- 1二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:05:07
- 2二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:10:22
- 3二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:12:41
口頭で馬券買うのはハードル高いな…
- 4二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:21:50
- 5二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:22:41
芝なのねマレーシア競馬
- 6二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:25:56
- 7二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:26:08
華僑が多いからね
- 8二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:34:45
- 9二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:39:28
てかマレーシアのマレー人ほぼほぼイスラム教徒だし馬券は基本華僑が中心でやってるんちゃうかな
- 10二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:45:05
オーストラリアじゃ日本や香港の馬券が買えると聞くし案外システム自体は流用できるのかもね
- 11二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:02:45
この前見たカザフスタンの競馬に比べれば立派なもんやなあって
- 12二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:06:58
はえ~芝ダート両方ある競馬場で結構ええやん
- 13二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:10:59
極東・東南アジアでパート2国は韓国とマレーシアしかいなくなってしまった
シンガポールやマカオの人馬を吸収してさらに盛り上がって欲しいところ - 14二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:07:32
マレーシアにもあるのか
どの国にも競馬はあるんだな - 15二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:16:02
元々シンガポールとマレーシアは一緒に運営してたんだっけ?
- 16二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:20:16
- 17二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:22:32
- 18二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:49:49
- 19二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:01:36
そういえばイギリス領だったか