ついに俺の地元が!

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:59:01

    ……鳥……鳥かぁ……

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:59:56

    薬繋がりで旧三馬鹿の遺影とか出されても困るだろ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:00:19

    震災大丈夫か?

    黒部ダムじゃなくて立山の方使ったんだな

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:00:43

    >>2

    鱒寿司食べてるシンとかが良かった……

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:01:17

    トリィ(アスラン作キラの友人)とブルー(キラ作ラクスの友人&トリィの番)だっけ

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:01:55

    立山はライチョウで有名だし

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:03:02

    雷鳥が保護色だから仕方ないんだけどトリィと場所入れ替えた方が見やすいなコレ

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:05:19

    雷鳥オスじゃなくてメスの雷鳥なら見やすいけど雷鳥と気付かれないからな……

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:05:57

    公式ページ見てみたけど結構シュールなのちょくちょくあるなこの企画
    ナマハゲコスプレしてるライフリ&イモジャとか
    営業スマイル感凄いアグネス&ルナマリアとか

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:07:00

    特にネタにしづらい県だと苦し紛れなアレになるのは仕方ない

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:08:15

    東京と神奈川のまぁ…そうなるのは分かるんですけどもっとご当地感を…ってなる感じ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:08:24

    >>9

    山口県のおっさん2人が所在なさげに着物でぶらついてるのもだいぶ苦しそう

    鍾乳洞は他の都道府県でやったからね…

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:09:59

    地味に雷鳥が描き下ろしっぽいからある意味唯一無二

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:10:14

    >>10

    まあ、石川も鼓門だったしな…

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:10:46

    >>9

    ねえ待ってナマハゲでかくね???

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:11:36

    映画未視聴だと新キャラってルナマリアの友人枠なのかって勘違いしそうなぐらいの仲良しっぷりである
    本編後ならワンチャンある…のか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:12:55

    ミクリガ池のある立山室堂は温泉もあるからこの後キラと入ったのだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:18:25

    富士山と茶畑とかいうニコルの最期より見たベタ風景よりマシだろ!

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:22:14

    いいじゃないか、ラクスがいてさ。
    俺の故郷…いつになれば絵柄がわかるんだろうなぁ…

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:22:47

    口が大きく開いてて無邪気で可愛いなラクス

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:24:27

    >>16

    小説版によると学生時代は男の品定めしてキャッキャしてたらしいし…

    後日談で和解できればこんな一コマもあるとは思うよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:37:27

    俺の地元は前作で終わったと思われたカプを唐突に放り込まれて宇宙猫になったぞ

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:39:03

    >>16

    ようはアスランに対する初期イザークだからなアグネス

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:46:02

    >>12

    かと言って他にどこかある?と言われると困るのが悩みどころなんだよね県民としては、角島大橋はぱっと見収まるかわからんし下関でふぐって言われても…となる

    唯一のおっさん2人が着物でもこれはこれでよく来て下さいましたと個人的には思ってる

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:47:24

    イザークディアッカが現地に合わせた服装して溶け込んでる沖縄が一番当たり

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:50:56

    俺の所なんてババアがジジイのポーズ真似てて草 からのアスランポーズで草の二段構えだったんだが?

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:17:44

    >>12

    秋芳洞は水星の方で使ったから…

    今のところ水星の周遊と被っている都道府県は無いからね

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:20:22

    山梨がクリア済みの都道府県に囲まれていて笑ってしまう

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:31:53

    自分とこは双子が鹿とほのぼのしてたのでほっこりした

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:36:15

    俺の地元黄泉の国って言われてたよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:38:51

    >>4

    そこまで具体的な希望あるなら自分で描いとけ

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:49:35

    メンツ的にうちに敵うとこはないだろ…

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:53:08

    ほほ笑んでるラクスは多いけどここまで口を大きく開けて素直に笑ってるラクスは結構レアな気もする

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:55:50

    ロリババアとオルフェがクラーク像の前で大志を抱いている北海道
    あのぐらいの関係を築けていれば…

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 02:36:35

    ウチの県はルナとメイリンが浴衣着てたな

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 02:38:10

    うちはラクスとホーク姉妹が来て真っ当にキレイどころで嬉しいんだけど真っ当すぎてアスランとかなまはげとか羨ましくなる

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 04:10:24

    >>16

    赤い背景に赤いキャラで同化しまくってるあたりもパッとしない感あるな…

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 06:19:45

    面子も絵もいいけど中の人的な意味でキラにも来てほしかった福島県

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 06:23:17

    岡山県はアスランとシンというメンツでは勝ち組
    撮影場所は駅前という観光地でもなんでもない負け組

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:52:09

    本籍地はディアミリで今住んでるところではキラアスだったので大勝利

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:55:11

    地元はまだ不明
    おそらく最後か1つ前になりそうな島根県

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:55:27

    出身地はホーク姉妹
    今住んでるとこはラクスメイリン
    これは勝ったな

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:57:55

    >>33

    他スレにあったけど、トリィがいるから撮影キラ説

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:58:05

    うちの地元はオルフェとイングリッドがデートしてるという夢想の絵画だった
    やるせない気分にさせてくるのやめてくれや…

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:00:44

    田舎県しか残っていないから露骨にスピードが落ちてきたな

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:03:36

    >>29

    同じ県の人だ!

    嬉しいよねこれ

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:05:12

    >>15

    式典用ジン「プラントのバイオテクノロジーに限界はねえ!」

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:05:25

    キララクはまだどこかに隠れているはずだよね?

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:05:43

    まだキラとラクスのツーショットないけどどんな感じなんだろう?

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:07:56

    >>6


    立山のライチョウ、人馴れしてるから近づいても逃げないしなんなら山小屋の近くに営巣して付近の人間に威嚇するぐらい神経図太いんだよな。見ててけっこう面白い。

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:19:04

    >>8

    子育て期ならメスは保護色でオスの方が目立つカラーリングしてるんだけど人間視点でビジュアル映えるの雪景色の中だからな……。

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:55:15

    こっちは安定のνガンダムをバックにキラとアスラン
    やったぜ

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:56:22

    >>32

    お、同県民だ

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:58:55

    本編では叶わなかった夢と見るべきかもしれんが、やっぱり昔から知ってたキャラの方がよかったな

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:07:11

    >>36

    真っ当すぎる…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています