前作主人公をたてる展開は麻薬ですね……

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 13:06:41

    ゲームはめちゃくちゃおもしれーけどアニメやその他が大爆死すると売れなくて……ここんところ毎作品です

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 13:08:40

    1オマージュおもしろっおもしれーよ
    もうちょっと古典妖怪増やしてくれって思ったね

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 13:11:30

    あれっ イナウサは?

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 13:13:02

    >>3

    ごめーんウォッチ無くしちゃったから参加できなかった

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 13:13:17

    ほか主人公と比べるとケータは友だちの数が異常なんだ。絆が深まるんだ。

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 13:13:58

    麒麟戦きえろ……怒り状態とかわかんねーよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 13:17:49

    シャドウサイド中心のストーリーじゃなくてケータくん中心のストーリーがやりたいんです
    小学生のときに妖怪ウォッチをやっていたワシの気持ちわかってください

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 13:21:29

    シナリオは悪くねーし途中加入の酒呑童子でラスボスまで行ける優しい難易度だけどこんなのワシがガキッのころやってた妖怪ウォッチじゃねーよバカヤロー 

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 13:24:17

    ハッキリ言ってケータとしての物語は3以降蛇足だからもう掘り下げるところないよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 13:24:51

    うーっ アヤメ使わせろアニキおかしくなりそうだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 13:27:33

    言うほどトウマ強くないよねパパ
    技に無駄な後隙が多すぎるんだ 細かい回避ができないんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 13:36:37

    そもそもウォッチャーは全員無法性能なんだ
    正直こいつらだけで良い

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:12:36

    >>12

    ◇このバカみたいな遠距離攻撃は……?

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:14:57

    怒らないで聞いてくださいね
    毎回コンテンツを投げ捨てるレベルファイブってバカみたいじゃないですか

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:18:00

    ぶっちゃけシャドウサイドはまだ受け入れれるーよ
    Y学園(特にアニメ(高等部編))…あなたはクソだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:19:48

    >>15

    でもね俺Y学園のゲームは好きなんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:20:38

    ワシこのシステムに見覚えがある…バスターズや!!

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:24:50

    シャドウサイドまではなんだかんだアニメも見てたけどY学は初報で拒否感出て完全に切っちゃったから中身全然知らないのが俺なんだよね
    あれ結局何なのか教えてもらっていースか

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:38:02

    レベル5っていつもアニメでこけとるなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています