文字通りの劇場版ヒロインとして

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 18:27:47

    見た人によってお墨付きをいただいたり
    いただかなかったりしている

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 18:30:16

    へっなにがヒロインやクソ映画の配役洗脳で良い感じになっただけのくせに

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 18:30:55

    顔が全然クレしんキャラっぽくねえじゃねえかよ えーーーっ

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 18:32:45

    >>3

    そういうことやん…

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 18:33:06

    最後の最後で向ける寂しげな笑顔…

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 18:33:50

    まぁ気にしないで5歳の頃の記憶なんて直ぐ薄れていきますから

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 18:34:04

    劇場版ヒロインに「あれだけ絆を紡いだのに本編に全く出てこないなんて こ…こんなの納得できない…」ってよく思うタイプだからこの結末は寂しいながらも納得できたのが俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 18:34:14

    叶わなくても夢は夢なんだァ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 18:34:17

    >>4

    見事やな…

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 18:34:36

    なんでつばきちゃん=シロ説なんて生まれたんやろなぁ…

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 18:34:39

    >>6

    普通の人なんかなりたくないよねパパ

    野球選手になってやねぇ

    パイロットになってやねぇ

    カッコいい車に乗ってやねぇ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 18:35:13

    誰なんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 18:35:23

    非実在系ヒロインやん
    また映画始まっとん?

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 18:35:27

    これでも私は慎重派でね
    歴代の劇場版を思い返してみたよ
    その結果…しんのすけは結構悲哀の別れを経験していた事が分かった

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 18:37:48

    >>2

    配役洗脳ってなんだよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 18:40:09

    >>10

    でも意味深なシーンが多かったのは気になるんスよね‥‥

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 18:40:41

    それにシロだったらエグいちんぽ生えてるってことになるしな(ヌッ

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 18:45:08

    >>14

    それは“ニセななこ”のことを…

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 18:48:24

    >>15

    なにって映画に取り込まれた人間が徐々に元世界の記憶を失い与えられた配役の記憶と性格を植え付けられる現象の事やん…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています