お〜今日は節分か

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:20:15

    懐かしいな〜毎年チビたちとやってたわ〜

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:21:31

    誰...?

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:22:58

    そういやウチ節分のことよう知らんなぁ
    鬼はらうのんになんで豆なんやろ?そもそもなんで鬼追い払うんや?

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:23:00

    >>2

    タマだと思うが

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:23:53

    このオワタ顔してるタマモクロス久々に見たな……

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:24:24

    それについてはお母さんから聞いたことがあるぞタマ

    オグリ!

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:25:42

    どんな振り向き方してんだよ
    びっくりしたわ

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:25:59

    >>6

    顔のパーツだけ動いてるのにツボってしまった

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:26:21

    タマとオグリで学ぶ節分について

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:27:06

    この流れ見覚えがありますねぇ

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:27:27

    まず、節分は旧暦の正月の前の日に行なっていたもので、無病息災を願って一年の邪気を新年に持ち越さないためにはらうという目的で行われていたんだ。この時の邪気や病というものがひとまとめに「鬼」と呼ばれていたそうだ。

    ほ〜ん……

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:28:07

    豆の勢いが強すぎるだろ-

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:29:31

    その鬼に効くものとされるのが豆なんだ。
    日本では古くから穀物には精霊が宿るとされていて、数ある穀物の中から豆が一番多くの精霊が宿っているとされているんだ。この精霊が多く宿る豆で鬼を退治し、その豆を食らうことで力を得るらしい……

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:30:34

    オ...オグリが...頭がいいこと言ってる...!?

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:31:16

    ちなみに、鬼に効くものとしてイワシもあるぞ。焼いたイワシの頭を玄関に置くと鬼がイワシの匂いを嫌って近寄らないらしい。最近では飾るより食べる方が多く見られるそうだが。

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:31:52

    なんやこのかんたんオーブくんみたいなやつ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:34:52

    はえ〜〜……よう知ってんなぁオグリ。
    あんたのオカンも本格的に教えるんやなそういうの……
    ところでなんで甚兵衛なんか着とんの?この時期にその格好は寒ない?

    鬼が着る服というのが想像できなくてな、とりあえず甚兵衛にしたんだ。

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:35:34

    今年の私は鬼だからな。

    !!!

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:36:53

    うわあ急に画力を上げるな!

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:36:59

    本性現したわね……(ダブルミーニング)

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:38:07

    なんちゅう圧やただの節分やのに!!
    節分の話してるうちに腹でも減ったんか!
    なんにせよはよ豆投げなここら一体の豆が投げられる前に消えてまうかもしれん!!!

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:38:45

    さぁ豆を投げるんだタマ!!!

    ウオォォォォォ行くでオグリィ!!!

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:39:02

    投げた豆一粒残らず空中キャッチされそう
    もちろん口で

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:39:25

    >>21

    なんか太くないですか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:39:58

    ちなみに、ひいらぎの葉っぱ飾るのも鬼避けに良し。トゲトゲした葉が鬼の目を刺すらしい。

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:44:53

    いつぞやのエイプリルフールと違って今回はちゃんと教えてくれたなオグリ

    お、今日は4月1日か......|あにまん掲示板エイプリルフールやしなんか適当にウソついてみるか.......bbs.animanch.com
  • 27二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 18:02:30

    タマの豆が邪気を祓うと信じて…

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 18:03:46

    おー激しい(^ω^)

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 18:07:28

    ^o^<まめおいしいです

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:37:28

    うおおおおおおおおおおおおおおおっ久しぶりに見たぞ
    元気なら何より

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:40:46

    >>15

    いわ♥️ に見えてしまった

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:41:29

    >>22

    無駄に躍動感のあるタマ!

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:43:29

    >>27

    🎵〜(ギャグ漫画日和のED)

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 04:19:24

    ふと思い出したから言うけど今年の旧暦新年は2/10(土)だよ!
    節分も旧正月ほどじゃないけど年によって変わったりするよね〜

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 04:30:52

    >>18

    なんかこのシーンゲ謎のとあるシーンを思い出した

    ネタバレなんでいえないけど

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 07:04:30

    ゆるい立ち上がりからの急加速でめちゃくちゃ笑った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています