シーザーって罵倒されて当然のカスなのに

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:23:14

    いざ罵倒されてるとちょっと可哀想に感じちゃうの何でだろう

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:25:03

    それなりに愛嬌あるからじゃね?

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:25:08

    麦わらはバカにされてもノーダメージだから

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:28:00

    罵倒がちゃんと効いてるから

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:30:11

    どれだけ罵倒しても抵抗できないから

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:30:32

    >>1

    ここでなんやかんやちょっと可哀想って読者に思われて結局SMILEの真実でで手のひら返されたの草

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:38:52

    天才なのはマジ

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:39:18

    結局シーザーはモネしか殺せてない

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:47:47

    マッドサイエンティストって自らの命をかえりみずに研究に没頭してるイメージだけど、コイツは自分の命が最優先で富と名声のために研究してるとか喜怒哀楽ハッキリしてて人間味がある
    科学力はハリボテじゃなくピカイチで使い方によっては世界平和のために活かせるレベルだけど決して活かしたがらない

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:48:35

    悪人でも善人でも誰かが悲しんでると若干悲しくなるわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:54:20

    >>10

    しかもシーザーはおもっくそ悲しむし泣きやがるから尚更ね

    そう哀れっぽい顔をされると下衆なのは一旦脇に置いちゃうわ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:02:59

    >>10

    聖人

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:09:16

    罵倒されて当然だからといってそれが心の鎮痛剤にはならないから…

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 18:28:43

    まあこういう半端に人間性があるところがクズがクズ呼ばわりされる所以でもある
    マッドサイエンティストキャラ特有のカッコよさや信念が微塵も感じられない

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 18:37:57

    パンクハザードのシーザーの非道なシーンから割と時間が経ってるってのもありそう
    もし直前に非道なことしてたら自業自得感が強いんだけど、ドレスローザを挟んでゾウまで行った頃にはちょっと忘れてるんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 18:38:37

    >>7

    マッズな時点でトップクラスの一人だもんな

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 18:45:38

    物語的にある程度役に立ってるからな
    クズな上に役立たずなら救いようも同情の余地もなかったけどシーザーはある程度味方としての成果あげてるから

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:05:57

    部下や実験台の命をなんとも思ってないとはいえパンクハザードでは褒め上手で言い方を工夫してみんなマスターが大好きだった。もしブラック企業に勤務しててもああいう上司がいたら病まないかも
    ランブルボール強化を渋るチョッパーを叱ったのも妙に説得力がある言葉だった。人体の影響や道徳に反するとしても、未来の海賊王を支える仲間としてはシーザーの言う通りにするのが正しいと思えた。やっぱりマスターはすごいや!マスターのために頑張るわ!

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:10:02

    >>18

    おは茶ひげ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています