お前らの推しウマ娘を教えてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:47:15

    こういうシンプルなスレがたまには欲しい
    俺はオグリ
    ド天然+大食い+レースになるとクソ強いとかいう少年漫画みたいな感じがマジでド性癖です

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:50:39

    ヘリオス

    逃げ+ギャル+一緒にいて楽しそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:51:04

    アストンマーチャンをお願いいたします

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:51:22

    セイちゃん
    まずビジュアルで一目惚れ
    次にホーム会話で裏の頑張り屋な性格を見て更に好きに
    育成シナリオシニア級でもっと好きに
    性能で最推し確定

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:54:08

    まだ出てないけどジェンヴィルは絶対最推しになる自信がある。だって原作が強すぎるんだもん


    ・掛かりやすいが身体能力は高いジェンティル、牡馬に劣るが折り合いが付きやすいヴィルシーナという対極的な強みを持つ

    ・牝馬三冠は全てジェンヴィルのワンツー

    ・ジェンティルのG17勝のうち5勝がヴィルシーナも出走していた

    ・ヴィルシーナのメンコのデザインはジェンティル鞍上の勝負服が元

    ・宝塚も有馬もジェンティルを追っての急遽ヴィルシーナ参戦

    ・同じ府中のG1を連覇

    ・有馬記念でこの結末↓

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:54:56

    すべてが好き。マジで結婚したい

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:54:58

    ゴルシちゃんです
    ゴルシのおかげで人生楽しくなったよ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:57:30

    キタサンブラック
    現役の頃とサブちゃんの馬って事を知ってたのと、声優が好きな人って所から入ったら抜け出せなくなった
    元気一杯な快活娘!と見せかけて根っこは気にしいだったり、ネガティブ寄りだったり、重い一面持ってたりと表裏両方向に素直って感じなのが凄く刺さってる。純粋に自分がギャップ持ちに弱いってのもある
    勝負服デザインも完璧でスタイルがとても好み(単なる恵体じゃなく下半身がしっかりしてる)
    恋してると言っても過言ではない程に心惹かれてる

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:59:14

    マンハッタンカフェ
    タキオン絡みでのシケ顔が刺さって追いかけ始めたらドはまりした
    ぐるぐるとかじめじめとか擬音使ったり本人の持つメルヘンチックな世界観だったりが少女っぽくて可愛いし、かと思えばユキノに見せるような落ち着いた大人っぽいイケメンな側面も見せてくるし、何よりよく笑うし照れるし
    案外社交的で後輩の面倒を見てたりJAMで集まるとはっちゃけるのも好き
    外見でいえばまず目が好き、長い黒髪の間から見えてるのが蠱惑的な感じでゾクゾクする
    スラっとした立ち姿のイメージに反して背が低めなのも好き
    勝負服もめちゃくちゃに合ってる、走ってる時にコートが靡くのがカッコいい

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:01:04

    ゴ ル シ
    かっこよくて可愛くてサイコーだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:02:39

    不動の最推しヤエノムテキ
    ビジュもキャラもシナリオも好き
    惜しむらくは何がきっかけで好きになったか覚えてないことだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:03:53

    ケイエスミラクル
    ビジュアルと声の時点でいいな〜って思ってたところを舞台とキャラストで完全に落とされた
    かっこいい青と黄色の勝負服、ちらっと見える左目、優しいけど実は頑固なとことか全部好き

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:07:49

    三冠への意地や打倒オペドト、ファインシナリオに繋がるような殿下への後押し…
    可能性がある以上挑み続けるっていうストイックなところに惚れちゃうし。それに、秋シニア三冠の隠しイベを見る限り、レースそのものを渇望してるんだろうなって思うと…やっぱカッコイイよなぁ……

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:09:49

    メジロアルダン

    顔見た瞬間に一目惚れして、絶対に性格も好きな子だと思っていざ育成実装されたら本当に性格も好きな子だった
    髪の色合いから儚さを感じさせつつも、表情からはそれを感じさせないたおやかな微笑み
    でも表に出さないだけで脆さを好意的には受け止められず、それでも諦めることは出来ない芯の強さと、砕けた時の事を考えていない危うさが同居してるところが本当に好き

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:11:43

    >>11

    同士よ

    個人的にヤエノからは穏やかさとキレたナイフみたいな感情の2つがあるのが非常に好き

    きりっとした目つきに虜にされたな俺は

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:13:42

    キタサン

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:14:25

    熱く語ってくれるとこっちまで好きになっちゃうじゃないか…もっとちょうだい

    画像はワイの推し

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:24:30

    マジで一目惚れだったと思う
    パワーのサポカも初めてウマ娘に課金して天井して完凸するぐらいには好き
    ビジュアルもだけど育成で世話焼きな所だったりふわふわが好きなところだったり内面でも魅力的な部分がたくさんあってもっと好きになった
    育成シナリオも神がかってて特に「運命のジェミニ」→「ティコが昇るまで」の流れが本当に最高なので、もしシナリオ目当てで引換券使うのなら、是非アヤベさんを交換することを検討していただきたい。

    新衣装マジで待ってる

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:28:45

    マチカネタンホイザ

    帽子系好きっていうのもあったし、人当たり良さそうな雰囲気だったからまずは見た目から
    で、実際キャラスト見ると、ちょっと抜けてるところあったり言い回しが独特だったりで愛嬌たっぷり

    なのに、メンタルはめちゃくちゃストイックっていうギャップ
    自分が普通だって認識してるから、レースで負けるのも当然だし、冷静に分析してじゃあ足りないところ補おうって努力するのを当たり前と考える芯の強さ

    特別じゃない子だからこそのシナリオになってて、育成してて正直ちょっと泣いた
    ★2で引けるから、機会あったら育成してほしい

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:33:19

    >>15

    この掲示板結構根強いヤエノ担いるよね……

    覚えてる限りだとサポイベのペットショップから走り去る時のボイスが最初の記憶なんだ

    後にチヨシナリオの皐月賞でも使われててビックリした

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:39:17

    わしはヤマニンゼファー
    風語は未だに解読難しいけど,ふんわりした雰囲気や思ってたより声が低めなのがいい
    あと目が二重瞳孔なのは結構最近知ったけどいいぞぉ

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:40:35

    フラッシュにひと目惚れして始めて…
    真面目で頑張り屋だけど不器用だったり無自覚だったりするのも好きだし
    予定決めて厳守してるのにファル子にはなんやかんやで甘い所とか
    楽しみな予定はオレンジのペンでスケジュール帳に書いちゃうの可愛すぎるし
    両親や祖国大好きだし事ある毎に自慢しちゃうの可愛いし
    キリが無いな全部好き…

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:46:59

    カッコいいと美しいが同居したビジュアルが最高に叡智だし中身もカッコよくて面白くてたまにかわいいの最高すぎる
    世界観は独特だけどちゃんと周りを見て本人なりに考えて発言してるし言葉も意味やニュアンスを理解した上で選んでるし更に知識を増やそうとする努力も怠らないのすごいすごくて尊敬する
    あと物事に向き合う姿勢の誠実さとか他者へのリスペクトを忘れない精神とかも本当にとにかくすごいからトレウマもウマウマもめちゃくちゃ捗る
    そんな彼女の良い所がいっぱい詰まったシナリオも良い意味で予想を裏切ってくれたので本当に満足度が高い
    顔が良くて歌が上手いからライブシアターも捗るし成長率補正パワー30%の潔さなんかも一周回って愛おしい

    そんな破壊神様にこれからも酩酊していく

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 02:16:48

    アストンマーチャン

    何を見ているのかわからない瞳や不思議な性格の彼女に心奪われた
    育成した時に色々彼女の事を知って春と仲が悪い理由やキャラストで薄々察してたけど続きがない子だという事も知って彼女の事を覚えておこうと思った
    閉じかけた運命をこじ開けた先に彼女もちゃんとそこにいて本当に良かった
    そんなわけで今はアストンマーチャンの虜です
    今トゥインクルコレクションでアストンマーチャンがピックアップされてるのでお持ちでない方はどうぞ
    彼女の魅力がわかりますよ
    ネオユニとケイちゃんも最推しだから語りたいけど字数が多くなるから他の人に任せた

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 02:31:53

    強くて弱くて凛々しくて可憐でトンチキで冷静で情に厚くて誠実でかっこつけで愛しくて
    お友だちのお誕生日にお花をたくさん贈ったら驚くだろうななんて考えちゃうなんとも可愛いお嬢さん
    それがナカヤマです

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:58:45

    シュヴァル
    「怒ってるんですよ…!」の破壊力がマジでヤバい
    もう小動物の威嚇やんけ

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:10:59

    パーマー
    可愛くて気遣いもできて頼りにされてることも多いけど、悩みも多く抱えてる彼女の支えになりたい

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:19:38

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:31:18

    グラスワンダー

    おっとりしつつも芯がしっかりしている所や意外とお茶目な所とか色々有るけど
    やっぱりアニメでスペをぶち抜いた姿に惹かれた
    偶々この場面を見た事がウマ娘を知るきっかけにもなったんだ
    差しウマ娘好きになった責任を取って貰いたいね

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:35:35

    シナリオでこの姿を見てこの子と一緒に頑張りたいってなった

    面倒見のよさと人がいいのと面白いのとプライドが高いのに優しいところと本当にいい女だよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:38:25

    子供の頃タマモクロスvsオグリキャップを見たという事でタマとオグリ。

    当時は今で言う有名なスポーツ選手とか格闘家とか○○大会の試合近くの番宣みたいにタマモクロスvsオグリキャップの天皇賞(秋)は珍しくCMで宣伝しまくってて子供だから当然競馬とか見てなかったけどあんまりに宣伝してるから(当時は印象に残るほど1つの試合を宣伝で頻繁には流さなかった)なんとなく見た。
    見た感想は「やっぱ凄いレース(天皇賞・春)?を勝ったタマモクロスか、タマモクロスはG-1(F-1感覚)勝ってるしオグリはG-2(F-2感覚)しか勝った事がないしなぁ」ぐらいなイメージだった。まだ小学校低学年の頃だから許して

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:40:48

    ちなみに周囲の影響でF-1やF-2に関しては当時の感覚としては野球でいう一軍と二軍ぐらいのイメージだった。
    今は「1だろうが2だろうがプロやれてるレベルですげぇよ!」ぐらいに改善してます。けっして舐めてません

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:49:46

    カツラギエース
    日本中の人に夢を諦めて欲しくない、環境や才能で潰れてほしくないって伝えたい。それを自分の背中を見せて伝えたいっていう一人の身には重すぎる使命感と夢を持ってるけど、本人は決してメンタル強者って訳ではなくて菜園がダメになったりどこまでも自分を見ようとしない世間の冷たい反応に傷付いたり凹んで折れそうになったりする等身大の女の子なギャップにやられた
    アプリトレとの箱推しだけどもう完全に沼ですね

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:35:23

    ウオッカ
    顔が良い声も良いビジュアル最強。髪型もメカニックな頭飾りもめっちゃ好きでとにかくカッコイイ
    言動は言わずもがな生き様もカッコイイ。
    多少可愛らしい行動をしても「ウオッカだからカッコイイ」に変換されてしまうからもうすごい。自分の憧れに真っ直ぐなことろとかもうかっこよさが限界突破している。彼女のカッコイイ姿をずっと遠くから眺めていたい。

    GIF(Animated) / 2.24MB / 2470ms

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:43:07

    ワイはスズカさん推しなんだけど、実は本人のシナリオでのスズカさんよりカフェシナリオに出て来た時の覚悟ガンギマリスズカさんが好きなんだ…自分でもそんな限定的なキャラ推しする事あるんだってビックリしたんだけど、少しの出番なのにマジで結構キャラ違うから見てほしい…
    破滅的だけど、今を全力で生きて駆け抜けてるって感じが刺さっちゃったんだ…

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:26:39

    ゴールドシップとエイシンフラッシュ
    だけど、どうしても実馬が好きだった娘は推しになっちゃうな

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:35:29

    ヴィルシーナ。実馬が自分の理想を詰め込んだような馬で本当に大好きで、娘になったら解釈違い起こさないか心配してたけど無事堕ちた。早くシナリオ読みたいし早く対ジェンティルドンナモードが見たい。天井は確保してるよ。

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:36:59

    ヘリオス
    「自分らしさを貫く」ってことを良くも悪くも根底にしている人物像
    あれで結構常識はあって最低限のラインはちゃんと守りつつ、でも同時に、決められた道などないとばかりに自由な道を貫く姿勢…まさしく、「こうであってはならない」は多々あれど「こうでなくてはならない」はあんまりないという考え方は、自分が人生で見出した考え方と合致している
    そして育成シナリオで描かれた、「価値観」というテーマ…「自分らしさを貫く」ということがどういうことなのか
    自分らしさとは人の数だけあって、自分がそれを貫くなら他の誰かだってそれを貫く、そして時にそれらが矛盾してぶつかり合うこともある、その「違い」を互いに尊重し合うことことが、本当の意味で「自分らしさを貫く」ために必要なことであると、ちゃんとそれを理解できるようになった上で、改めて自分を貫かんとする姿勢は尊い
    そしてそんな彼女の「らしさ」を誰より理解して、彼女が「彼女」であり続けられるように支え続けようとしているトレぴとの関係も尊い
    彼女は、周りが言うような太陽そのものじゃなく、笑う姿が、楽しむ姿が「まるで太陽のよう」なのだという認識の下、彼女を楽しませたい、そう在らせ続けたいとするトレぴと、そのお陰で自分がより「自分らしく」いられていることをちゃんと理解して、感謝の念を抱きながら、最早自分に必要不可欠なほどの存在だと思っているヘリオスとの「愛」が尊い

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:42:18

    >>4

    声が良い

    性能も良い(異論は認める)

    飄々としている裏で牙を研ぎ策を巡らすスタイルが良い

    ただ何が一番好きかっていったらメインストーリーでスペちゃんが来たのに気づいて驚愕してる表情なんだよなぁ…

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:51:14

    RTTTのOPでオペにトロットロにされた
    二期OPのテイオーもそうだけど不敵な笑みを浮かべたマント付けたやつの後ろ姿に弱い

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:54:12

    タキオン
    狂って濁った瞳、もはや破滅的とすら思える速さへの固執と異端かつ不気味で根本的に人に好かれない性格
    それでも彼女は美しいしかわいいしかっこいいし人としての全てを捧げてでも共に果てを見ると誓ったのです

    あと正直な話デフォルトの立ちポーズがちょっと蠱惑的だし仕草をよくよく見ているとかなり女性的でドキッとすることも多い(水着版の固有みたいなのは逆にレア)

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:13:12

    最推しは実馬が好きだったからなので除くとしてウマ娘的に好きになったのはカレンチャン
    限りなく努力しているはずなのにそれを外に出さないプロ意識の高さに人として惚れた
    カナロアが来たらこれまでとは違う新しいカレンチャンも見れそうなので楽しみにしてる

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:16:06

    >>31

    四十路があにまん居んのかよ……

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:47:17

    メジロマックイーン
    本来はお嬢様中のクール系美少女お嬢様だが、スイーツパクパクだったり、やきう民であったりとギャップが良い、ゴルシちゃんとの絡みも非常に良い。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています