文スト、太宰を拾った日について語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 07:47:39

    待てども待てども立たないので立てました
    小説カテに立てるか迷ったけど過去スレ見たら黒の時代スレがその他漫画だったのでこっちに立てた、間違っていたらごめん

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 07:49:56

    本当に忘れているだと……?のくだり好き
    やっぱ織田作ってちょっと抜けてるところあるよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 07:59:17

    薬缶のくだり、あんな愉快なギャグシーンなのにしっかり一筋縄ではいかない感じが文ストって感じがして好きよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 08:08:12

    織田作って生涯を通して危険な職に就いてたってのは意外だった

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 08:34:57

    >>4

    確かに

    それでも心綺麗でいれるの凄いわ

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:55:34

    sideAのほのぼの感からのsideBのホラーよ
    Bの最初の挿し絵の太宰さんがホラー過ぎる

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:00:53

    最初の方間違い探しみたいに違う点見つけるの楽しい
    一番最初の相違点は包帯か

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:37:42

    あらすじ読むの好きだから一番初めにあらすじのページ開いたら右にある一文を見てしまって心臓バクバクさせながら読み進めた思い出
    思い出って言っても一か月前だけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:39:02

    >>8

    あらすじじゃない、あとがきだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:26:19

    16歳の太宰さん想像より小さくて可愛かった
    sideBは現実世界から記憶受け取ってるからAの子供っぽい印象消失してて怖かった

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:34:23

    あんなの見たらそりゃ太宰は織田作を気にいるよなと

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:35:00

    >>10

    何か異質感あるなと思ったらそれか、年齢のギャップ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:46:35

    個人的にはsideA単体で世に出して欲しかった気持ちもあるけどね
    せっかくファン待望の太宰と織田作の出会いエピなのにsideBとセットになってることでまとめてBEASTに付属する話になってしまってるのがちょっと…
    まああとがき読む感じBEASTの映画と五十嵐監督の言葉が無かったらそもそもsideAすら存在してなさそうだから仕方ないけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:07:15

    >>13

    BEASTで織田作が生きてる理由が見えるし、良いなあと思ったがそう言う意見もあるのか

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:53:32

    偽札握ってるとこゾッとしたんだよね
    ジイドには贋金つくりってタイトルの著作がある
    もう陰があるじゃん運命かよって深読みしちゃったよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:56:14

    >>15

    そういや感想で見たんだけどストブリで死んだ中也の同僚が精巧な偽札作りをしていたけど死んで太宰がその偽札作りを引き継いだというのを見てなるほどなと思った

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:20:00

    >>14

    同時にABの対比と構成は見事で美しいとも思ってるから嫌なだけではないんだけどね

    ただBEASTにはちょっと複雑な感情を抱いてるので…(嫌いではない)

    BEASTありきでなく、もっと純粋な気持ちで二人の出会いエピを知りたかったなーと

    自分でも面倒くさいなと思ってる

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:43:14

    アニメだとside Bはbeast前提だから恐らくbeastがアニメにならない限りはやらずAのみだと思うね
    それでAをアニメにすると1話にしては長く2話にしては尺が余りそうなのでアニオリ補完に期待したい

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 21:35:37

    >>18

    確かにあり得る。強欲だけど3話くらい使ってがっつり補完して欲しい

    55、ストブリ共に長くてやりにくいだろうし、拾った日アニメ化は期待出来るのでは無かろうか

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:17:34

    アニメの監督からのリクで書いたらしいから期待できそうだよね
    太宰を取り押さえて包丁やらヤカンやら落ちてくるドタバタシーンとか織田作の戦闘シーンアニメ映えもしそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 08:03:19

    銃の描写が細かくて結構ビックリした
    好き

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:57:08

    >>21

    こう言うの見るたびにたった数行書くためにどれだけ調べたんだろう……てなるわ

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 19:29:18

    事前情報ほぼ入れずにこの前初めて読んだんだけど、読みすすめながらSideBってこういう意味なのかよ…って頭抱えた 前半のどこかほのぼのとした雰囲気とのギャップでよりSideBの殺伐とした感じが伝わってきてしんどい……

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 19:39:42

    sideAを楽しく読んだ直後のsideBの書き出しとラストのsideBEASTで一気に戦慄した。そういうことだったのか…

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:10:46

    思ってたより短いのにビックリする
    15歳くらいはあるかとおもったけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 22:15:22

    >>25

    書き下ろしが欲しかった

    なんなら短編集にして欲しかった

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 08:44:27

    先にBを見ていたらまた感想変わってたのかな

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:55:05

    黒の時代とbeastを思い出して泣いた

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:19:19

    何気に太宰さんが照れたの初めてじゃない?

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:48:47

    あの死にたがりの太宰が自分から「次」の約束をしようとするのたまらないし照れてるのがあまりにも可愛すぎてあのシーン本当に大好き

    >>29

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 09:40:56

    保守

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:28:40

    Bの一番最後「人生で最後のさよならを」的なところで号泣した。辛い

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:41:02

    織田作は本人は裏稼業だけど善性の人っぽいのに
    太宰さんの脳を破壊したせいで多方面に甚大な被害を及ぼしている…

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 01:49:37

    >>21

    戦闘描写とかよく文字に起こせるなと思った

    凄い

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 01:52:30

    事前情報0で読んだ織田作推しの母親が心温まるハートフルストーリーとか言ってたんだけどどうよ
    事前情報ありで読んだ私はそこそこの傷を心に負ったのに

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 01:58:42

    >>35

    SideAは…かなりハートフルでしたね…(目逸らし)

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:40:09

    >>35

    母親さん…強い

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:48:36

    織田作が太宰に与える影響が大きくてびっくりする
    はしゃいでる太宰君かわいいね…

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 08:17:50

    sideB最後の太宰 今全部話せばまだ戻れるかもしれないという願いを抱いてたのが…

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 08:57:01

    重いんだよ太宰ィ!

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:34:29

    最初のカラー絵一瞬乱歩に見えたんだけど同じ人いる?

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:58:07

    >>41

    同じく

    帽子とかが似てて普通に乱歩さんだと思ってた

    そして「ああ……あそこに行く前のシーンか……」って勝手にダメージ喰らってた

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 23:57:32

    なんだか太宰さんがツンデレに見えてきた

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 10:21:28

    保守

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:38:55

    ルパンが織田作由来の場所だったのびっくり
    ルパンのおじさんってマフィア太宰も探偵社太宰も見てるんだよなあ

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:20:06

    アニメなら表情とかも細かく描写されるだろうし楽しみだなあ

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 07:17:28

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:47:42

    太宰のツンからデレへの振れ幅と織田作の動じなさが好きです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています