- 1二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:51:04
- 2二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:53:16
- 3二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:53:52
お前にはLEDウォールと上堀内のアクションがある…それだけだ
- 4二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:54:14
- 5二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:55:08
まあ気にしないで タフカテではスレの再放送なんて日常茶飯事ですから
- 6二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:55:44
また出たぜマネモブさんのキングオスレ この至高のスレを継ぐ者がたくさんいるなんてあまりにも勿体無い
- 7二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:55:48
さっき特撮カテで建てられてたっすよ
- 8二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:55:57
キングオージャーくんキャラグッズはいいよね キャラグッズはね
- 9二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:56:09
- 10二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:56:19
もしかしてさっき特撮カテで完走して消えた売上煽りスレで愚弄されてた特オタなタイプ?
- 11二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:56:41
ウム…第一部は良かったんだなぁ
- 12二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:57:53
今週のヒメノはマジでヤバかったと思うのは俺なんだよね
- 13二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:58:02
- 14二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:58:46
“プリンス”どこへ!
- 15二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:58:57
特撮オタクなんてどっちも等しく下なのに争ってるの無様で醜くて面白いよねパパ
- 16二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:59:50
- 17二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:00:41
ギラ君がかわいそう…
- 18二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:02:54
東映!高野と青森からSNSを取り上げろ!
2人は定期的に火種をばら撒く…SNSを取り上げればかなりダメージは薄いはずだ…! - 19二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:02:55
お言葉ですがライダー以上の売上と星雲賞を取った上にファンや役者に愛され新作もやるデカレンジャーが一番ですよ
だから争いを辞めるんだろッ - 20二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:02:56
クロスオーバー要素要らなかったスよね
- 21二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:04:08
一万円以上払わせておいて3回しか出てこない…そんなキョウリュウジンさんを誇りに思う
- 22二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:04:23
対立煽りレスを間に受けてアンチしてるバカがいるんだよね
救えなくない? - 23二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:04:45
- 24二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:05:37
うーん 特撮オタクなんて身内同士の戦いでキャッキャッしているガキッばかりだから仕方ない本当に仕方ない
- 25二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:05:41
デズナラクと比べてダグデドの魅力が悲しい事になってるんだ
- 26二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:05:49
- 27二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:07:15
普通に好きなワシを愚弄するか?
- 28二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:07:38
- 29二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:08:38
- 30二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:09:03
- 31二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:09:11
ウム…わしも全て完走したわけではないんだなぁ
- 32二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:09:15
- 33二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:10:20
- 34二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:10:27
金にもならないネット流行語3位しか誇れるものがない そんな戦隊虚しいか?
- 35二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:10:29
微妙になってからも俳優の演技力は総じて高かったからそこまで嫌いにはなれないのは…俺なんだ
- 36二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:10:51
- 37二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:10:57
- 38二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:11:27
もしかして最初から変身とロボ無しで俳優のチャンバラアクションで行けば良かったんじゃないスか?
販促なんてカリバーだけでエエヤンケ - 39二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:12:14
- 40二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:12:15
- 41二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:12:19
- 42二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:12:50
- 43二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:13:35
- 44二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:13:36
- 45二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:13:49
- 46二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:13:49
- 47二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:14:15
- 48二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:15:05
- 49二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:15:06
- 50二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:15:14
お前は哀れなやつじゃ…
- 51二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:15:15
- 52二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:16:01
他の作品があるからマイ・ペンライ!
- 53二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:16:05
青森って誰だよ!?
- 54二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:16:35
- 55二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:16:55
- 56二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:17:54
もしかして新しい技術の為の捨て駒なんじゃないスか?
- 57二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:17:58
- 58二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:17:59
もしかして特撮界隈はタフより魔境なんじゃないスか?
- 59二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:18:08
- 60二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:18:09
- 61二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:18:52
- 62二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:19:27
- 63二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:19:58
- 64二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:20:11
- 65二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:20:17
- 66二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:20:44
公式がスーパー戦隊と言い張ればそうなるんだからロボと変身後の姿は不要だったと考えられる
- 67二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:21:16
おそらく高寺を継ぐ者だと思われるが…
- 68二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:21:22
- 69二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:21:35
特撮批評マジックよ…何故か純粋なストーリーの良し悪しから、売り上げの話に話題滑りする
- 70二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:21:50
- 71二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:22:32
- 72二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:22:57
まぁ落ち着いてお前ら消費者の木っ端がどんだけ喚いても変わりはしませんから
嫌なら自分を変えろと思ったね それがダメなら目と耳を塞いで口を噤んで孤独に暮らせと思ったね - 73二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:23:51
- 74二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:23:59
- 75二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:24:18
- 76二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:25:05
- 77二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:25:18
- 78二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:25:53
もしかして玩具以外の販促されてキレてる社員が書き込んでるんじゃないスか?
- 79二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:26:00
4割減がどれくらいヤバいのか教えてくれよ
- 80二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:26:47
- 81二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:26:49
- 82二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:27:42
でもね俺バンダイが何したかったのかわからないんだよね
玩具連動もない虫の標本入りコハクをたくさん出してた辺り売る気もなかったんじゃねぇかと - 83二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:28:22
- 84二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:28:42
- 85二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:29:07
- 86二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:29:22
他カテで消えたスレをタフカテで立てる姿は醜い!
- 87二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:29:26
- 88二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:30:11
- 89二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:30:11
- 90二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:30:27
- 91二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:30:47
- 92二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:31:04
国語の問題で間違えてそうなタイプっスね
- 93二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:31:30
- 94二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:31:46
- 95二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:31:57
- 96二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:32:02
- 97二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:32:24
お前病気だな
- 98二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:33:00
出たな宇蟲王今日こそお前の正体暴いたる
- 99二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:33:17
- 100二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:33:55
そろそろこの不毛な争いをひっくり返すのん
- 101二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:34:03
ぶっちゃけ先鋭的なファンと軽率なスタッフのせいでアンチが多いだけでそれ以外は普通だと思ってんだ
- 102二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:36:24
- 103二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:37:38
あんたは相当面白いよ きっとキョウリュウコラボまではね
だが今のあんたはやりたい事が先行しすぎて猿展開ばかりなんだ - 104二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:38:06
- 105二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:39:55
- 106二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:41:10
- 107二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:43:52
- 108二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:44:21
- 109二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:44:29
- 110二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:45:10
- 111二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:45:15
- 112二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:45:34
- 113二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:45:46
脚本家は常に自分が書いた作品が映像になって死んでるイメージしかないんだよね
限界オタク……? - 114二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:46:08
- 115二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:47:03
まあ気にしないで 確かに文面は誤解されやすいクソみたいな奴でしたから
- 116二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:47:52
- 117二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:48:14
大森は喧嘩売ったというより喧嘩売ったツイートをリツイートしたんだよね
- 118二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:48:16
さあね…ただ殆どのキャラと因縁があるグローディを全員で倒す展開の方がワシは嬉しいのは事実だ
- 119二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:50:00
命与えた=殺す手段ができた
のをパワーアップさせて神の怒りを起こさせたと勘違いしてる奴が多くてびっくりしたのが俺なんだよね - 120二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:50:45
アレはまぁ台詞と演出入れたら思ったより間延びしてその間棒立ちみたくなった割とよくあるパターンじゃねぇかと思うんだ 制作現場のスケジュールが詰まるとよく起こるイメージなんだ
色々と新技術試してる影響なのか、例年の戦隊現場と比べても撮影スケジュールやばそうなのだけ心配ですね…マジでね(グッ
- 121二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:53:30
意外と荒れてなくてびっくりしてるのが俺なんだよね
タフカテとしての自覚が足りんのとちゃう? - 122二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:55:21
- 123二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:56:39
- 124二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:57:58
- 125二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:57:59
お前キングオージャーをなんやと思っとるんや
おもしろっ要素と愚弄要素を双方アホほど含んでいるタイプの作品やぞ
少なくともそれなり以上に人を惹いてる作品じゃなきゃこうして定期的にバカみたいな愚弄スレは立たないんだよね
- 126二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:58:01
- 127二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:59:07
売上ヤバいとは聞くけど予算で困ってる感じは少なくとも劇中ではあんまり感じない
それがスーパー戦隊シリーズです
どっからそのCG作る金湧いて出るんだって思ったね
ライダーシリーズは全盛期の頃でも割と手抜きCGあったのになあ - 128二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:00:05
あの…パワハラとかで炎上してたんスけど…
- 129二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:00:22
- 130二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:01:28
戦隊で技術を積み
ライダーで金を稼ぎ
プリキュアでポリにもいい顔をする
が東映を支える……ある意味最強だ - 131二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:01:39
凌駕一閃=神
あれもそうだけど、時々やる王様たちの品のないカリバーのレバーorボタン部分連打はアホほどかっこいいんや - 132二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:02:28
- 133二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:02:39
トンボトンボトンボトンボトンボは麻薬ですね
- 134二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:02:52
- 135二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:03:17
ヒットメーカーの大森P使って玩具売上上げられなかったのは割と痛いんじゃねえかなと思ってんだ
致命傷ではないけど真綿で首を絞められるような感じではあるんだよね
ドンブラで多少持ち直して良かったですね
マジでね
- 136二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:04:13
ぶっちゃけ巨大ロボの方のキングオージャーが一時期全く出なかったのは販促じゃなくて制作の裏側でスーツの破損やデータが吹っ飛んだとか色々あったんじゃねぇかと思ってんだ
- 137二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:04:16
で どうせ残るだろうと様子見してたら買えなかったのがこの俺
オージャカリバーZERO難民の尾崎健太郎よ - 138二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:04:36
- 139二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:04:46
エグゼイド辺りの公式本で書いてた気がするけど、CGのクオリティ=ほぼ制作スケジュールらしいんだ ライダーの現場は例年撮影に時間かけ過ぎて合成班の作業時間はメチャクチャ短いってパターンが多いらしいっス
キングに関しては最序盤に合成素材となるCGを殆ど作り終えてるそうだから何とかなってるのだと思われる
- 140二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:05:13
嘘か真か知らないが大森Pはワンマンでやらせるよりかはスタッフ内で色んな意見をぶつけるべきだと指摘するファンもいる
- 141二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:05:16
- 142二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:05:28
- 143二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:09:11
- 144二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:09:30
- 145二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:10:07
嘘かまことか 小説が出ないのは結末で大森と脚本家が殴り合ってるからだというファンもいる
- 146二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:10:22
- 147二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:11:07
大森pのキャラ押し商法はライダーだと変身アイテムの販促にダイレクトに繋がるからこれまで結果が出てたんじゃないスかね
戦隊はメイン商材が変身アイテムじゃなくてロボだから売上に繋がらなかったものと考えられる - 148二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:11:18
- 149二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:11:22
風都探偵放り出すわけにはいかないからサブならともかくメインは無理です
- 150二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:12:13
- 151二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:12:44
- 152二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:13:51
ふうん 大森Pと坂本監督とゅぅゃ脚本がぶつかればいいものが生まれる可能性があるということか
- 153二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:20:16
- 154二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:34:50
- 155二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:39:52
終盤はGOの話として面白いし、童貞野郎の物語は仁良関連で綺麗に完結してると思う反面─────────
作品主人公が終盤にかけての話において、そこまで話の本筋に対して因縁も無いのはいいのかという疑念に駆られる!
まっ ハート様と友達になったシーンは好きなんだけどね
- 156二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 18:11:49
でもダグデドがお馬鹿すぎるのが欠点ッスよね
- 157二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:05:26