繁殖牝馬セールのリスト見るのは面白いよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:54:09

    この繁殖牝馬、畜産業者に買われてて草
    あっ買われてからしばらくした後に産駒が2勝クラス勝ってるやん!
    とかあるのが

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:55:58

    畜産行きは牡馬よりかはマシという事実

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:57:28

    産駒が活躍しないから……なんか名馬の母親の中に数頭いそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:57:56

    牧場の Twitter「血統も悪くないしいい仔を産むと思います、良いご縁があるといいな」→㈲小田桐産業が購入しました

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:59:19

    なにかのミラクルで畜産行き牝馬から競走馬出ることがありそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:59:26

    ばんばなんて畜産業者との戦いらしいね

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:00:09

    小田桐産業、木稲安則氏あたりの死亡確定演出好き

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:01:10

    >>6

    ばんばはサラブレッドより人間向けだから馬肉にされる確率が高いんだよな…

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:04:34

    >>8

    いい馬だなって買おうとしたら肉屋に競り負ける無情

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:05:25

    >>9

    これ草

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:05:37

    畜産行きの場所から見出されて競走馬にカムバックした子もいるよ
    復帰後のレースで予後ったけど…

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:06:04

    繁殖牝馬セール見てるとどんどん馬肉業者の落札価格が上がっていってるの面白いわ
    多分需要が増えてるんだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:06:26

    >>6

    なんなら肉にするつもりで育ててたら庭先取引でばんえいにとかもあるみたいだからな…

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:11:37

    肉にするだけなのになんで高値つけられるんだ?

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:12:31

    >>14

    質の高い肉がたくさんついてるからでは?

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:28:48

    サラオクの方もお察しIDあるよな

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:52:26

    某親玉がスカイ×フラワー、ンホってたけど実際はその産駒のニシノミライ繁殖結果出る前に売られて肉になったしな(そしてその後娘のミチシルベが桜花賞出た。息子のオタケビも中央3勝した。孫のデイジーG1馬になった)

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:07:35

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:13:18

    >>7

    一応そこに買われたけど新しく産駒情報登録された馬いるんだよな

    アポロアミだっけ?

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 23:35:11

    >>19

    調べたらアポロアミちゃんは23年の種付けが確認されてるからまだ生きてるっぽい

    アポロ軍団が解散したのね……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています