サンデーで好きだった打ち切り漫画

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 10:45:02

    あるかい?

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:23:53

    スレ画は打ち切り漫画と思いたくないの俺なんだよね
    だって打ち切り漫画っていうとまるで作者の実力不足みたいじゃないっすか

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:26:27

    人気あったけど編集部の都合で早めに終わりにさせられたんだっけ?神のみぞ知るセカイとかも

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:37:15

    >>3

    そういう説があるけど不明なはず

    まあ割とだれてきてたから終わらせるのも英断だったとも思ってるけど

    闇編長すぎやろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:38:32

    定番のトラウマイスタ

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:44:00

    ドリー・マー

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:49:31

    洗脳執事

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:50:14

    九龍城でもう一度

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:52:51

    >>3

    新連載55弾とか言う企画があったからそれのために打ち切られたんじゃないかって言われてたな

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:54:18

    >>9

    トチ狂ってたな今思うと

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 13:26:36

    ケンイチは好きだけど長く続きすぎたのも否めないし
    やり方はどうあれ必要なことではあったと思うよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:15:55

    タイトルが思い出せないんだけど
    主人公が結婚式の最中に攻めてきた魔族に殺される
    嫁は主人公を蘇らせる魔法を探す旅をして主人公を蘇らせるけど死亡
    蘇った主人公は嫁を蘇らせるため旅に出る…みたいなファンタジーもの

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:42:16

    ぎゃんぶるっ かなあ
    アレ父親の顔だけ出して打ち切りだっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:43:40

    >>12

    「マリーグレイブ」かな?最終的に両方生き返って結婚式を挙げるハッピーエンドだったよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:46:00

    マリーグレイブ良かったよね
    同じ人が描いてるうぇぶり連載中のファンタジー漫画、ソアラと魔物の家も面白いよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:46:46

    ヘブンズランナーアキラとか好きだったんだが。今のあおざくらも好きだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:52:41

    >>3

    コナンみたいに本当に人気あったら打ち切られない気もするが

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:54:38

    >>17

    コナンは別格だからな……

    毎年の映画の事を考えると終わらせたら洒落抜きで首括る奴出てくると思う

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:57:41

    ケンイチは人気はあったけどあれ以上続けても感はあったので仕方ないところはある
    というか活人拳と殺人拳の漫画なのに殺人拳同士の対決がベストバウトすぎた

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:26:11

    サンデーの打ち切りかどうかってよく分からんのよな
    取り敢えず競女!!!!!!!!

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:27:19

    >>15

    同じ人なの今知ったわ

    マジか……

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:30:00

    いとやんごとなき

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:33:42

    ケンイチは最終章に無理やり突入させるのは良いけどせめて風呂敷畳む期間は確保したれと思ったわ
    最終章で出てきた新キャラも掘り下げがあれば人気出そうなの多かったし既存キャラで化けそうなのもチラホラ居たのに

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:45:01
  • 25二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:06:08

    か っ て に 改 蔵

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:10:47

    >>21

    アクションシーンや魔物見るとマリーグレイブの人だなあってなる

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:55:00

    氷球姫
    アイスホッケーって目新しい題材だったから、楽しみに読んでたんだけどなー
    絵も可愛かった

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:06:03

    >>6

    血と灰の女王の片鱗が感じられるな

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:20:18

    >>16

    この人あおざくらの作者さんだったのか!?

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:21:09

    暗号名はBF
    めっちゃ好きだった

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:23:14

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:24:11

    >>27

    自分も好きだったわ

    絵も女の子もかわいかったしアイスホッケー題材も珍しかったからもっと続いてほしかったな

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:24:23

    ARAGOめちゃくちゃ好きだった

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:28:53

    これはレンジマン

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:53:58

    >>33

    この頃のオリジナルの絵柄好きなんだよな

    テノゲカはコナンとオリジナルの絵柄が良い感じに混ざってるとは思うけどね

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:57:47

    聖結晶アルバトロス知ってる人おる? あれマジで好きだったのに打ちきり悲しかったわ……

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:09:19

    >>36

    神のみの人の神のみの前作でヒロインが可愛いやつ?

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:10:48

    >>37

    そうそう、敵が元素に当てはめられてるのも面白かったね

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:17:53

    IFRIT~断罪の炎人~
    畳み方が露骨に打ち切りのそれだったの悲しい 単行本でもアンケート悪くないけど諸々の事情で…とかだったらしいし

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:19:55

    >>15

    マリーグレイブはちょっと伏線勿体ぶり過ぎてた印象を受けたな

    単行本買ってたけど

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:57:14

    かけあうつきひ
    綺麗な終わり方だったけどもっとこの2人を見ていたかった

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:02:36

    >>29

    沖田は見た目はほぼ背が伸びた部長だからね

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 23:16:14

    ・マリーグレイブ
    ・九龍城でもう一度
    ・ラブコメクエスト

    少し前までは打ち切り作品でも一部除いて4巻くらいまでは出してた印象だけど、
    新人や他誌移籍組も加わって後ろが詰まっているせいからか、3巻どころか2巻で
    切られるケースも頻発したね。「ラブコメクエスト」と「シュテルンビルトの通り路」とか

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:54:27

    ビグネス参式もギャグのテンポとか割と好きだった

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:56:00

    >>41

    なつかし…

    見てたなぁこれ

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:58:30

    地味に好きだったバトル漫画
    今作者さん何してんのかなー?って調べたら今際の国のアリスとかゾン100の原作とかやってるの知ってクッソびびったわ

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:15:02
  • 48二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:18:21

    >>47

    2年後にどうなってるかって作家に考えさせるぐらい当時ヤバかったのか…?

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 02:44:13

    「RYOKO」はかなり好きだったな
    作者さんまた描いてたりしないだろうか

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 02:45:14

    >>46

    アリスの人で草

    全然作風というか作画も違うんだな

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 02:48:39

    >>50

    俺もこれはビビった、どっちも読んでたから作者同じ!?となる

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 04:16:28

    >>46

    連載終了から一年後にこれ出された時のインパクトよ…

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 04:24:47

    >>46

    >>52

    何があったの!?

    肉体改造!?

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 08:55:06

    何もないけど空は青い

    原作担当は西森だし作画担当の過去作も好きだったんだけどな

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:10:59

    打ち切りでいいのか知らないけど「兄踏んじゃった」
    初期のギャグが好きだったんだけどネタ切れも早くていつの間にか終わってた

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:14:56

    古い作品だけど

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:42:24

    >>55

    最初の方好きだった

    最近になって「実は担当編集が話考えてたコネ連載」とか言われてたな……真偽は分からんけど

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:44:37

    植木やメルの続編期待してたけどなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:21:50

    >>33

    打ち切りだけど割と描ききったほうだよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:25:08

    >>41

    ゆこさえ戦えばも好きだった

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:37:27

    ノケモノたちの夜
    伏線回収前にいきなり終わった印象
    なのにその後アニメ化されてなんなんだと思ったわ

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:39:19

    朱月事変
    好きで読んでたのにすげー駆け足で畳まれていった

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:17:26

    >>58

    植木に関しては当時先生が体調不良で長期休載していたから体調面の理由かもしれない

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:20:26

    >>60

    すうの空気攻略も好きでした…(小声)

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:33:08

    >>13

    ギャンブル好きだったな

    麻雀の続編もやってたけどあれもすぐ終わったしもうちょっと続いてほしかった

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:05:19

    秘拳伝キラはもったいなかったな
    女の子は普通に可愛いし、格闘シーンもよかったのに・・・・・

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:05:25

    打ち切りじゃないかもだけど、クロノモノクロームの人をバンチに移籍させたのは勿体なかったなと思うんだ

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:20:29

    >>7

    気ぶれる漫画だったな

    あとラストカルテふまえて読み直すとこの頃から動物の絵が上手かったんだなとなる

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:22:10

    >>61

    そして始まる短期集中連載の番外編

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 21:02:10

    >>53

    連載終了後に車中泊・自給自足での日本一周旅行を敢行したらしいのでその通りかも

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:28:45
  • 72二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:48:44

    >>39

    最終回まるまる義娘になった店長の孫娘視点の後日談だったから打ち切りとは感じなかったなあ。愛の力でラスボスと同じイフリートに目覚めて勝利は確かに言われてみれば打ち切り展開だが

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:50:19

    >>71

    マジかぁ…

    でもケンイチを打ち切りみたいな形で終わらせた後のトキワがメチャクチャ面白かったかと言われると微妙なのがまたちょっと可哀想というか何と言うか

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:00:47

    マリンハンター

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:35:25

    >>16

    県大会の5000m決勝面白かった

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:40:52

    これ
    挫折した元天才トランぺッターが、弱小吹奏楽部で合奏の楽しさに目覚めていく話
    虐められているメガネくんが実は編曲の天才だったり、主人公一人で5つの楽器を扱ったり、仲間集めに奔走したり、なかなか王道を行っていた漫画だったと思う。

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:44:53

    >>49

    絵は雑だったけど、引き込まれるものがあったよね

    毎週楽しみにしてたけど、休載して、明けたと思えば唐突に終わった

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:48:59

    作者は「描き切れた」って言ってるけど
    個人的に打ちきりじゃないかと思ってる作品
    終盤仲間が次々に死んで行って伏線も投げて終わった印象がある

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:49:24
    ギャンブルッ! (1)▼第1話/マサル▼第2話/チンチロリン▼第3話/上限▼第4話/偏り▼第5話/バカラ▼第6話/ミニバカラ▼おまけ●主な登場人物/京本マサル(小学6年生。プロの賭け師を目指す少年)、...book.dmm.com

    これ結構好きだったんだけどな……

    ラストで父親の顔出さなきゃ比較的すっきりとした終わりだったのに

    なんであんなラスト描いたんだろうか

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 03:24:15
  • 81二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 10:18:47

    >>80

    描き続けてらっしゃるの知れて良かったありがとう

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 10:31:59

    「イケ田くん」のことをふと思い出した
    前髪を保つために風に対して常に一定の角度で走るイケ田くん
    ツッコミの女の子も好きだった

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 11:00:53

    >>74

    えっちなやつじゃん

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:31:03

    >>72

    自分が打ち切りっぽさを感じたのはその辺より鈴蘭の過去がチラッと出された所とかだな

    鈴蘭メイン回それまで無かったから色々やりたかったんだろうなって思った

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:58:44

    >>82

    一話からは想像できない爽やかでしんみりとした最終回だったな

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:53:30

    >>10

    どうかしてるとは思うけど、当時のサンデーがマジで先が無いかもしれないってくらいにヤバかったらしいからそれぐらいやらんとダメだったんだろうなって思う

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:55:27

    >>17

    看板を打ち切るはどこの雑誌でもやらんし、やれんよ

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:11:04

    一番湯のカナタ
    セイリュートかわいくて好きだった

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:26:50

    >>86

    逆だ逆。こんな事やってるから余計駄目になっていったんだ

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:24:18

    名無しは一体誰でしょう?
    フリーレンの山田先生原作漫画
    俺達の戦いはこれからだ!エンドなんだがひたすら頭を使って進む話が面白かった

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:26:47

    こわしや我聞
    國生さんが私の初恋です!
    突 貫!!とか男の子なら一度は言ってみたいセリフだろ

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:08:18

    人体実験の被験者にされた子ども達が脱走して動物の能力で戦うやつ
    絵もストーリーもそんなに上手くないんだけど当時は好きで
    うぇぶりじゃない他社の漫画アプリで最近配信されてるのを見つけた

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:40:48

    超推脳kei
    好きではあったけど、連載開始時点で「サンデーで推理者の新連載とか正気かよ…」とは思ってた
    案の定だった

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:42:11

    >>90

    最初の記憶に関する推理におおってなった。

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:42:43

    わりと覚えられてるな…

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:44:05

    >>91

    はじめてのあく描いてる人と聞いてビビった

    こんな感じの描いてたのか…

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 02:32:34

    >>89

    違うよ

    >>71の編集長がサンデーヤバかったから改革するためにやった施策の一つ

    他にベテラン作家の呼び戻しや安室のスピンオフ、フリーレンの立ち上げとかもやった

    どれがどの程度影響したかは分からんけどサンデーの立て直しには効果あった

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:41:38

    >>93

    サンデー定期的に推理もの挑戦してる気がする

    探偵ゼノと7つの殺人密室

    女子高生刑事 白石ひなた

    とか

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:04:53

    若木民喜先生のキング・オブ・アイドル瀬奈さんとまほろの関係性がとても良かった
    瞳編あたりから面白さが上がっていった印象あるから序盤をもう少しなんとか出来ていたらとか歌うと勃起してしまう女装男子というエッチすぎる設定をもっと活かせていたらもっと続いたんじゃないかと読み返しては考えてしまう

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:10:33

    >>15

    マリーグレイブ昨日Xのプロモか何かで初めて見て面白かったから買おうと思ってたんだけど打ち切りなんだ

    終わり方どう?

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:04:43

    >>100

    最終回はかなりまいてダイジェストになって>>14のようにハッピーエンド

    ダイジェスト部分を描いて欲しかったな~!!となるけど読後はよい話だった!となる

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:26:39

    打ち切りか分からんけど
    休載挟みつつ長く連載した割に急に連載終わったからバードメン
    主人公がノンケなんだけどめっちゃ仲間大事にするからBLっぽくなってきてるな作者さんどうしたいんだろうって読んでたら急に終わった
    問題全部解決したわけではないけど一応殺し合いみたいな状況ではなくなったから円満終了なのかな分からんけど
    好きな作品だったからちょっともにょった
    結界師も主人公が最終決戦にあんまり絡まず終わったり変化球な締め方好きなんかな

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 00:07:30

    >>101

    読後にもやもやする感じではないハッピーエンドなんだね

    ありがとう~買います!

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:44:19

    >>99

    今の連載終わったらサンデー本誌にも帰ってきて欲しいな

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:07:20

    アナグルモール……

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:15:56

    アーティストアクロ
    福井先生のアシスタント出身らしく能力を上手く使ったバトルが面白かった
    Web連載にうつって続いて綺麗に終わったけどもっと描きたい部分はあったんじゃと思える

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:22:12

    >>106

    今やってる幻狼潜戦も面白い

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 08:46:23

    >>99

    もしかしたら最初はもっとハーレム寄りの展開にするつもりだったのかもしれないけど恋愛はまほろと瀬奈の関係に絞ったのは結果的によかったと思うんだ

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 10:16:13

    >>61

    作者の体調がな

    ロンドン戦争編は休載&ずっと敵ターンで週刊で追ってると中々辛かったし

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 10:21:51

    打ち切りかどうか分らんけど水女神
    ヒロインがトキめいたら水が出るというアホみたいな設定が好きだった

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:59:00

    >>106

    女の子がかわいかった思い出

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:33:08

    >>111

    メロディは自分もめっちゃ好き

    登場するのは割と後のほうだったよね

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:40:30

    >>107

    読切りとか描いて試行錯誤してたからうぇぶりで連載始まって嬉しかったよ

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 08:24:36

    最近アプリで読み返した暁の暴君
    主人公に影響受けて成長する柔道家達の描写は好きだったんだけど、流石に思想が露骨で強すぎたかねえ

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:19:47

    >>8

    これもっと続いて欲しかった

    同期の中華もの連載3本とも本誌から去ってしまったな

    双影双書はうぇぶりで連載中で読んでるけど

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:22:15

    >>41

    今からでもアニメ化してほしいと思ってるくらい好き

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:38:10

    多分俺以外に好きな人居ないと思うけどジオと黄金と禁じられた魔法

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:16:57

    マリーグレイブは公式アカウントで試し読みできるので興味のある人はどうぞ

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:19:58

    >>117

    確か2部で未来になった話だっけ?


    桐幡歩作品は読切の「魔王転生」が好きで、それが収録された単行本を買ったなあ

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 14:41:05

    直近だとラブコメクエストとかけあうつきひは好きだったから残念だったな

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:01:41

    >>117

    打ち切りに関してはまあね…という感じだが世界観とか好きだったな

    あのままの良さを生かして伸びて欲しかった

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:58:23

    >>120

    ラブコメクエスト毎週可愛くてよかったな

    ただヒロインがやっていた事どうするのかとは思ってたからあの結末持っていったのはおお~となった

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 04:58:26

    イケ田くん
    いとやんごとなき
    ノケモノたちの夜
    バイロケーターズ
    かけあうつきひ
    朱月事変

    数年前からサンデー購読し始めたので近年のばかり
    サンデーは打ち切りでもある程度話をまとめる猶予取ってくれてるのか良い感じの終わり方できる作品が多いのが嬉しい

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 16:52:24

    シュテルンビルトの通り路
    この人の描くキャラ好きなのでまた本誌じゃなくても連載して欲しい

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 16:53:07

    このマンガのヒロインは守崎あまねです。
    作者の擬人化のいぬしっぽ先生が一番好きなキャラだった

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 16:56:04

    >>124

    これ面白かったな

    派手さがなくて少年漫画では厳しいのは分かるが

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:38:19

    >>5

    あにまんでスレを見て気になって電子版買って読んだがすごい話だった

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 03:01:22

    クナイ伝/緒里たばさ
    忍者✕吸血鬼という設定がすごく好き
    絵もすっきりしてて読みやすいし、ストーリーも良かったから人気が出てもっと続いて欲しかった

    この漫画やイフリートや金剛番長、はじめてのあく、トラウマイスタ辺りが連載していた頃のサンデーがリアルタイムで読んでいたこともあって思い出深い

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:01:12

    >>97

    20年以上前の時点で客観的に三番手固定は揺るがないからな

    跳ねるかもわからない博打方針で打倒ジャンプ(実際はマガジン)よりも独自性を重視したほうが良いことに気付くのに時間掛かったね

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:26:51

    オガべべは打ち切りじゃないって言われたら普通に信じるくらい最後綺麗にまとまってたし面白かったな

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 20:02:27

    >>128

    同じくらいの時期めっちゃ読み込んでたわ 良かったよね…

    今緖里先生が連載やってる暗殺後宮は舞台背景も違うけど絵が華やかで更に綺麗になってる気がする 月刊だから細かい装飾まで描き込む余裕があるんかな

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 20:15:53

    >>131

    ギザ歯ちゃん後宮の作者さんてこの人なの?と思って確認したら本当だった…

    あれ面白いよねスレチになっちゃうけど

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 00:42:25

    >>130

    絵は凄く良かったから今度はもっと一般受けし易そうなネタでやって欲しい

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 01:12:39

    「メメシス」がコミカルで好きだったなあ
    勇者とパーティーを再結成するオチは驚いた

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 03:57:01

    >>4

    闇編長すぎって仮に今も続いてたとしてもやることは闇編でしょ

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:23:13

    >>134

    絵が上手くてアクション迫力あったな

    また少年漫画描いてみて欲しかった

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:25:20

    >>135

    だから切られた

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:10:26

    >>137

    違うだろ

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:15:39

    違わないでしょ
    闇編が長く続き過ぎてこの先伸びる見込みがなくて
    打ち切って新しい連載を始めたほうがいいと判断された

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています