はヤバいけど機動力がそこまででもなかった
少なくても魔法使いのフリーレンとまともな戦いになる程度の動きしかできてない
スピード型のヒンメルとはガチで相性が悪いタイプだと思う - 34二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 06:11:01
むしろフリーレンのバトル展開で初めての格上相手でマハトも合わさって緊張感あったから強いイメージだったわソリテール
南の勇者とかゼーリエとか格上自体は一応いたけど味方サイドだしそれまでバトルに関しては無双状態だったから - 35二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 06:19:03
高密度ゾルトラークはソリテールへの有効打の一つとして数えられるけど、フリーレンが高密度ゾルトラークの発想に気づいたのもフェルンが高密度ゾルトラークで与えた傷を見てからだし、その発想に気づいた時点ではソリテールも圧縮させた魔力の盾とかいう対応策を即座に作ってるからあの状況だと難しいんだよね
フリーレンが高密度ゾルトラークに気づくにはフェルンの頑張りが必要で、でもフェルンが頑張った後はソリテールが高密度ゾルトラークへの対応を覚えてしまっているという - 36二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 06:24:07
- 37二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 06:25:42
タイマンで勝てるならまあわざわざリソース割いてフェルンに賭けたりしないわな……
- 38二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 06:34:19
あの技フェルン相手でもフェルン暫く持ち堪えられるぐらいの威力だし使ってる間無防備になってそうだからなあ
味方と連携してる時ならクソ強そうな技だけどタイマンだとソリテール相手じゃ分が悪い賭けになりそうじゃないか
- 39二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 06:56:45
そしてそのソリテール、リヴァーレ、グラオザームが組んでも分が悪い勇者パーティ
- 40二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 07:11:01
状況が状況じゃなきなゃ油断もしなかったし
- 41二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:40:18
- 42二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:06:08
- 43二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:15:26
- 44二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:18:00
あの切り札、威力自体は大したことないからソリテールに通じないだろうからなぁ
魔法と認識出来ないから防御魔法が意味をなさないが、そもそもソリテールは防御魔法使わずに硬すぎだし
通じたとしても威力が低いから決定打になりえない
- 45二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:23:34
- 46二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:09:23
- 47二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:17:37
- 48二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:24:35
- 49二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:34:40
いやフリーレンの防御魔法を魔法だとか質量攻撃じゃなくて魔力の塊で紙屑のように粉砕するって普通にマハトの黄金による質量攻撃より上の描写なんだから不可能ではないだろ
- 50二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:39:37
株が下がったみたいに言われるけどあの辺りまで行くとヒンメル達が魔王を倒すのも近い時期だしそれ相手に勝ち筋があるんだからリヴァーレグラオザームと共に間違いなく天井付近の化け物だよ
- 51二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:39:47
- 52二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:43:07
- 53二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:11:34
- 54二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:27:18
純粋な戦闘力もすごいけどこういう心理戦できるとこも合わせたら既出の魔族の中でも相当強い感じ
- 55二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:03:02
- 56二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:05:12
それでいて殺す気だったから、解除以外のなんらかの手段、魔法持ってたのかもしれん
- 57二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:27:24
研究者と実践屋の差が出た印象。
ガンダムの様に一発貰ったら終わるので騙し討ちが一番強い、手を打って尚内容を悟らせなかったフリーレンの方がコロし合いの経験が数段上。
スペックや技術はソリテールの方が数段上なのは描写の通り、フリーレンが何かを抱え落ちする可能性も有ったけどそれはこれから分かるので今は語れない。
手の内を晒すのが一番生存から遠ざかるのでシの間際でも誰からも観測されない必要があるのがグラオザームから今回新しく分かったので。 - 58二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:47:22
マハトはディーアゴルゼ込みじゃね?
あれなかったら(解除できるのなら)さすがにソリテールの方が上だと思うわ - 59二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:50:09
フリーレンと同等の魔力量の化け物がフリーレンを超越する魔力のコントロールも併せ持ってさらに人間の魔法にも精通してるっていう意味の分からん程の化け物
- 60二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:56:12
2ヶ月っていってもフリーレンの場合は過去に食らったサンプルデータありきだからな
- 61二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:07:28
フリーレンからしたらフェルンが生死問わず行動可能になってた時点で詰みなのに最悪ボロボロのままマハトと連戦とかいうオール・オア・ナッシング状態だからマジで危うい状態だからな
- 62二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:07:50
行動不能だわ
- 63二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:27:03
でもフリーレンはフリーレンでフェルン相手に使った切り札とかは使ってないんよな
- 64二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 21:30:37
- 65二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 21:48:21
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 21:51:50
- 67二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:22:33
- 68二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:02:36
魔法の解析については、ソリテールが人間の魔法を解析するのに長けていて、フリーレンが魔族の魔法の解析に長けているので、魔族のマハトの黄金郷化の解析は、ソリテールには無理な気がするわ。
実力の違いというより、あくまで専門分野の違いという意味で。
- 69二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:14:13
やはり戦闘経験の差もあるんだろうな。
とはいえ、ソリテールはシンプルゆえに対処法の無い戦法を高スペックでぶつけてくるという解析のしようもない戦法で、フリーレンは多様な戦法で揺さぶりをかけたり防御するもやがては魔力も負けてるし攻撃も解析されていくしで長期戦闘はジリ貧。
最後にとった仲間の力を頼るという戦法を使えるところが、人類の魔法使いであるフリーレンの一番の武器なのかもしれん。
- 70二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:47:07
- 71二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:07:59
なんだこのコラ!?
- 72二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:11:30
フリーレンがソリテールに攻撃かませられたのってフェルンたち殺したって嘘言われた後に魔力放出の真似事かました時だけじゃない?
それ以外は全部打ち消されたり防御魔法で防御されてるから一見互角に見えるだけの手の打ちようがない状態だと思う - 73二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:13:11
ぶっちゃけ死んでるかも知れない味方に頼ってる時点でとんでもない大ピンチなんだよね
- 74二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:24:00
スレ画(>>1)とか頭部だと傷が深くなくても血が出てくるのと服がよごれてぐしゃぐしゃになってるだけで、一見大怪我に見えて多分そこまでの大怪我ではないんじゃないかと思うんよな
肩から胸のそれはフェルンの一撃での傷だし
- 75二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:25:47
頭と肩から血が出てるのと服が汚れてるからそう見えるだけで多分そんなにデカい傷じゃない…
- 76二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:59:18
- 77二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:05:04
- 78二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:21:53
- 79二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 03:51:01
ソリテールもかなり舐めプというか本当にやる気あんのかって選択肢ばっか取ってるし…
仮に解析中のとこを襲撃かけてたら4人まとめて簡単にあの世送りにはできたろ - 80二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 09:14:38
- 81二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:52:34
ええ…ガチで理解できてないのか…
舐めてる云々はフリーレンが隙を見せればコピーレンがフェルンを気にせず致命的な隙を晒す事の布石だろ
結果として倒し損ねて瀕死まで追い詰めちゃったからコピーレンが本気出してあの技出しただけでフェルンが格下だから出したわけではないよ