- 1二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:34:05
- 2二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:35:19
ガンダムAGEキオ編
- 3二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:36:17
マクロスは7かΔか…
- 4二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:36:57
ガンダムX混ぜたいけどあれ入れると地球滅びかけになるしなあ……
- 5二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:37:38
初代でミンメイが売れなくなった時期スタートはどう?
- 6二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:38:15
- 7二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:39:11
ゲッターの枠はアークでも良さそう。隼人が長いこと碌でもない地獄を見てるわけだし
- 8二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:39:12
- 9二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:39:46
- 10二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:39:50
蒼穹のファフナー THE BEYOND
- 11二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:40:37
- 12二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:40:59
ゲッターアークチーム、マジンカイザーwith兜リサ、F91やVガン組には未来からワープしてきてもらおう。
- 13二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:41:03
勇者シリーズでガオガイガー以外ならファイバードかな。一応エクスカイザーの後輩だから
- 14二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:41:06
- 15二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:41:50
- 16二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:42:38
コンパスに最初からめちゃくちゃ戦力揃ってそう。
グレートマジンガーとか黒の騎士団とか…。 - 17二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:42:51
マンガの後だし鋼鉄神ジーグがうってつけだな
- 18二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:43:56
スパロボスタッフ「うーんパンチ足りなくない?よっしゃ!天に勝ったゲッターとして真ゲッターロボアークやるか!」
- 19二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:45:11
逆シャアよりユニコーンかナラティブ、ハサウェイのほうがよくない?
シナリオの中心にフリットを据えて - 20二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:46:07
- 21二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:46:36
ボルテスV…
- 22二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:46:42
シリーズで時間軸のある作品ならなるべく最後の方がいいな
- 23二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:47:06
- 24二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:48:04
ビクトリーファイブがいるから、ライディーン、コンバトラー、ボルテス、ダイモスは既にいるな。
- 25二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:49:16
美少女枠はイクサー3とテッカマンブレード2でいいか?
- 26二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:49:41
- 27二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:50:05
大昔にエルドランに託されたロボット扱いになりそうなエルドラファイブ
- 28二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:50:47
とりあえず直近10年が凄まじいカオスになりそう。
- 29二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:50:48
ピンからキリで悲惨な戦いの後だから選べん……
- 30二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:53:36
おいおいそれだと下手したらシュワルツと翔がタラクに乗っちゃうぞ
- 31二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:54:06
- 32二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:55:15
ファフナーとAGEまぜたらフリットが大量に看取ってきたことになりかねないというか
- 33二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:58:20
そっちは放送当時のノベライズだな。
五次元帝国の逆襲は数年前に出た新作だよ。
絶対無敵ライジンオー 五次元帝国の逆襲 - サンライズワールド|アニメの最新情報を日々更新絶対無敵ライジンオー 五次元帝国の逆襲sunrise-world.net - 34二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:00:29
そんなん出てたん……
- 35二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:06:26
統一宇宙歴100年
ジオン公国を名乗ったサイド3の地球侵攻、Dr.ヘルの暗躍、恐竜帝国の復活、地球外機械生命体ゾンダーの襲来に端を発した第一次超機大戦より10年
キャンベル星を始めとした異星人連合による地球侵略、グリプス・アロウズ戦役、第二次プラント戦役、ブリタニア大戦に端を発した第二次超機大戦より2年
数多くの争いに地球圏は疲弊し、長い戦争の遺恨に翻弄されつつも、辛うじて未来に希望を繋げ、人々は日々を賢明に生きていた… - 36二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:09:15
- 37二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:21:51
宇宙歴90年:一年戦争勃発、Dr.ヘル活動開始、恐竜帝国復活、EI-01行動開始、クトゥルフ第二次侵攻
宇宙歴91年:水天の涙作戦、ミケーネ帝国復活、百鬼帝国復活、31原種地球襲来
宇宙歴93年:デラーズ紛争、ベガ星侵略事件、GGG地球追放、ブリタニア帝国日本侵攻開始
宇宙歴94年:ライジンオー事件
宇宙歴95年:ガンバルガー事件
宇宙歴96年:ゴウザウラー事件、地球外生命体ラダム襲来、バーム星人と不幸な接触、ソレスタルビーイング活動開始、第一次プラント戦役勃発
宇宙歴97年:キャンベル星人侵略開始、クトゥルフ第二次地球侵攻
宇宙歴98年:ボアザン星人、ムゲ・ゾルバドス帝国地球攻撃開始、アロウズの乱、グリプス戦役、第二次プラント戦役勃発
宇宙歴99年:ニューディサイズ事件、ハマーンズウォー勃発、ブラックリベリオン発生
こんな感じか
- 38二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:22:57
- 39二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:25:37
まあ平和っつってもムーンガンダムなりは発生してるわけだが…
- 40二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:25:48
ルルーシュがゼロレクイエムするのに死ぬほど苦労しそう
- 41二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:26:28
ベガ星相手にてんやわんやで最悪のタイミングでGGGいなくなったとたんに本攻め込んでくるブリカスはさあ…
- 42二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:26:35
この世界でファウンデーションがやらかすってこと?w
- 43二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:27:44
そこにフリットを一つまみすることで、宇宙歴一桁代からヴェイガンとの戦争が
- 44二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:27:56
そういう価値観の国って良くないですよねってべが星ボアザンブリタニアで見せつけた後に絶対的な差別階級王政国家復活とかもうギャグだよ
- 45二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:27:59
これはフリット曇りまくる世界線
- 46二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:28:34
ニューディサイズ事件もこれはこれで色々噛み合い良さそうだな……
- 47二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:28:59
ゼロレクは成功してるからスザクのキレ度合いがもっと上がるんだよな…
- 48二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:29:03
- 49二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:29:56
この中にマクロスもいれたい
- 50二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:30:23
- 51二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:31:04
むしろよく1年こいつら大人しくさせれたなルルーシュ
- 52二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:31:39
水星の魔女もいれたい
- 53二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:32:47
相変わらず死ぬほど空気の読めないジオン
- 54二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:33:51
- 55二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:33:52
- 56二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:34:07
水星もヴァナディース事変が割と色んな所に噛み合い良さそうだね
時系列的にサンボルもいけそうだし凱兄ちゃんとかサイボーグともちょっと関わりありそう - 57二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:36:16
- 58二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:36:41
- 59二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:39:12
逆に考えるんだ これ以上英雄に死なれると士気に関わるから監禁しようと思ったんだと考えるんだ
何かこの場合頭に来たアムロがこっそり屋敷の地下にMS隠したりしそうだなぁ…… - 60二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:39:49
- 61二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:40:16
- 62二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:42:22
ゲッターはXΩ版みたく恐竜帝国と百鬼帝国がいる上で更にインベーダーが暗躍してるのか…。
- 63二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:43:05
ネルフの性格上戦闘にエヴァ以外が割り込むの嫌いそうだし、使徒の存在とネルフって組織があったってことは知ってるけどそれ以外が不明で、ヴィレと合流したら当時と同じ姿のシンジとアスカに出会う甲児ってのはありそう
- 64二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:43:58
- 65二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:44:19
- 66二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:45:23
>宇宙歴30年:天使の落日事件、第一次星間大戦勃発
地獄ぅ~
- 67二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:45:33
相変わらずマクロスが本編前に来るせいで、異星人と分かり合えても地球人と分かり合いなくてフリットが曇る
- 68二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:45:43
なるほど、プロトデビルン戦役があるって事はこの世界の人類は銀河各方面への移民を行ってる世界なのか
……ジオン何やってんの……? - 69二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:45:47
ほぼほぼ原作漫画版の展開があったとしたらプロフェッサー・ランドウ辺りをどう料理するかも見物だな。
- 70二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:46:53
BXでも割と空気読まずに機械獣やメカザウルスが闊歩してる地球に降下してるんで
- 71二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:47:49
- 72二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:50:17
まあ完全に原作の時系列の間隔を尊寿しなくてもいいと思う
マクロスやAGEを同時並行させるとマクロスが落っこちてくる前にヴェイガンの祖が火星にいたり銀の盃条約結ばれてりでよくわかんなくなるし - 73二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:50:47
- 74二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:51:43
本編の21年前だから79年であってる
- 75二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:52:08
- 76二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:52:51
- 77二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:54:01
GBAやDSのGジェネ思い出した。
- 78二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:54:34
DLCシナリオであるやーつ
- 79二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:55:34
ブラックナイト相手にハンマーやハイパーナパームで渡り合うアムロ
- 80二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:55:46
アムロ、竜馬、甲児、凱が旧四天王
キラ、シロー、タクマ、護が新四天王 - 81二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:56:26
劇ナデが入ったら95〜96年頃が更に魔境と化すな。
- 82二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:56:39
- 83二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:56:48
そっか護とキラタメなのか…
- 84二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:58:26
交換留学でヘリオポリスに行って学生時代のキラと交流があったりしそう
- 85二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:59:38
コンパスがヤマト隊、ハーケン隊、藤原隊、剣隊になってる
- 86二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 02:00:40
自分が退いた瞬間に台頭するティターンズとブルーコスモス…
- 87二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 02:00:43
グラハムの脳内をアコード達が読むのか、かわいそうに、アコードが
- 88二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 02:01:16
- 89二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 02:05:26
鬼は外科手術による改造人間だから、またブルゴスの台頭の理由になるね…!
- 90二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 02:05:38
- 91二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 02:06:49
- 92二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 02:08:30
- 93二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 02:10:25
あまりに脅威が多過ぎるから、仮に生きてる場合でもムサシは30みたいにどこかの戦線をゲッターで任されてそう。
- 94二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 02:10:41
百鬼の一番怖い点は『社会』属性の攻撃してくるところという風潮
- 95二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 02:12:42
- 96二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 02:14:56
これに加えて恐竜帝国やベガ星連合軍、ジオン軍あたりがスパイやら何やら引っ掻き回しまくったせいで地球全体が疑心暗鬼になってそう。
- 97二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 02:18:55
皮肉にも守旧派とタカ派が異星人の侵略とスペースノイドとの戦争で軒並み死んだことでガオガイガーやマジンガー由来の優秀な穏健派将校が再び台頭できたという…
- 98二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 02:24:33
この混迷とした地球だからこそDPによる新たな秩序で台頭するファウンデーション
- 99二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 02:35:38
- 100二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 02:37:15
PDMじゃね?
- 101二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 02:45:02
これまたゾンダークリスタルが大豊作になりそうなストレスとマイナス思念が濃厚な地球よなあ・・・
- 102二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 08:28:43
人類に逃げ場が無いのではありません
逃げ場が無いのが人類なのです - 103二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:03:52
マジで他のスパロボの後日談みたいになってる
- 104二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:21:29
これに鉄血加わったらどうなるの?
- 105二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:42:03
- 106二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:12:25
- 107二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:15:25
- 108二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:18:57
凱兄ちゃんのサイボーグ技術はGUNDで、Gストーンがデータストリームを克服したとかありそうだな
- 109二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:20:00
鉄のラインバレル(原作後半)も参戦させようぜ。
- 110二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:24:46
ギャラルホルンとかいうガンダム他作品で一番フリットをぶち切れさせそうな組織
- 111二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:25:11
トランスフォーマーG1シリーズも入れようぜー
年代によっては火星がデストロンのせいで吹っ飛んでるけどごめんね! - 112二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:34:44
- 113二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:15:54
- 114二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:22:20
- 115二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 21:43:28
Gガンもいたなら、師匠以外の先代シャッフル同盟の死因が過労死になってそう
- 116二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 21:51:01
種自由混ぜるならやっぱ逆シャアより閃ハサだよな
アムロ達を失いながらシャアやフロンタルを否定したキラと否定できないハサウェイをぶつけたい - 117二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:20:57
隼人もいるから元気出して一緒に苦しんで
- 118二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:49:49
種自由の時間軸ならキラにめっちゃ馴れ馴れしい(けどキラも満更ではない)キラケンにシンが嫉妬してほしい
- 119二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:57:53
もしスパロボに出るとしたらキラの苦悩はみんなが弱いから!じゃなくて僕だけが皆より弱いから!ってなってそうなんよなあ
- 120二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:07:27
- 121二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:10:29
読心術対策にデモンベイン欲しい
- 122二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:11:39
NTみたいに読唇ができるわけでもなくスーパーコーディネーターでも身体能力は竜馬たちに劣りそもそも別個の生物に進化してしまったせっさんや凱までいるという
- 123二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:13:01
- 124二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:25:31
- 125二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:28:29
マフティーだと時系列的にちょっと遠いからBXよろしくナラティブくらいがちょうどいいと思う
- 126二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:57:44
千鶴さんが元メンデル関係者でDPとスパコ技術を元にアルヴィスの人口子宮技術を完成させたことにしよう
子どもの遺伝子に手を加えて戦士に仕立てる手段ことに相当な罪悪感を覚えていた千鶴さんと、愛しい子どもたちと言いながら世界を支配するための手駒としか見ていなかったアウラとの対比がすごいぞ - 127二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:33:25
- 128二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 08:51:49
よし同じく生きてたナタルが仲介に入ろう!これまたアグネスが嫌いそうなタイプの性格の女キャラだけど!
- 129二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 09:19:08
そもそもアグネスが好きそうな女がいない…
- 130二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 09:30:20
- 131二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 15:25:24
統一宇宙歴100年
二度の大きな大戦が終わり、緩やかにではあるが世界が再び統一に向かい動き始めていた世紀末。
依然として世界各地で頻発する小規模武力衝突、異星人、地下勢力の侵略に対抗するため、地球連邦平和維持機構軍は独立外郭部隊ロンドベル、及び平和維持監視機構コンパスを独自に設立。
旧エゥーゴ・カラバのエースパイロット、そして世界を救った特機―スーパーロボットを結集させ、世界各国に派遣していた……… - 132二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:57:20
保守
- 133二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:51:33
保守
- 134二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:04:12
- 135二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:52:32
そりゃあミスリルやプリベンターみたいなとりあえずここ所属にしておけば動かしやすいなって便利組織枠よ
- 136二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:53:17
保守
- 137二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 07:53:22
は
- 138二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 07:55:44
いるだけでもいいからドラグナーも参戦させてオーブとアスランはケジメ付けてもらおうか