- 1二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:56:54
- 2二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:01:47
そりゃ必要ないからなお手伝いロボットなんて
そんなの一台作るより人雇った方が安いし早い - 3二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:05:04
異種間フェチとかいうピンポイント性癖の妹ちゃん好き
身内が味方になって良かったな - 4二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:08:04
誕生日はサプライズをするものって情報だけ仕入れてただただビックリさせただけなの可愛いね♥️
- 5二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:34:58
可愛いし見ててほんわかするんだけどいまいち知名度無いんだよね…
- 6二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:49:23
俺も一巻買ったけど無表情ながらなんとなく感情溢れて見えてすごいかわいい…ただわりと廉価版っぽいというか上位個体がいるっぽいのよね
- 7二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:05:16
スーパーミーナちゃんはいいぞ可愛いぞ続きを買うんだ
- 8二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:59:48
ここまで人間に寄せてたらガチ恋する奴とか結婚する奴続出するだろ
- 9二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:00:40
まぁ主人公がそれだしな
- 10二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:28:53
感情ありますよね?
- 11二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 23:05:13
わかるあの布団で抱き合うシーンめちゃめちゃ好き
- 12二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 23:06:46
- 13二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 08:56:06
もうこの作者、エロフラッシュゲーム作ってくれないのかな。
フラッシュ自体が使えなくなったし。 - 14二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:14:46
- 15二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:16:25
なんならLOかなんかでエッチなやつ描いてたぞ
- 16二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:09:53
- 17124/02/04(日) 17:58:55
続き気になりすぎて残り買っちゃったけど皆キャラ立ってていいなぁ…というかただのほのぼの系じゃなくてなんというかちゃんとロボットが組み込まれた際の社会全体のあれこれとか哲学的な話も出て来て感心させられる…
あとマモルくんがくっっっっっっそ可愛い - 18124/02/04(日) 17:59:34
あとやっぱりミーナさん感情ありますよね?
- 19二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:21:37
- 20二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:51:17
ロボ研出た辺りでちょっと小難しい話が増えてくる印象
- 21二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:25:29
作者は元々エロ漫画界隈でもロリ系かつその中ですらアングラでニッチな癖の作品ばかり作ってた人だから
今現在の作品でもメインキャラに絶対ロリ体型の人がいるのはもう業だよな… - 22二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:50:00
厳密に言うとこの漫画のロボットたちには「人間の役に立ちたい」という感情は最初からある
だから人間との交流で感情が芽生えた、というのは無い - 23二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 03:39:59
最初はただただ人間に奉仕したいってだけのロボットだったのがタクマや他の人間たち、あとマモルくんとの交流で"妻"になっていくのがエモエモエモすぎる
- 24二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 07:43:43
マモルの事で言い争うの子育ての方針でもめる夫婦って感じでほんと好き
- 25二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 07:48:36
ミーナシリーズとかいう世界観わかる度に「あれコレだいぶ高性能だな?」となる機種
- 26二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:36:37
ラフ版最近話の人型マモルくんの話好き
- 27二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 19:56:53
え!?ラフ版あるの!?pixiv!?
- 28二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:27:34
読むたびに
(主人公きもいな…)
ってなる - 29二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:29:58
キスというなの顔面アタック好き。
- 30二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:31:23
ロリエロ描いてたころも「こいつエロ以外の部分の方が面白いな」みたいに思われてた作者...
- 31二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:50:07
裏次郎時代はよく知らないけど当時からそんな評価だったんだ
- 32二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:51:12
- 33二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:56:00
僕妻にラフ版があることを知らない人とニセ錬の作者が次郎くんなのを知らない人は目の前の端末で調べると幸せになれるよ
- 34二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:22:09
ミーナちゃんは個体ごとにちゃんと違いがわかるくらいに描き込みこだわってるけどたくま様は顔の作画が安定してない気がする
- 35二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:31:59
恋愛相談回の
「私は別にやってませんよ」←ならなんで部屋経由するんですかね…ってなるの好き
やってるのを誤魔化した筈が無いし誤魔化したなら意識してるって事になるからなおあり得ないし - 36二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:54:50
いい人ではあるけどそれはそれとして気持ち悪い人
- 37二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:04:22
- 38二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:32:34
ニセ錬って商業化してたのか
むしろそっちを知らなかった