マイフリは

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:10:38

    本体のストフリ弐式は色々アップデートしてなおブラックナイトより性能は下、そしてそのブラックナイトに色々武装積んだカルラを新バックパックつけたりしただけで終始圧倒してた、そんなバケモンなのに恐ろしいことに完全新規設計の新ストフリ開発してマイティのバックパックつけるとかの強化の下地がまだまだある
    怖すぎん?

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:12:58

    カスタマイズ魂疼いて最高だろ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:13:42

    続編あるなら本体も刷新した真マイフリが出てくるのか
    何と戦うつもりなんだ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:14:46

    というかストフリの駆動系問題が解決してないからな
    今回もキラの操縦でエネルギー切れかけてるし

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:14:56

    つまりライジングをライジングマイティにして
    さらに核動力化したアメイジングマイティが待っている?

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:15:52

    >>5

    また赤くするんですかメイジン

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:16:23

    >>4

    あれ短期間に武装とかエネルギー使いすぎて核動力のエネルギー回復が追いつかずパワーダウン

    じゃないのか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:19:10

    >>7

    要するにまだ効率化する余地があるということでは?

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:19:27

    >>3

    宇宙クジラ…?

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:43:54

    マイフリの強みがオカルトとかではなく純粋な科学の産物で難しいけど再現性自体はあること、今回のファンデーションみたくぽっと出でクソ強い連中が出てくるような世界観だからパワーアップは必要とも言えるのが

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 18:18:51

    >>10

    また数年経てばマイフリもブラックナイトも型落ち扱いされてそうなのが恐ろしい

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:00:15

    >>3

    今回いきなり狂った性能の機体が複数出て来たから、C.E.においては備えておくことの重要性が再認識されたんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています