- 1二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:27:27
- 2二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:30:34
まずエラーの詳細を教えてくれよ
- 3二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:30:57
- 4二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:31:28
この男はスレタイの情報だけでマネモブに解決させる気か…?
- 5二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:32:37
もちろん再起動極限まで再起動
- 6二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:33:41
再起動、再インストール=神
なんか分からんけど起動するんや - 7二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:34:48
作品を載るんだァ
- 8二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:35:07
- 9二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:36:42
ツクール製で起動しないのなんてどうせ解凍ミスしかないスよ
頼むから試せることやってから聞けって思ったね - 10二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:37:32
- 11二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:39:47
- 12二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:40:08
最新のopenglかdirectxをパソコンに入れればいいんじゃないスか?
- 13二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:41:34
- 14二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:42:40
なにっ ちょっと待ってね一回試してくるから
- 15二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:45:15
①再起動
②ウィンドウズ更新
③グラフィックドライバ更新 で大体解決するっぽいっすね。勿論めちゃくちゃglfwエラー65542でググった受け売り。エラーが出たときはエラー番号っぽいのを見ながら打ち込んでググれ…鬼龍のように - 16二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:52:44
今ブラウザのDlsiteからダウンロードして念のため起動に必要なvisual studioも再インストールしたんすけど上の画像と同じエラーが出たんだァ
- 17二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:03:41
使ってるPCは内臓グラフィック? 外部グラフィック?
もしかしたら使用GPU合ってない可能性があるね
タスクマネージャーを開いてGPUが機能してるか見てくれよ - 18二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:07:39
- 19二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:11:21
あれっでもさっきインストールしたはずっス
- 20二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:12:38
もしかして内臓グラフィックが無いうえにグラフィックボードも無いじゃないんスか…?
- 21二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:15:04
もしかしてこれどうやっても動かせないタイプ?
他のゲームは全部問題なく動いてるから言ってなかったけどMacBookAirにエミュレータぶち込んでWindowsも動かせるようにしててそっちで起動してるんスよ - 22二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:21:43
エミュレーターの動作についてはエミュレーター製作者にお問い合わせしてほしいんだァ…
サポート対応してるか微妙なんだよねっ - 23二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:23:42
ハッキリってnestはクソ ゲームを更新しようとしてはバグるし使い物になんねーよ
- 24二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:25:21
もしかしてGPUはオンボ?それともグラボ付けてるタイプ?
- 25二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:28:18
エミュレータでエロゲやろうとかバカを超えたバカ
大人しくWindows買えって思ったね - 26二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:29:52
- 27二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:34:45
- 28二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:38:41