殴ってでも修正する

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:34:13

    そう、この男はまさに世界の抑止力

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:40:47

    まぁ結果的に殴り合いより一方的にボコったほうがあの時のキラには効果的だったから良かったよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:45:27

    まぁ実際に観に行くとこのシーンの時アスラン応援するしな

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:46:21

    コレはやっとかないとイカンとは思うで

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:46:45

    ボコボコにしてる事実もそうだし、キラにボロクソ言ってるのも「よう言うた!それでこそ親友や!」って感じだしな

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:47:22

    実際キラがウジウジ腐ってたのでね

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:53:05

    そうだよ、今のキラにはアスランのその言葉(と修正)が必要なんだ!
    ってしみじみ見てたわ。

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:54:05

    めっちゃ良いシーンなんだけどそれはそれとして面白すぎる

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:56:27

    シンを殴る必要はありましたか…?

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:59:18

    とても感謝してるだろうけど後からあそこまでやらなくても…みたいな地味ーな嫌味は言ってそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:02:03

    >>9

    それを言ったらシンが割って入る必要はありましたかとなるし...

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:03:31

    エンジェルダウン前後のこいつら思うと
    アスランが容赦なくパンチ入れてシンがキラ助けようとするの
    ジョークかと思う

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:05:14

    AA組はキラをここまで追い詰めてしまったという点は否定できないので怒りづらい…
    なので昔からの友人でそのあたりを容赦なくズバッと言えるアスランが必要である

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:08:01

    キラにとっては種の頃からこうやって本心をぶちまけられる環境だったり相手が居なかったから、やっとそう言うタイミングが来たんだなぁってちょっと感動した
    ただぱっと見親友と殴り合って本心をぶちまけるシーンなんだけど、よく見たらアスランが一方的にボコってるだけなのに気が付いて笑ってしまった

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:10:28

    俺の知ってるラクスは~のシーン良いこと言ってるんだけどキラは怒っていいと思う

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:13:27

    >>15

    すげぇいいこと言ってるのに「(え、お前が言うの・・・?)」みたいな空気感なの味

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:15:17

    君らが弱いから!とか言ってる奴のパンチを受けずに一方的に殴るからこそ効果的なのは分かるんだがそれはそれとして面白い

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:16:00

    >>16

    婚約者としてはポイント全然稼げてなかった男の言うことじゃねぇ…

    まぁアレそこまで分かってんならもうちょい上手くやれよ的な気持ちも多分に含まれてるんじゃないかな

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:16:21

    >>15

    あのシーン後ろで見てる全員が(……えっ?)みたいな顔しててダメだった

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:16:42

    >>16

    その後アスランが皆の方向くの草

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:17:24

    まぁラクスの婚約者としてふるまえなかったこととラクスのことを理解してるか否かは別に関係ないしな
    理解はしてても好意を持てる持たれるってのはまた別の話だし

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:18:01

    でもキラが打ち明けられない理由の大半が
    アスランのせいなんだよな
    トールを殺したのもフレイと会話できず
    死別したのも元を辿るとアスランのせいで
    運命で迷走したせいでセイバーを落とす
    羽目になった

    つうかお前ラクス救出を嫌がって
    クルーゼに冷たい男だなとか
    言われてたじゃないか!
    ほんとに物凄い男だ彼は

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:20:16

    >>22

    不器用故の発言はあれど流石に難癖だろ…

    抱え込みがちなのは准将の悪癖なのは明らかだしな

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:28:33

    ラクスとの関係性が周知されてんのホントおもしれー男……

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:30:31

    キラの弱音もいいし、それを聞いてからのアスランがまた優しいんですよ本当に

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:37:48

    >>25

    優しい顔でラクスを助けに行こうって言うアスランいいよね…

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:39:24

    やっぱキラのこと一番わかってんのはアスランなんだなって改めてわからせられたわ

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:45:14

    >>15

    まぁアスランから見たラクスはキラのために戦うくそつえー女だからな

    へこたれてラクスを貶めるようなこと言うキラにはやっぱり怒る資格はねぇよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 23:10:01

    本当にいい話いいシーンではあるんだけど青春の殴り合いみたいな空気感から出されるケンカな動きのキラと白兵戦のアスランで笑っちゃうんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 02:21:42

    >>25

    昔からアスランはキラが泣きついてきたらなんだかんだ「しょうがないなぁキラは~」って言いながら課題手伝ったりしてるからな・・・

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 02:38:16

    >>9

    男同士の間に入ってきたから……

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 03:21:47

    良いシーンなんだけどここまでの荒療治じゃないともう立ち直らせる事が出来なかったっていう闇深案件でもあるよね…

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 03:31:24

    キラはシンにとって日常の象徴で気の許せて頼れる仲間ではあったけどキラにとってはそうではなかったということではないか

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 04:01:36

    >>33

    自分を慕ってくれる後輩なんてキラからしたら守りたい側の枠に入れちゃうからなー

    シンの実力とは別にあの時点のキラの精神状況では無理だ

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 06:26:06

    >>13

    「ストライクに乗れるのは僕だけなんだから僕がやらなくちゃ…」がこうなった原点だもんな

    まぁそうしなきゃキラ諸共全滅してたんだからそれ自体を責めることはできんが

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 06:29:05

    >>34

    キラの言い分的にキラ隊として活動してるのがシンってだけで、そこにアスランがいてもやる事は変わらんだろうね

    アスランなら頼れるって思ってるならあんな事は言わん

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 06:37:21

    >>10

    お前だって俺も達磨にしただろとか言い返されてそうw

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 06:38:17

    >>36

    まぁいつフラフラと敵に回るかわからない男を頼るなんて無r(殴打)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています