理事長の中の人さ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:24:43

    これで初めてしっかりお顔見たけどこんなにベテラン感ある見た目の方だったんだね かなり意外

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:25:11

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:25:45

    日本一ソフトウェアから主役抜擢するする詐欺されてる人だっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:25:50

    ベテラン感というかベテラン

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:26:19

    今年で 50 になる大ベテランやぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:27:06

    アニメロックマンエグゼ(20年以上前)でヒロイン役務めた人やぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:27:12

    三女神様の中の人たちとタメはれるぐらいのベテランやぞ
    あと恰好の問題もあると思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:27:20

    ベテランなんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:27:39

    そらずっと第一線にいらっしゃる方なんで

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:27:39

    ゼルダの伝説時のオカリナ(1988)年からずっと声優されてるでえベテランやぞ

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:28:05

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:28:07

    >>3

    したソシャゲがマッハで死んだぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:28:12

    ゴリゴリにベテランなのよ
    それはそうと理事長コス意外と似合ってるな…

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:28:37

    >>10

    Hey! Listen!

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:28:43

    三十代の頃から急激に見た目が若返り初めて忘れがちだけど1996年から現在まで途切れず活動してる大ベテランだからなミズハス

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:29:07

    なんやかんやマミさんのイメージ強い

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:29:08

    色んな人が色んな意味でお世話になった大ベテラン様や

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:29:15

    まだまだ声がお若いと、しみじみとなる

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:29:20

    安心沢なんてもう還暦近い

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:29:36

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:29:37

    あなたのミズハスはどこから?

  • 22124/02/03(土) 21:29:40

    >>10

    巴マミが2次元の最初の推しっていうくらいにはオタク歴浅いので初耳だわ

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:29:41

    >>10

    いやでもでぇベテランと比べたらまだまだなのかもしれない…

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:29:47

    ミズハスもう50か、時が経つのがはええはええ

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:29:49

    マミさんの人のイメージだったわ
    理事長とマミさんで全然声が違ってビックリする
    多分地声は理事長に近い

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:30:25

    >>19

    17歳だぞ

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:30:27

    >>14

    おい!聞け!

    って訳されるから英語圏では微妙な人気なんだっけか

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:30:47

    忍野扇ちゃん
    歌物語のライブで見たわねみずはす

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:30:59

    >>10

    マジでその時知って今でも色々出演されているから本当にベテランなのよ

    少しズレるけど今回のシクレで出演されるとは本当に思わなかった

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:31:00

    >>26

    オイオイ

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:31:25

    >>21

    カスミンから…

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:31:25

    >>10

    時オカってそんな前だっけ…?

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:31:26

    >>26

    娘の方が年上ってマ?

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:31:36

    ロリからババア、ショタにツンデレ、不思議ちゃんとなんでもござれの芸達者だからなかおりちゃん

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:31:45

    >>21

    カスミンぐらい…?

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:31:49

    >>21

    今大学生だけどバカテスの美波で知った

    まどマギも物語シリーズも大好きです

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:31:51
  • 38二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:32:18

    >>22

    まどマギのメイン五人だとダントツで年長者なはず

    次点で斎藤さんと野中さんがタメ

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:32:42

    >>23

    でぇベテランは

    大塚明夫のおしめ変えたことがあるくらいのベテランなので…

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:32:46

    >>19

    アストンカーチャン…

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:32:52

    >>21

    桜井メイル

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:33:02

    >>21

    私はユーノくん

    でもなのはキャラならシスターセインの方が好き

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:33:06

    >>7

    しゅが美は10歳以上若いので…

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:33:18

    20代後半〜30代前半はメイルちゃんかナビィだろう
    そこを通らなかったらマミさん

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:33:21

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:33:45

    >>10

    88年だとファミコン版しか出ていない

    98年だ

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:34:31

    >>23

    大塚明夫(64歳)のおしめを替えたことがある現役声優だからな

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:35:01

    >>26

    17歳(娘は25歳)

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:35:07

    時オカってそんな昔に原典になる話とかあったのかなと思ったら普通に間違いじゃねーか!

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:35:48

    理事長と副会長がいかがわしいお仕事してるなんて トレセン学園やめます

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:36:37

    >>48

    16進数でも成立しないバグ

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:36:41

    >>10

    サバ読むな

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:36:51

    >>38

    悠木さんって芸歴ベテランだけど92年生まれだからか、たまに自分以外のメインキャラ(の中の人)実年齢上の人が多いって現象起きるよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:37:07

    >>21

    で、殿下……

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:37:11

    ミズハスをミズハスとして認識したのはマミさん
    あとからこのキャラもミズハスだったんだーってなった感じ、テイルズとかね

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:37:25

    >>26

    17歳(芸歴30年越え)

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:38:02

    >>50

    学生もASMRとか出てるんだよなぁ…

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:38:13

    水橋かおり=上原ともみ=青空かれん=青戸由羽=天南ねね=綾瀬はみる=生駒あるひ
    =稲狩裕子=犬山遊々=蛯原ミサ=音無区々=加古井あや子=雅弥はるか=倉方夕子
    =紅野ミア=小手島ひばり=里宮アリサ=白山ツヅキ=月島理緒=豊田マコト=中井戸由希菜
    =渚美麗=夏木田栄=七星友里子=鳴坂ありす=西陣波那多=二宮彩子=温本茶奈=温森はるみ
    =野々田早苗=葉月央香=花坂紅葉=羽仁麗=羽戸まつの=晴海あくあ=春山琴巳=松鷹ちひろ
    =真中まりも=真南六実=美芹桜花=宮坂結衣=森野恵留=雪つばさ=雅弥はるか=苺原コズエ
    =葉桜未唯亜=寺井いなほ=尾藤彩子=美々永跳=樹士メイア=紗中智亜=姪浜香津美
    =彼方尾ミル=千葉山もみじ=明科まなさ

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:38:30

    >>21

    カスミンだねぇ

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:38:50

    >>58

    スパイでもこんな数の名前持たんぞ

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:38:54

    >>58

    自分が誰か分からなくなるレベルで名前あるな…

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:38:57

    あなたの水橋かおりはどこから?
    僕はマミさんからです

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:38:57

    悪いけど俺ナビィよりチャットの方が好きなんだ

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:39:33

    >>22

    今となってはマミさんが最初の推しって言われてもそれなりにオタク歴長いと感じるな……

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:39:56

    >>58

    今日のライブ出演者より別名義多いの笑う

    まぁ大ベテランって事の証明でもあるよな!

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:40:06

    >>58

    イーノックかな?

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:40:18

    >>21

    ユーノくんとヴィヴィオ

    PSPのゲーム買って声優覚えた

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:40:50

    ひだまりの宮子の印象あるミズハス

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:40:58

    >>64

    13年前の作品だからぼちぼちやな。

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:41:15

    でもこう言ったら語弊があるけど若い頃からこんな感じだったというか30後半くらいからはむしろ若く見えるようになったというか

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:41:49

    1988年はウラカワミユキの1988が産まれた年
    1998年はイノウエキクコの1998が産まれた年

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:42:14

    >>58

    偽名使う理由はわかるけど何でわざわざこんなに偽名を用意したんだ……?

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:42:31

    とらはは別にしてもなのは無印ですら20年前っていうね

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:43:03

    >>71

    ア、アストンカーチャン

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:43:27

    >>73

    20年前…?

    嘘だ……僕を騙そうとしている……!

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:44:23

    >>71

    イノウエキクコの1998とJAMと横山武史が同い年なのか

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:45:19

    >>21 犬夜叉のシオリ

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:47:11

    >>72

    水橋さんはエロゲの場合作品毎に名義変えて出てるんだっけ

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:47:33

    >>72

    ジャンル毎だったり会社毎に名義変えたりなんやったりで変える人はいるので

    あとはもうノリで「今回はこの名前で行こう!」的な(1作品事に車の名前をもじる人もいる)

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:48:29

    なのは無印からだけどそん時からどの演じ方でも変わってないの凄いわ
    ベテランともなると鍛え方から違うんかな

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:49:10

    >>58

    上原ともみ=君が望む永遠

    犬山遊々=恋姫無双

    小手島ひばり=るいは智を呼ぶ

    七星友里子=D.C.Ⅱ

    羽仁麗=グリザイアシリーズ

    春山琴巳=祝福のカンパネラ

    ここまではわかったがあとはさっぱりだ

    車の人みたいに1作ごとに変名してるのかな

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:51:15

    >>80

    でぇベテランさんも新シリーズ復活当初はやっぱり昔ほどの切れがみたいな意見が一部あったけど進むにつれて戻してきたからやっぱベテランはすげえよ

    疲労困憊のフリーザ様引き連れてリテイクしましょうって言った話は笑う

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:52:18

    武装神姫の方のアイネスも好き

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:52:28

    小学生の頃にNHKでカスミン見てたのが水橋かおりのはじめてだったなぁと思った反面
    その頃からもう20年以上経ってるという事にゾッとした
    沢城みゆきもそうだけどなんで小さい頃に聞いてた声がまだ現役でやってるの…?

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:59:26

    女性声優はラモーヌ役が東山さんと発表された時ベテランの方じゃないかと言われたぐらい世代交代激しいと思われているけど

    実際はアニメゲームではなく吹き替えや企業PVのナレーション、各種見本市用の音声とかwikiに記載されない仕事で活動しているし
    近年の昔の作品の新作等で復帰したりと思ったより色々ありすぎて把握しにくい

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:00:54

    >>84

    声優って極論声さえ出れば寝たきりでもやれるっちゃやれるから上が居なくならないのよね

    何年か前に関さんが「声優界は仕事の取り合いでキツイ」的なこと言って「他の業界ナメてんのか」的なプチ炎上したけど他の業界と比べればやっぱ業界の新陳代謝は悪いよ

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:00:55

    ちなみにダーレーアラビアンの中の人の進藤さんは20年以上前からいる

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:09:57

    >>87

    GEAR戦士電童→ガンダム種も20年以上前か…

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:15:43

    >>21

    バカテスの美波

    でも声聴いたのはメイルちゃんが初めてだと思う

    アラサーの人間が小学生の頃から声聴いてるってなるとやっぱすげぇよな…

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 23:05:17

    女性声優は男性声優にくらべりゃまだ新陳代謝するほうやろ

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 23:11:45

    >>21

    マミさんが有名で声も知ってたけどもちゃんと自分が知ってるキャラの担当になったのはFEのエイリーク

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 23:13:29

    >>23

    そういやパーマーの野口さんがでえベテランとその他でえベテランの方々と先日共演されてたな

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 23:15:05

    >>92

    メンツエグすぎて草

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 23:19:16

    >>92

    その他で済ましていい訳ないレジェンドばっかやんけ!

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 23:21:25

    >>92

    野口さんこのメンツとレギュラーで仕事してんのかよ…

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 23:23:11

    殿下のイメージ強いなあ
    はーっはっはっは!って笑ってほしい

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 23:26:40

    >>92

    のぐちさんも31歳でそこそこキャリアあるのにそれがひよっ子に見えるほどのこのメンツは……

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 23:30:38

    この人が来た事により豊口さんも堀江さんも全然来てもおかしくねえなって思ったよ

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 23:43:39

    >>96

    初ミズハスが殿下だったからハァーッハッハッハ!のイメージ強いのワカルワカル

    ……無印21年前かぁ(吐血)

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:09:24

    なんやかんや元気っ子とかツンデレのイメージあるけどそうやって油断してると演技力で殴ってくる
    グリザイアであーいつもの感じねって思ってたら見事にしてやられたよ……

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:35:57

    >>70

    まどマギのイベントで見た時のミズハスはむしろ昔より綺麗になったなあと思ったわ

    あれも10年以上前か…

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:37:32

    理事長の衣装ってベテランの方が着ても違和感が無いデザインだったんだな

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:41:17

    >>102

    むしろあれお婆さんとかが着てそうな服じゃね?

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:44:35

    >>103

    むしろお婆さんが若い頃の時代にいい家のお嬢さんが着てそうなイメージ

    特に帽子

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:49:14

    ( ´_J`)

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:49:48

    >>33

    娘はイノウエキクコの1998だからな…このカテだとマートレ達の教祖としての役割もあるが

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:51:39

    >>98

    堀江由衣の事ならメイがそうだが…

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:53:45

    >>107

    ライブにって事ね

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:54:53

    >>107

    ライブ出演て意味じゃないの?

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:55:35

    >>88

    でもなんで今回カガリ変わったんだろうな

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 07:23:08

    代理事長もメイちゃんもこうなったら来れそうではあるけど問題は過去のシナリオだからライブのテーマに合わせた感じにやるには難しいんじゃよな時期すぎると

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 07:24:43

    まあでも日曜のゲストはアニメに合わせて沖野Tかなーって思ったけど割と土曜でアニメパートやったしまだほっちゃんの可能性がなくもないか
    ラーク歌うメンツが微妙だけど

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 07:50:55

    >>110

    あの夫妻の負債がね…

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 07:53:41

    >>22

    お前に残酷なことを教える

    まどマギのアニメ放送は13年前だ

  • 115124/02/04(日) 10:55:10
  • 116二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:58:07

    >>87

    ボーボボ声優の一人

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:01:31

    >>21

    双恋の沙羅

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:27:21

    初めて聞いたのは多分カスミンかな
    NHK作品主演だし知らない間に見てた聞いてたって人多そう
    名前を意識したのはバカテス

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:53:05

    >>21

    ゼルダです…

    夢幻の砂時計でお声が再登場した時はめちゃくちゃ嬉しかった

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:59:26

    >>110

    色々憶測されてるけど割とありそうなラインが

    舞台メインの人だからゲームとかみたいな単発ならともかく劇場版とかみたいな長期拘束される仕事はスケジュールがキツイって可能性

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:00:48

    >>21

    うたわれるもののサクヤ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています