パラリゲ草加ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:53:09

    正体明かすまではかっこいい
    アンドロイドバレしてから面白すぎちゃってる
    そんなパラリゲ草加のファンスレ

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:59:12

    真理がオルフェノクになっても守ろうとする人格が途中まで残ってるの切なくて好き

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:00:38

    量産されてるんだよな草加アンドロイド…

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:04:40

    >>2

    なんか妙にたっくんに優しい所といい違和感があったけどそういうことかと納得した

    村上さんの演じ分けすげぇ


    というか北崎共々複数作られてるんだな

    終始人類側だった草加は分かるけど北崎はなぜ…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:16:06

    幾ら皆の前だからって言っても巧への評価こんな高い奴だったっけ?って思ったとこあったけどあれも伏線だったのかしら

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:16:30

    コーヒー飲んでたけど体内どういう構造なんだろう?

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:19:17

    >>5

    伏線だと思う

    オルフェノクの保護とかもオリジナルなら例え真理の提案でも絶対しないだろうし

    オリジナルの草加に比べて理性的なところは明確な差別化ポイントだろう

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:25:03

    自分を模したアンドロイドのが真理に受け入れられててそのアンドロイドにカイザフォン破壊されるとか死んでもオリジナル草加への酷い仕打ちら止まらない

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:26:27

    >>8

    もう灰になってるからええやろw

    お前が目指した通りオルフェノク殲滅できるよつになったぞ!

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:27:59

    真理ビンタした直後でアンドロイドとしての本能?に抵抗しようとしてるっぽいの好き。そのあと手から銃生やすの意味わからん過ぎてもっと好き

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:30:50

    >>9

    まああの社会の流れだけは草加が願った通りなのかな…

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 01:54:57

    変身前に空に向かって打ち上げたのは花火のつもりか?→落下してきた弾を蹴って軌道変えるのかっけぇ!

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 03:04:39

    >>3

    量産とかもう尊厳破壊にまで行ってないか…草加が何をしたって言うんだ………

    草加雅人なら大丈夫~♪♪

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 05:22:06

    >>13

    あんなの量産して何をさせたいんだろうな

    歩兵戦力として使うなら別に過去の人物のガワを着せる必要性もないし

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 07:32:07

    どうも巧がいなくなる前からいるっぽいから本物の草加よりクリーニング組との付き合い長そうなんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:31:14

    >>14

    単なる戦力じゃなくてスマブレの社長としての役割もあるから最後まで人類側だった草加が選ばれたとか?

    でも北崎まで量産されてるしなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:45:50

    これはつまり殺人事件の草加もアンドロイドなのか?
    それともパラレルだから年取って多少は丸くなった本人なのか……

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:52:28

    北崎ロボはそもそもあんま北崎っぽくなかった気もする

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:07:16

    >>18

    北崎の子どもっぽさが無かったもんな

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:05:43

    >>17

    首に何もなかったからあっちは恐らく本人なんだろうな

    玲菜たちが菊池でバイトしてる辺りからしても

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:04:31

    顔ないしときゃいいと思ってんじゃなかろうね

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:40:50

    >>17

    呼び方もパラリゲは「乾君」で、殺人事件は本編と同じ「乾」だからな

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:42:21

    >>7

    草加の人格から意図的に苛烈なオルフェノクへの復讐心を引っこ抜いてるからまあ違和感は凄いよな

    なんで真理の愛は据え置きにしたのかは分かんないが…

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:09:30

    草加にしてはなんか変だなーってところとそこそんな再現しなくてもいいだろ!ってところどっちもあった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています