関西弁=神

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:12:20

    関西弁で喋る女の子は聴くサプリと言われるくらい栄養が豊富なんや

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:13:11

    ◇このスレ画は…!?

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:13:32

    ◇この福岡県畿内説論者の目的は…?

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:16:16

    関西弁=安っぽい
    関西弁は安っぽくて質の悪さが見え見えなんや

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:16:38
  • 6二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:17:01
  • 7二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:17:03

    やれっよっちゃん

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:17:58
  • 9二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:18:07

    >>5

    >>6

    禁断のヨっちゃん"二度打ち"

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:20:22

    がめつい商人、胡散臭い糸目、お笑いキャラ達がお前たちを支える…ある意味関西だ

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:22:53

    しゃあっ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:24:20

    可愛い関西弁のキャラとしてお墨付きをいただいている

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:28:55

    同じ関西弁でも京都民はクソゴミという科学者もいる

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:30:52

    大空直美=神
    大空直美ははのじゃロリと関西弁キャラに関しては稀代の声優なんや

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:31:36

    これでも私は福岡県民でね
    スレ画の漫画を買って読んだことが有るよ
    その結果博多弁がキツすぎるのと博多弁以外も色々混ざってることが分かった
    まっ福岡人以外には理解してもらえるか分からないからバランスは取れてるんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:31:57

    >>13

    どうしてアニキは方言の話の中いきなり住民愚弄をしだしたんだ?

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:32:21

    全て顔次第ですよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:36:59

    >>17

    当たり前のことを抜かすな!

    って思ったけどね関西弁で喋られると艶やかさがでて普通の容姿の子もげきえろにみえてくるの

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:39:05

    あわわお前はクソエイム三銃士の一角

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:43:16

    あわわ お前はパンジャンの立ち絵の生みの親

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:05:30

    …方言全部げきえろですねパンッ

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:32:59

    東北弁のオスブタはもれなく吉幾三になるんだ…
    だから…すまない

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:33:28

    >>1

    これでも私は実践派でねスレ画を読んでみたよ

    その結果予想に反して結構方言がキツめなことがわかった

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:37:24

    方言は麻薬ですね

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 03:25:12

    おらっ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 03:29:25

    >>24

    日本語を喋れよあーっ

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 03:33:00
  • 28二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 03:52:36

    とっても可愛いのん…

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 04:53:46

    何でやろなぁ
    スレ画を見てると英国の傑作兵器が
    頭に浮かぶのは

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 04:56:29

    >>12

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 05:02:16

    まあまあな数のよっちゃんが集まってきている…

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 05:05:26

    関西弁を品がなくて頭が悪そうと思ったことはないんだけど
    関西弁使うキャラが出てくるたびにエセ認定するやつはマジで品がなくて頭が悪そうだからよっちゃんが正論だったことにびっくりしたのは俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 07:47:03

    スレ画の話題が全然無くて悲しいのが…俺なんだ!
    まっ最近はろくに載ってないからバランスは取れてるんだけどね

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:38:32

    福岡県民でも好いとーよはあまり使わないよねパパ
    バリとなんしよっとはめちゃくちゃ使うからバランスは取れてるんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:41:38

    >>28

    うーっやらせろやらせろやらせろ

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:42:50

    >>32

    方言は難しいから仕方ない本当に仕方ない

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:51:32

    >>22

    (青森の田舎少年のコメント)吉幾三になるなんていやあああ

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:33:30

    沖縄弁とかも何…?外国語…?ってなるくらい難しいよねパパ

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:36:11

    >>1…聞いたことがあります

    痔ろうだと

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 03:14:13

    オラは一発京都弁の娘とやりてぇだ
    うーっ罵倒されながらピストンしたいぞアニキ
    うーっやらせろうーっ

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 07:13:17

    >>34

    作者が九州弁エアプなのかも知れないね

    せめて勧修くらいつけるべきだよねパパパパ

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 07:15:04

    >>41

    ◇この平安時代の僧侶は…?

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 07:17:55

    >>34

    >>15

    かっぺでもネットできるんすね

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 07:21:22

    >>15

    というか博多弁とそれ以外の九州弁との違いがわからないのが俺…悪名高い長崎県民の尾崎健太郎よ💓

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 07:21:25

    サムネで「パリ焼いとーよ」と読んでしまった
    それがボクです

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 07:22:24

    >>45

    ふうんパリがパリパリに焼けたということか



    龍星

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 08:45:35

    >>34

    紹介しよう、発見らくちゃく調べによる認知度と使用率のギャップが一番大きい博多弁「好いとーよ」だ

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:57:29

    >>43

    自然に差別する傲慢な姿勢には好感が持てる

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:04:36

    関西弁メスブタはダメです 脳内に倖田來未とアン・ミカ幻魔がこびりついてますから

    早いとこ200種類以上あるだろう他の関西弁メスブタで
    幻魔を全て上書きしちゃってもいいんじゃないの?2次元メスブタならeasyせんとワシは一生ポンコツのままやで

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:05:39

    このカテで福岡愚弄なんてそんなんアリ?猿先生を産んだ県への敬意が足りとらんのとちゃう?

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 19:52:36

    >>50

    えっ猿先生の出身てそうだったんですか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています