"大喰らい"ジュエリー・ボニー

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:07:46

    「大喰らい」なんて二つ名がついてるってことは
    きっとワポルやシュトロイゼンみたいな「食べる」ことに関係する能力者なんだろうなと思ってた奴

    実際は単に母親譲りの大食いってだけでしたとさ

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:09:19

    麦わらも麦わら帽子被ってるだけだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:10:50

    シャンクスも髪が赤いだけだし…
    白ひげもひげが白いだけ…

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:34:48

    ウルージさんは怪しいだけだし…

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:35:55

    シャボンディで能力使う描写もあるのにそんな勘違いするやついるのか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:37:41

    見た目は二つ名になるでしょ
    「大喰らい」はパッと見分からんし

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:38:01

    ワンピースの二つ名はあてにならない
    最強生物カイドウも多分全盛期のロジャーの方が強いだろうし

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:44:26

    “子供殺し”や”老人殺し”とかにならなくて良かった

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:46:48

    やたら量を喰う連中がいるワンピ世界で大喰らい呼ばわりされてるってよっぽど大量に喰ってたんだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:00:41

    >>6

    まあ船もピザ仕様だから見た目にも食いしん坊ではある

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:34:43

    見た目じゃなくて行動が二つ名になってる奴もそこそこいるだろ
    海賊狩りとかわたあめ大好きとか

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:36:55

    >>7

    カイドウは一応「百獣のカイドウ」だぞ。百獣海賊団の「百獣」要素であるスマイルの時系列とか考えると良くわからなくはなるけど

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:39:45

    百獣海賊団の「百獣」要素であるスマイル
    それはメタ的に見た場合であって作中でカイドウがどういう理由で百獣とつけられたかはわからないぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:56:26

    マムの子どもだと考察されてた時期もあったよなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:57:45

    そんなこと思ってた奴いるのか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:03:32

    大喰らいだから人から飯でも盗んでいるのか人でも食っているのかだと思ってたな

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:18:49

    >>15

    ボニーがマムの子ども説結構有名だと思ってたわ

    唇の形とか口紅がそっくりとか大食いな所とかで言われてた

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:59:03

    正体の考察がエースの母親(ルージュ)説が最有力だった時代がもはや懐かしいわ

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:01:28

    現役大物海賊の海賊狩りがいるんだから…

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:43:36

    海賊狩りは正直いまだにピンときてない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています